忍者ブログ

髪処禅ブログ

   
カテゴリー「日々のことなど」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

カールアイロンを入手

新しいアイテムを買ってみました。

ka-ruaironn2.jpg
ホットロールブラシ

コテのように髪をクルっとできるのだが、温かくなるのが、中心部分のみなので。顔に当たってもやけどの心配がなくていいのです。その他、ロールブラシの様に使えたり、クセ直し、ボリュームアップ、ボリュームダウン、毛先の動きと色々と使えそうです。

少し前にレンタルして使ってみたのですが、よさそうだったので購入しました。

また色々と試しながら、いいスタイル作りのアイテムとして使用していこうと思います。


髪処 禅  381-2227 長野市川中島町今井原1026-5
026-284-7104(予約制となっております)
メール kamidokoro-zen@amber.plala.or.jp
髪処禅ホームページ http://kamidokorozen.jimdo.com/
髪処 禅ブログ http://kamidokorozen.blog.shinobi.jp/
髪処 禅 ツイッター https://twitter.com/kamidokorozen
お気楽ブログ http://kamidokorozen.blog111.fc2.com/
髪処禅フェイスブックページ http://www.facebook.com/kamidokorozen 

PR

ボリュームアップミストを試す

材料屋さんから、ボリュームアップミストが出たのでサンプルを頂きました。

今までもボリュームアップ系は様々試していまして、気に入れば禅で仕入れようかと。

P1239736.jpg
ミストを人形で実験してみましょー。

P1239737.jpg
半分は普通の水、半分はこのミストをつけて、乾かし比べ。

ゴワゴワしなくてよかったけど、ボリュームが出たかは、今回のテストではあまり分かりませんでした。また実験してみて、よさそうなら仕入れますね。

と、こんな感じで、新しくでた商品は、日々試したりもしているのでした。


髪処 禅  381-2227 長野市川中島町今井原1026-5
026-284-7104(予約制となっております)
メール kamidokoro-zen@amber.plala.or.jp
髪処禅ホームページ http://kamidokorozen.jimdo.com/
髪処 禅ブログ http://kamidokorozen.blog.shinobi.jp/
髪処 禅 ツイッター https://twitter.com/kamidokorozen
お気楽ブログ http://kamidokorozen.blog111.fc2.com/
髪処禅フェイスブックページ http://www.facebook.com/kamidokorozen 

雪ふり

14日、久しぶりに長野県長野市でも雪かきをする積雪になりました。東京でも降ったようで、各地で積雪の模様。

P1149650.jpg
長野市川中島、今井の様子はこんな感じ。

P1149654.jpg
朝はまだまだどんどん降っていました。

P1149658.jpg
やや湿り気味に雪で、重い。

雪かきしてもまた積もる、この手のタイプは久々です。

IMG_0673.jpg
午後にもまた雪かきをして、なるべく禅の前を通る人が、快適に通れるようにと思っています。しかし、きりがないなぁ。

本日はまだ祝日なので、人の通りも少なかったのですが、車の運手や歩行にはくれぐれもご注意下さいませ。


髪処 禅  381-2227 長野市川中島町今井原1026-5
026-284-7104(予約制となっております)
メール kamidokoro-zen@amber.plala.or.jp
髪処禅ホームページ http://kamidokorozen.jimdo.com/
髪処 禅ブログ http://kamidokorozen.blog.shinobi.jp/
髪処 禅 ツイッター https://twitter.com/kamidokorozen
お気楽ブログ http://kamidokorozen.blog111.fc2.com/
髪処禅フェイスブックページ http://www.facebook.com/kamidokorozen 

ダルマを飾る

毎年正月にダルマを買って目を書いています。また年末なると、反対の目を書いて、長野の風習である「どんど焼き」に出すのを続けています。

P1039583.jpg
店内の見れば分かる場所にダルマは置いてありますよ。

さて、これにて新年の準備は万端。皆様今年もお待ちしていますっ。


髪処 禅  381-2227 長野市川中島町今井原1026-5
026-284-7104(予約制となっております)
メール kamidokoro-zen@amber.plala.or.jp
髪処禅ホームページ http://kamidokorozen.jimdo.com/
髪処 禅ブログ http://kamidokorozen.blog.shinobi.jp/
髪処 禅 ツイッター https://twitter.com/kamidokorozen
お気楽ブログ http://kamidokorozen.blog111.fc2.com/
髪処禅フェイスブックページ http://www.facebook.com/kamidokorozen 

正月の準備

クリスマスが終わったと思えば、スグに正月。何だか気世話しい時期ですよね。

毎年店の入り口に、正月のちょっとした飾りをするのですが、28日なんとか飾りました。

PC289547.jpg
午後から雪が降ってきて、みるみるつもりだした夕方。

PC289548.jpg
簡単な物ですが、気持ちの問題です。

一般的には、29日の「二重苦」や12月30日・31日にの「一夜飾り」「一日飾り」を避けることが良いとされていますので、28日はギリギリ。クリスマスから28日の間に飾るのがいいようですよ。

さて今年も残りわずか。年末に普段より連続営業し、正月に力尽きて風邪をひくケースを、何度となく経験しているので、気合を入れつつも、体調管理には注意しないと。

長野市は雪も降ってきました。あなたも体調と車などの運転には、くれぐれもご注意をっ。


髪処 禅  381-2227 長野市川中島町今井原1026-5
026-284-7104(予約制となっております)
メール kamidokoro-zen@amber.plala.or.jp
髪処禅ホームページ http://kamidokorozen.jimdo.com/
髪処 禅ブログ http://kamidokorozen.blog.shinobi.jp/
髪処 禅 ツイッター https://twitter.com/kamidokorozen
お気楽ブログ http://kamidokorozen.blog111.fc2.com/
髪処禅フェイスブックページ http://www.facebook.com/kamidokorozen 

トナカイで仕事

25日、クリスマス。いかがお過ごしでしょうか?

髪処禅にはトナカイが登場っ。

IMG_0557.jpg
トナカイが掃除。

IMG_0579.jpg
外で伸びるトナカイ。

IMG_0589.jpg
営業終了後の掃除でもトナカイが。

たまにはこんなのも面白いかと思ってのこと。来店された方は皆、ビックリしていましたが、好評でした。


調子に乗って、こんな動画も。とってもゆる~く見て頂けたらと。ベースバージョンのクリスマス。


2009、ビアノバージョンのクリスマス。

1年に1度なので、楽しんで頂けたら嬉しいです。メリークリスマスっ。


髪処 禅  381-2227 長野市川中島町今井原1026-5
026-284-7104(予約制となっております)
メール kamidokoro-zen@amber.plala.or.jp
髪処禅ホームページ http://kamidokorozen.jimdo.com/
髪処 禅ブログ http://kamidokorozen.blog.shinobi.jp/
髪処 禅 ツイッター https://twitter.com/kamidokorozen
お気楽ブログ http://kamidokorozen.blog111.fc2.com/
髪処禅フェイスブックページ http://www.facebook.com/kamidokorozen 

ホットロールブラシを試す

気になった道具があったので、借りてみました。

PC249517.jpg
借りたのは右のホットロールブラシ。22mm。左はカールアイロンの26mm。

PC249521.jpg
コテ同じ感じでカールもれるのですが、ブラシになっているので、イボイボガに触っても熱くありません。写真でも指先で触っています。


ロングの人形を使って動画も撮ってみました。

PC249523.jpg
コテと違いブラシなので、普通にブローする感じにも使えそう。根元を起こすように試し中。

PC249530.jpg
カットして、自然に乾いた状態の人形。

30381f70.jpeg
半分のみホットロールブラシを使用。

PC249532.jpg
毛流れ、動きも簡単でした。

PC249533.jpg
こちらはそのままの状態。

とりあえずのお試しで1週間借りていますので、ひょっとしたら仕上げに登場するかもしれません。

このホットロールブラシはよさそうなので買ってみようかな?。お客様でも欲しい人がいましたら、取り寄せも可能ですよ。

髪処 禅  381-2227 長野市川中島町今井原1026-5
026-284-7104(予約制となっております)
メール kamidokoro-zen@amber.plala.or.jp
髪処禅ホームページ http://kamidokorozen.jimdo.com/
髪処 禅ブログ http://kamidokorozen.blog.shinobi.jp/
髪処 禅 ツイッター https://twitter.com/kamidokorozen
お気楽ブログ http://kamidokorozen.blog111.fc2.com/
髪処禅フェイスブックページ http://www.facebook.com/kamidokorozen 

休みの日常

今年も残りわずかになってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?。

本日は休みなのでちょっとした日常のご紹介。

天気が良ければ出かけることが多いのですが、それ以外は店の掃除、庭の手入れ、買い出し、実験、デスクワークなどを行っています。

そんな年末の18日。年末最後に向けて、髪を切って気合を入れ直したり、ハーブカラーの実験を。

PC189502.jpg
毛穴もキレイになり、髪にもいいハーブカラー。気になったことがあったので、自分で試す。さらにまた気になることが出たので、また試してみようかと。

営業中だと、ゆっくり実験もできないので、休みにそんなこともしています。

休みでも、買い出しなどに行ってもいますが、店にいる時間はいつでも電話に出ていますので、「居るかなぁ~」と気軽に電話をして頂けたらと思います。

さて、今年の残りもあと少し。気合入れて行きますので、予定が合いましたら、お待ちしていますっ。

年末は忙しくなることが多いので、予定が分かれば早めの予約がおススメっ。予約状況の確認に、ツイッターも見て頂けたら嬉しいです。


髪処 禅  381-2227 長野市川中島町今井原1026-5
026-284-7104(予約制となっております)
メール kamidokoro-zen@amber.plala.or.jp
髪処禅ホームページ http://kamidokorozen.jimdo.com/
髪処 禅ブログ http://kamidokorozen.blog.shinobi.jp/
髪処 禅 ツイッター https://twitter.com/kamidokorozen
お気楽ブログ http://kamidokorozen.blog111.fc2.com/
髪処禅フェイスブックページ http://www.facebook.com/kamidokorozen 

髪処禅ブログ

髪処禅が、喜んで頂けるように
行っている日常のことや、髪の
こと、店のことなど。
髪処禅が、「あなたの為に真剣に
行っていること」のご紹介

髪処禅twitter

スクロールすると隠れている部分も見れます スクロールすると隠れている部分も見れます

ブログ内検索

髪処 禅の基本情報

長野県長野市川中島町今井原
1026-5


大きな地図←はこちらからどうぞ
今井駅からの道案内(歩き)

あちこちからの道案内(車)

 

026-284-7104
髪処 禅(かみどころ ぜん)
は予約制となっています
クレジットカードが使えます

予約可能時間
平日 カットAM9:30~
                 PM6:30まで
カラー・パーマAM9:30~
                 PM5:30まで

土日祝日 カットAM9:00~
       PM5:30まで
カラー・パーマAM9:00~
                 PM4:30まで

縮毛矯正・パーマカラー同時
の場合最終受付時間は1時間
早まります

休みの予定は→髪処禅の休日予定
急な休み予定変更は

髪処禅ツイッター

にて情報発信致します

ご意見・ご感想・ご質問・ご提案
などありましたら、とっても嬉し
いです参考にさせて頂きますっ!
こちらからどうぞっ
(ただし必ずしも全てに返信できるわけではありません、ご了承下さい。営業日の朝にチェック中っ)

メールでの予約や急ぎの件は
こちらからっ

共有

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
髪処  禅
年齢:
20
性別:
男性
誕生日:
2004/06/30
職業:
美容師
趣味:
仕事
自己紹介:
2004年の6月30日に髪処禅は開店しました。あなたに喜んで頂けるような仕事を店主(酒井)も楽しんでやっているお店です。

バーコード

アーカイブ

Copyright ©  -- 髪処禅ブログ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]