忍者ブログ

髪処禅ブログ

   
カテゴリー「日々のことなど」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

年末の掃除

12月、忙しい日もあれば、のんびりの日もありまして、不思議な事に同じ日に皆さま集中する傾向があります。

そんな「のんびり」だった本日、普段おろそかになっていた、場所達を掃除してみました。

PC139491.jpg
年末ですので、使って無い物はどんどん捨ててしまうっ。さらに拭いてキレイキレイに。

大掃除をしなくても、普段からキレイが1番ですが、どうしても棚の奥とかは放置気味に。

あなたも年末の大掃除、やり始めると、あっちもこっちもとなりますので、早め早めにキレイにしてみてはいかがでしょうか?。


髪処 禅  381-2227 長野市川中島町今井原1026-5
026-284-7104(予約制となっております)
メール kamidokoro-zen@amber.plala.or.jp
髪処禅ホームページ http://kamidokorozen.jimdo.com/
髪処 禅ブログ http://kamidokorozen.blog.shinobi.jp/
髪処 禅 ツイッター https://twitter.com/kamidokorozen
お気楽ブログ http://kamidokorozen.blog111.fc2.com/
髪処禅フェイスブックページ http://www.facebook.com/kamidokorozen 

PR

サンプルのボディーソープを試す

髪処禅で扱っている商品の1つに「メリカスキントリートメント」があります。

酒井も毎日、朝晩に使っていまして、特にお風呂上がりの肌や、日焼けの後には最適。購入し使っているお客様がらも、絶賛の声を頂いています。

さて、そんなメリカですが、最近買ったら、サンプルでボディーソープがついて来ました。

IMG_0332.jpg
左の容器がボディーソープ。

使ってみたところ、同じメリカ商品だけに、洗った後、肌の潤いが気持ちいいっ。「冬は乾燥してカサカサする」との声も聞くので、いいかもしれませんね。

パンフレットには、500ml 3500円 との表記があり。

もう少し、酒井が使ってみて、仕入れるかを判断してみようと思いますっ。

サンプルシャンプーを試している

髪処禅ではシャンプー、トリートメント、ワックス、スプレーなどなどの商品を販売しています。

そのどれも、酒井が実際に使い、自分がいいから置いてある商品ばかり。いいと思わないものを、人には勧められませんから。

そんな商品を仕入れる場合、気になって自分で買って試す場合と、サンプルを貰うことがある。

今回シャンプーのサンプルを頂いたので、試し中。

PB219139.jpg
フルボ酸が主成分のシャンプー。

フルボ酸のは精製が困難で、希少性も高いようですね。

で、そのフルボ酸が入っていると何がいいのか?。材料屋さんとこのパンフレットではこのシャンプーは、髪が細い、抜け毛、ハリコシが無い、薄毛といった方に適しているようです。

実際に酒井も使ってみていますが、確かにボリュームは出る気がします。いや、出ます。さらには、母にも試してもらっていて、様子をみています。

これいいのですが、値段もいいので検討中。300mlで3990円(税込)。

今も髪処禅では同じような、頭皮にもよく、髪にもいいテクナールシャンプー&トリートメント 300ml 2100円(税込)を扱っているので、取り扱うのかは悩むところです。

しかし、情報として「フルボ酸」を知っておくと、この先目にしたときに、「あ、頭皮奇麗になって、ハリ、コシ、ボリュームのでるあれね」と少しは分かると思います。今後出てくるかもしれませんよ~。


回線を切りかえる

酒井の携帯電話はauを使っていまして、少し前に新しく交換しました。

交換したauショップのお姉さんから、au光なるものの説明を受け、あまりよく理解してなかったのだが、どうやら基本料金が安くなるよう。安くなるならと、回線を交換することに。

プロバイダーも変わりましたが、今までのアドレスも使えますので、連絡はそのまま、こちらへどうぞ。

通常の連絡→kamidokoro-zen@amber.plala.or.jp
休みや営業終了後→zenkamidokoro@gmail.com

IMG_0315.jpg
回線切り替え工事中。

その後お客様でも、同じようにau光に変えた方がいまして、話をしていたら、「電話番号が変わったよ」なんて話もあり、一気に冷や汗がf吹き出す。番号変わるとは聞いてなかったので、平気だと思うのですが・・・、様子をみています。

さらに、禅ではクレジットカードも使えるのですが、電話回線を利用しているので、接続が今後どうなるのかも?。この辺もauショップで聞かなきゃいけなかったのに、やってみるまで気が付かなかったなぁ。

クレジットカード接続に不安があったので、説明書に書いてある接続とは別の接続方法にしてあるのですが、さてどうなることか。設定にきたBIGLOBEの人が「それでも平気だよ」とは言っていたのですが、不都合がありましたらすいません。

今まで髪処禅の店内で、PCやタブレット端末、スマホなど、ネット回線での接続をしたい方には、wi-fiのパスワードを教えていたのですが、今回の設定変更により、こちらも変わりました。髪処禅ではwi-fiでの接続も可能ですので、使いたいあなたは、酒井まで聞いて下さいませ。


今年も残り少しに

11月も後半に入り、今年も残すところ50数日。あっという間にここまできています。

そしてこの時期になると、年末に向けて普段以上に、皆様仕事が増えるのではないでしょうか?

その一つが干支。

髪処禅では、酒井の祖母が毎年、その年の干支を作ってくれています。

PB209134.jpg
辰の人形。かわいいなぁ。

来年になれば新しく交換予定ですが、まだまだ飾ってありますので、見て頂けたら嬉しいです。

さて、来年はどんな人形が来るか、まだ見てないので楽しみですっ。


嬉しい頂きもの

お店を営業していますと、嬉しいことにお客様から「頂きもの」をすることがあります。

以前から酒井、普段の生活では食事をしたりするとスグに汗をかき、仕事でも夏はシャンプーやカットをしているだけでも、汗をかきまう。恥ずかしいのですが、「汗っかき」なのですよね。夏場のドライヤーは使えばもう、汗ポタポタ状態で、恥ずかしいと思うと余計に、汗がでたりも。本当は頭にタオル巻いて仕事したいくらいで(来年あたり狙ってますが)。

こう書くと「暑がりなのか」と思うかもしれませんが、手足は冷えるのです。夏でもサンダルだけだと、何となく冷えそうで不安なくらい。

そんな「末端のみ冷え性で暑がり」な酒井の話を覚えていて下さったお客様達は、「最近冷えの調子どう?5本ゆびの靴下がいいらしいよ」などアドバイスをしてくれるのです。気にして頂けて嬉しい限り。

そして本日は、
3156ba76.jpeg
足首ウォーマーをNO1042さんが持ってきて下さいまして、プレゼントしてくれました。

猛烈に嬉しいです、ありがとうございますっ。いやぁ、心配して下さり、すいませんホント。

3ea07270.jpeg
営業終了後、デスクワーク時にまずは使用。「おっ、暖かい。暖かいぞぉ」。まだ短時間だが、そんな気がします。

どうやら、この上から靴下履けばなお良いようなので、それもまた試してみようかな。デスクワークって結構足が冷えるのですよね。

いや~、良い物頂いちゃったなぁ、NO1042さん、本当にありがとうございましたっ。もう毎日使っちゃいますよ~。

多肉植物差し上げます

叔母が髪の毛をしに来店したのですが、そのときに祖母からだよと、多肉植物を頂きました。

PA282143.jpg
アロエ、折鶴ラン、龍の爪、十二の巻。

折鶴らんは1つのみ、あとはあるだけですが、31日の水曜日から入口に置いてありますので、ご自由にお持ち帰り下さい。

PA282147.jpg
左、龍の爪 右、十二の巻。似ているが葉の線が違います。

急にもらったので、酒井も手入れ方法は???だったりするのでアドバイスは出来ませんが、お気軽にお持ち帰りをっ。

デザインとは?と考える

1人1人お客様に合わせたヘアスタイルを、毎日、毎日作っています。

そこで大事なのは、似合わせや毎日の手入れのしやすさ等、色々考えて髪を切っています。

カットをする前には、酒井の頭の中で具体的なイメージを作り、それを元に切っていくのですが、少し時間をかけてデザインとは?と考えたくなったので、カットをしてみることに。

P9181474.jpg
人形を使ってカット。休みでないと、時間をかけてカットは出来ないので、こんな作業も。

頭の中で思い描いていたデザインがあったのですが、実際に切ってみないと、良いのか悪いのか分らなかったので、実際に作成。ちょっとの違いでデザインが変わるのが面白いっ。やはり手を使って考えるのもいいなぁ。

営業中の瞬間でいいデザインを判断できるように、人形でカットをする以外にも、色々見たり経験をどんどんして、いいヘアスタイルを造っていきますよ~。



髪処禅ブログ

髪処禅が、喜んで頂けるように
行っている日常のことや、髪の
こと、店のことなど。
髪処禅が、「あなたの為に真剣に
行っていること」のご紹介

髪処禅twitter

スクロールすると隠れている部分も見れます スクロールすると隠れている部分も見れます

ブログ内検索

髪処 禅の基本情報

長野県長野市川中島町今井原
1026-5


大きな地図←はこちらからどうぞ
今井駅からの道案内(歩き)

あちこちからの道案内(車)

 

026-284-7104
髪処 禅(かみどころ ぜん)
は予約制となっています
クレジットカードが使えます

予約可能時間
平日 カットAM9:30~
                 PM6:30まで
カラー・パーマAM9:30~
                 PM5:30まで

土日祝日 カットAM9:00~
       PM5:30まで
カラー・パーマAM9:00~
                 PM4:30まで

縮毛矯正・パーマカラー同時
の場合最終受付時間は1時間
早まります

休みの予定は→髪処禅の休日予定
急な休み予定変更は

髪処禅ツイッター

にて情報発信致します

ご意見・ご感想・ご質問・ご提案
などありましたら、とっても嬉し
いです参考にさせて頂きますっ!
こちらからどうぞっ
(ただし必ずしも全てに返信できるわけではありません、ご了承下さい。営業日の朝にチェック中っ)

メールでの予約や急ぎの件は
こちらからっ

共有

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
髪処  禅
年齢:
20
性別:
男性
誕生日:
2004/06/30
職業:
美容師
趣味:
仕事
自己紹介:
2004年の6月30日に髪処禅は開店しました。あなたに喜んで頂けるような仕事を店主(酒井)も楽しんでやっているお店です。

バーコード

アーカイブ

Copyright ©  -- 髪処禅ブログ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]