忍者ブログ

髪処禅ブログ

   
カテゴリー「日々のことなど」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

パソコンの操作

ブログを書いていてしばらく経ちましたが、少しだが機能が分かるようになってきた。

が、しかし、今までブログの料金を書き直していたのだが、誤って違うページに行って

しまい書いていた文が全部消えたのだ、オイラが悪いのだがガックリです。

今日はもう一度直す元気が出ないのでまた後日にしよーっと。

失敗は成功のもとである。(基本的にプラス思考)


ブログの機能についてはまだまだ試行錯誤中なのだが、覚えが悪いというか遅いというか。

他の人たちはどうやって色々使いこなせるようになっているのか、とても不思議。

オイラもそのうちに、もっと出来る様になってやるぜ。(のつもり)

成せば成る、この言葉大好きです。


PR

寒い

最近はめっきり寒い日が続いています。長野市のオイラは暖房器具をまだ使っています。

気温の変化が大きくて体調を崩す方も多いのでは?。

そんなオイラも最近ずっと喉が痛かったりしてました。

熱はないのだがなんだかスッキリしないので、生姜を生でガリガリかじったり(殺菌作用あり)

生姜をすってお湯と蜂蜜入れて飲んだりしていました(暖まります)。

生活の知恵なのか母から言われてやっていました。


なんだか年々異常な日が多くなっている気がするねぇ


成長中

いやぁー色々な芽が出ていい時期になってきました。

髪処 禅の庭の木々も沢山花を咲かせている。

朝に庭の写真を撮りました。(毎月変化を記録している)

最近ご来店のお客様に「キレイだねぇー」と言われるのが石楠花(しゃくなげ)です。

DSC02389.JPG

赤、白あり丁度見ごろなものでアップしてみました。

この新芽が出るシーズンは、緑の柔らかい感じがとても好きなのである。








何日か前に実家へ行ったら「鳥の巣が落ちていた」とのことで見せてもらった。

DSC02362.JPG

よく観れば、枝や羽やティッシュなどなどで作ってある。中は卵でも入れるのでしょうか?

本当に凄い、しばらくじっと観ていました。

嘴(くちばし)だけで作ったんだと考えると尊敬しちゃう。

なんだかイイので貰って帰ってきました。


観るたんびに、「よし、オイラもいい仕事しよう」って気にさせてくれるのです。

店のどっかにでも飾っておこうかな。


連休

世の中連休も後半に入りました。今日は長野とってもいい天気でした、むしろ暑いよ。

皆様いかがお過ごしでしょうか?。

もちろんオイラは仕事なのだが、意外と「連休も店やってるんだね」っていう

ことを言われる方が多いのです。

オイラ的には普通のことなのだが、一般的には美容室も連休って休むのかやー?。

定休日が連休と重なる所は休みですが、本音は重なりたくはないのだ。

混んでいる所に行くのが大嫌いなんです。


連休のなか日になると皆様はお出かけなのでしょうか?、明日の4日は今のところ予約が

結構空いております。そろそろ行こうかなーって考えていたあなたはチャンスです。

スーパーチャンスです、ビックチャンスです。(しつこい)

お電話お待ちしています。

今のところまた二人営業に戻っていますので、宜しくお願いします。
 


消毒

店の庭の消毒をした。

今日は祝日なので母にも手伝ってもらっての作業である。

DSC02358.JPG

庭いじりの正装で作業中の母

9:30位から始めて14:00すぎまでかかりました。

剪定や植え替え掃除などで思ったよりも時間かかったわー。

でも天気が良くていい作業日でした。知らなかったことも教わったしね。

DSC02357.JPG

ブシュー、ブシュシュシュー。

この紅葉(もみじ)は始めに赤い葉が出てきてとても綺麗です。


これで暫くは平気です。でも草取りは今日してないから、またせねばいかんね。


休み予定

携帯のあなたはトップ画面が見られないのでここで休みのチェックをお願いします。

5月 5,6,12,13、、18〜21,26,27です。


最近、不幸がありバタバタしていまして一人で営業しているのですが、
(明日30日も一人です)

まだいつ二人で営業になるのか(いつ戻ってくるのか)が分かりません。

18〜21も本当は研修に行く予定で前から休みだよーって書いてたりもしていたのだが、

ここの休みも今のところ、どうなるのか未定の状態です。

(通常どうりの営業になるかも?って意味です、通常だと18.19です。)

そんな状態で、本当に大変ご迷惑をおかけしています。

休みも変更になればまた連絡しますので、宜しくお願いします。










チェンジ

事件は27日の朝に起こった。

朝の掃除の時間に外の鉢物に水くれをするのに川の水を利用するのだが、ポケットに入れて

おいた電話の子機が水を汲んでいたら、ポチャーンっと川の中へダイブ!

そんな日に限って水量は多くしかも濁っている。必死で川の中に手を突っ込んだのだが

なかなか探せず、やっとの思いで拾い上げてみると、はい、ご臨終である。


朝、外掃除の時に予約の電話が来たりするので困るんだよぉぉぉー。

ってオイラのせいなのだが、結局電話一式買ってきました。子機だけだと時間もかかるし

いい値段するので、だったら新しいのにと考えまして。

DSC02361.JPG

設定やら番号登録などに結構時間がかかりました。

でもFAXが今までは受信すると勝手に印刷されていたのが、電話機の画面で文が見れる

ようになりました。迷惑なFAXも多かったので便利そうかな?。

使い方がイマイチなので早く慣れねば。

今までのが子機が使えないだけで、まだまだ元気なのはどーしようかな。


髪処禅ブログ

髪処禅が、喜んで頂けるように
行っている日常のことや、髪の
こと、店のことなど。
髪処禅が、「あなたの為に真剣に
行っていること」のご紹介

髪処禅twitter

スクロールすると隠れている部分も見れます スクロールすると隠れている部分も見れます

ブログ内検索

髪処 禅の基本情報

長野県長野市川中島町今井原
1026-5


大きな地図←はこちらからどうぞ
今井駅からの道案内(歩き)

あちこちからの道案内(車)

 

026-284-7104
髪処 禅(かみどころ ぜん)
は予約制となっています
クレジットカードが使えます

予約可能時間
平日 カットAM9:30~
                 PM6:30まで
カラー・パーマAM9:30~
                 PM5:30まで

土日祝日 カットAM9:00~
       PM5:30まで
カラー・パーマAM9:00~
                 PM4:30まで

縮毛矯正・パーマカラー同時
の場合最終受付時間は1時間
早まります

休みの予定は→髪処禅の休日予定
急な休み予定変更は

髪処禅ツイッター

にて情報発信致します

ご意見・ご感想・ご質問・ご提案
などありましたら、とっても嬉し
いです参考にさせて頂きますっ!
こちらからどうぞっ
(ただし必ずしも全てに返信できるわけではありません、ご了承下さい。営業日の朝にチェック中っ)

メールでの予約や急ぎの件は
こちらからっ

共有

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
髪処  禅
年齢:
20
性別:
男性
誕生日:
2004/06/30
職業:
美容師
趣味:
仕事
自己紹介:
2004年の6月30日に髪処禅は開店しました。あなたに喜んで頂けるような仕事を店主(酒井)も楽しんでやっているお店です。

バーコード

アーカイブ

Copyright ©  -- 髪処禅ブログ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]