忍者ブログ

髪処禅ブログ

   
カテゴリー「日々のことなど」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

休みの日には

休みの日の過ごし方はとっても重要です。もちろん休みなので何をしていてもいいのだが、
酒井個人的には、普段が室内ワークなので「あえて外へ」出る日を1日作っている。

外に出て景色や何かを見たりなどすると、直接繋がる訳ではないのだが、デザインや色使い
など「創造のネタ」になるような気もするのです。もちろん店のやることもあるので、外へ出て
ばかりもいられませんが、なるべく「何かを感じたい」と思い行動しています。


ただこれは、店と関係無い個人の事なので、あえてこの「髪処禅ブログ」には
書いてないのですが、休みやその他酒井の行動を、ちょっと覗いてみようかな
という奇特な人が居たらコチラからドーゾ。

「髪処禅オーナー酒井健次のお気楽ブログ」http://kamidokorozen.blog111.fc2.com/

さらにはスタッフ内山のブログもよければ是非っhttp://09-08.cocolog-nifty.com/


PR

プロフェッショナル

最近NHKのプロフェッショナルが再スタートしまして、録画して見ています。

様々な分野のプロフェッショナルが登場して来るのですが、並み大抵の努力ではありません。
自分も常々「プロフェッショナルとは(何だろうか?)」と自問するのだが、番組の最後にこの
質問にその回の人が応えていまして、全員違う答えなのですっ。

その人の信念が、その答えになっていると感じます。


さてそれでは髪処禅の信念とは?

美容室なので髪を切ったりして、スッキリやキレイになったりするのはもちろんですが、
それにより「より生活が楽しく、かつ快適に。ワクワクした毎日を送って頂きたい」と思います。

そうなる為には、美容の技術はもちろんだが、それ以外の事もとっても重要かと。

(髪を)切る以外にも、仕事としてやる事は様々。創造する(イメージを)、造る(スタイルを)、
用意する(しつらえや情報、1日の流れ)、美しくする(お客様、店自体)、対応する(接客など)
酒井個人的には、考える、生み出す、まとめる、などなど、とやることは様々。

プロフェッショナルの追及には終わりはなく、やっている事の1つ1つで、
今が最高と思えばそれまで。
より、「今以上に喜んで頂くには(信頼して頂くには)、まだまだだよね」と日々努力はしたいもの。

そんな気にさせてくれる番組を見るのは、なかなかいいですよねっ。

さっき見たので、また明日からも頑張りますよっ。




ヘアエステ

髪処 禅で行っている技術手順の解説です。どんなことをしているのかが分かれば
興味も沸いてくるのでは?さて今回は「ヘアエステ」です。

PA131040.jpg

トリートメントメニューの一つ。ダメージ度合いや、なりたい感じ(しっとりやサラっと)
に合わせて髪につける栄養剤やトリートメント剤を変えてあなたにあった調合致しま
す、今回は5種類を使ってやってみましたよ。

PA131042.jpg

しっかりと髪につけたら、その後は加温を10分程として行きます。時間が来たら
シャンプー台へ移動をして頂き、お流ししてから仕上げに。

数種類の栄養剤が髪に効くっ、ヘアエステ2700円(税込)。

トリートメントの持ち具合なども髪質やダメージ度合いによって違うもの、例えば2週
間で無くなったとしても1日にすれば193円、3週間だと129円と自分にかける金
額としてはかなりお安くなっていますので、是非一度お試あれ、


人が居るということ

酒井です。

髪処禅は9月から人が増えていまして、只今3人での営業体制。

昔の髪処禅を知っている人は、その昔は2人でやっていた記憶もあるかもしれませんが、
その時でも1人の期間は結構あり、今までで通算2年以上は1人営業かと。

自分1人だと自分がやる気になればいいので、とっても簡単。しかし他人をどうこうする
ことは容易ではありません。

この1ヶ月注意することなど言いたくないけど(成長して欲しいので)言わねばならない
ことはどうしても多いので、なかなか難しい。


基本は「毎日楽しく生活する」がモットーだが、楽しい意味は違うもの。

個人的にはただ暇な時間おしゃべりしていて楽しいのと、

お客様に喜んで頂けるように暇な時間を使い様々準備をし、それが功を奏して
「ありがとう」と言われると「あぁ、嬉しいな」となり仕事がより楽しくなる、
という楽しいでは意味が違うのです。

私は思っていることを口で人に伝えるのが苦手なタイプで(短気だし)、反省すべき点は
沢山あり「伝わってないだろうなぁ」と思う面も多々あるのだが、それでも何とか考えて
動いてくれるスタッフの姿を見えるとかなり嬉しかったりも。


自分を含め髪処禅では技術はもちろんだが、綺麗な心で人間的に良い感じの人になって、
「禅に行ったら(カットだけじゃなく)何かよかったなぁ」とあなたに感じてもらえるのが1番です。

そこで「ありがとう」と言われたら、仕事がさらに楽しくなるしやる気もでる。また頑張る。
という「楽しいスパイラル」を全員で作れるようになれば、毎日最高に楽しいかなと。

今までは「店とお客様」だったのが今は「店とお客様とスタッフ」が毎日楽しくなるように
したいと思って動いている最近です。


まだまだ力量不足だが、そうなるように(なれるけど)色々試して仕事をしてみよーっと。






☆☆☆プラチナで お肌キレイに☆☆☆

こんにちは☆
内山です(^u^)   こちら 私のマイ・ブーム(^^)/

P9180248.jpg

『プラチナアミノイオン水』

私、最近 肌の乾燥が気になるんですが…(>_<)
皆さんはスキンケアってどうされていますか??
化粧水+乳液は基本ですが、乾燥の時期になると、保湿クリームや
ジェルなど お手入れに追加しますよね。
そんな方におすすめなんです!!

まず、
このアミノイオン水を、いつものお手入れの 一番最後に シューッと
お肌に吹きかけて下さい
           
その後、
手のひらで30秒ほど温めて下さい
                                                      
これで普段の3倍の浸透!! 超 お肌なめらか&しっとり(●^o^●)



私はこれを、夜のお手入れに 追加してから3週間が経ちますが、
最近 6人の方に、肌がキレイになったね!と言われちゃいました☆

乾燥は、シワ、たるみ、シミ の原因となります。
どんなに 高級な美容液や クリームを重ねていても、浸透していなければ
もったいない!!!

プラチナイオン水=手のひらで温めれば、ホームケア用 スチーム式美顔器と
同じくらいの効果!
とっても、粒子が細かいので、お肌にどんどん浸透していくんです★


また、髪のトリートメントや育毛剤の前につけると さらに効果抜群!!
寝ぐせ直しとして使うと、クセ毛が落ち着きますよ★


そんな優れものが、


180ml   ¥1365(税込)


髪処 禅でお試し頂けます(^^)/


1度はみてねっ

P9290625.jpg

鏡のとこに「1度は見てね」と書かれた物を置きました。今までも髪処禅では気にし
て来た事なのですが、それを要約して書いてあるのです。

「何を大事にしているのか?」を以前から知って頂きたいと考えていたのだが、よう
やく完成。

タイトルも「1度は見てよ」とそのまんまですが、1度は見てね。


よりいい仕事の為に

P9220394.jpg

本日空き時間があったので、縮毛矯正などの仕上がりがより良くなるように実験を
してみた。人形を数体使い、パーマ液の作用を時間差で調査したのです。

P9220392.jpg

人形が「お前20分か、オレ10分だぜ」と耳もとでささやいてるように見える。それぞ
れの「人形や場所により同じ薬剤でも時間を変えチェック」なんてのを内山中心で
実験を進める。

お客様の髪の毛ではまずやらない時間を置いてみたり、他の実感もしたりも。

P9220413.jpg

あえて、ばさばさのボッサボサの髪の毛を作りだしまして、それを真っ直ぐに直せる
のか?という実験も。

P9220414.jpg

はい、見事にキレイに伸びてます。ダメージの度合いにもよりますが、何とか元に
戻りました。この作業はパーマ液を髪につけて数十秒から数分までが勝負の技術で
チェックも緊張しますし、乾かし方も繊細なのです。

  注、修復はあまりダメージがありますと出来こともあるのでご了承下さい。


実験してみると、自分の知らないことがまた一つ分かり、楽しく実験できました。
空き時間もあなたの為に、よりいい技術などを出来るよう努力中です。


抜け毛・乾燥の季節です!!

こんにちは!! 内山です。


夏も終わり…  涼しくなってきました。
秋といえば抜け毛で悩む季節… 『いつもより、排水溝に髪が詰まるの』などの
声をよく耳にします。

何故 この時期か?

主に、髪の生え変わるサイクル(毛が抜けてまた新しい毛を生やす時期)である事と
夏に浴びた強烈な紫外線によって頭皮が傷つき、抜け落ちる、などが原因と
なってきます。

そこで、この新しい毛が生える時期という事は、
育毛剤を浸透させ、栄養を与えれば、ハリ、ツヤのある健康な髪を作れる
とてもチャンスな時期
なのです!


育毛剤とは今自分の持っている毛穴から、よりしっかりとしたハリ・コシのある髪の毛を成長させるバランス栄養剤☆
そして、その栄養が強化され、脱毛の予防にもつながる。

と考えてあげてくださいね(^o^)


季節が寒くなると、お顔の乾燥が気になり、お手入れに保湿クリームをプラスしたり
しますよね。お顔も頭皮も一枚の皮膚でつながっていますから、同様に、頭皮も
大事にしてあげて下さいね(^u^)


髪処 禅では、こちらの栄養育毛剤を、おすすめしております。



P9180249.jpg


写真左  ハツモール薬用育毛剤 クリームタイプ(乾燥肌におすすめ☆)

250ml¥3990


写真右  ハツモール薬用育毛剤 液状タイプ (混合〜ベタつき肌おすすめ) 

180ml¥3675



5年…、10年…経っても、綺麗な髪を維持できますように☆☆
早めのケアを、おすすめします(^^)/



髪処禅ブログ

髪処禅が、喜んで頂けるように
行っている日常のことや、髪の
こと、店のことなど。
髪処禅が、「あなたの為に真剣に
行っていること」のご紹介

髪処禅twitter

スクロールすると隠れている部分も見れます スクロールすると隠れている部分も見れます

ブログ内検索

髪処 禅の基本情報

長野県長野市川中島町今井原
1026-5


大きな地図←はこちらからどうぞ
今井駅からの道案内(歩き)

あちこちからの道案内(車)

 

026-284-7104
髪処 禅(かみどころ ぜん)
は予約制となっています
クレジットカードが使えます

予約可能時間
平日 カットAM9:30~
                 PM6:30まで
カラー・パーマAM9:30~
                 PM5:30まで

土日祝日 カットAM9:00~
       PM5:30まで
カラー・パーマAM9:00~
                 PM4:30まで

縮毛矯正・パーマカラー同時
の場合最終受付時間は1時間
早まります

休みの予定は→髪処禅の休日予定
急な休み予定変更は

髪処禅ツイッター

にて情報発信致します

ご意見・ご感想・ご質問・ご提案
などありましたら、とっても嬉し
いです参考にさせて頂きますっ!
こちらからどうぞっ
(ただし必ずしも全てに返信できるわけではありません、ご了承下さい。営業日の朝にチェック中っ)

メールでの予約や急ぎの件は
こちらからっ

共有

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
髪処  禅
年齢:
20
性別:
男性
誕生日:
2004/06/30
職業:
美容師
趣味:
仕事
自己紹介:
2004年の6月30日に髪処禅は開店しました。あなたに喜んで頂けるような仕事を店主(酒井)も楽しんでやっているお店です。

バーコード

アーカイブ

Copyright ©  -- 髪処禅ブログ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]