忍者ブログ

髪処禅ブログ

   
カテゴリー「日々のことなど」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

もらい物

今日来たお客様にブドウをもらったのだ。

DSC01758.JPG

なんでも「家で採れたものでなので無農薬です」とのこと。

「家の人がブドウは食べるのが面倒くさいので食べないんです」と言っていました。

もったいないねー。


てなことで食べてみたら、あまい、すごいあまいぜ!ラッキーだ。

会員番号237さん、ありがとうございました。
またおねがいしまーす。?


PR

発見

夕食で「実家からもらったよ」とのことで鯛がメニューにあった。

頭の部分なのだが、ひさびさうまかったぁ。で食べていたらこいつを発見

071012_2153~0001.jpg
鯛のタイである。

オイラがたまーに釣ってくる鯛(黒鯛やシマ鯛)にもあるのですが、昔から

鯛を食べては「鯛のタイ」みつけたぁぁぁーーってやっていた。

タイの中にはタイがあるのだ。

あなたも見つけてみてね。


恒例の

今日は10日なので恒例の庭の変化を記録しようと写真を撮った。
毎月10日頃に写真をとっているのだ。

DSC01757.JPG

いい天気である。さすが元「体育の日」。

気持ちいい秋晴れだね。


改善

今日はパソコンでインターネットするのに無線LANの設定をした。

DSC01736.JPG
これでどこでもネットにつながるぜ。
受付の机の裏はこんな感じなのだ。


前にもやったことがあるのだが、とにかくめんどくさい!。
途中めげそうになったが、なんとか接続完了。

こーゆーのもっと分かりやすく、簡単にならんんかねー。

休みの貴重な時間がだいぶ食われてしまった。(ていうかオイラが遅いのかな?)

まー便利になったんでよかった、よかった。




演奏会

三連休最後の日。今日は月曜日で丁度休みと重なったので(いや計画していて)
これを観に行った。

071009_0051~0001.jpg
オイラの母が出るのだ。

「来て、来て、来てよー」ってことで長野県民文化会館の中ホールへ出発。

自由席だったので開場前にいったのだが、思ってもみない光景に遭遇した。

071008_1819~0001.jpg
混んでるじゃん(失礼しました、関係者の方)

オイラ並んだり、待ったりするのだ大嫌いだがしょうがない。
無事に席も確保できました。

前回の時もお邪魔したのだが、今回もなかなか良かった。

また次回もお店を休みか、早めに閉めていきますかね。


異変

今日何気なく庭を見たら、いろんな所がもり上がっていたのだ!

DSC01735.JPG
その一部の画像


これってモグモグのモグラさんでしょうか?

「最近なんかもっこり、いやこんもりと色々な所がしてるなー」と思ってはいたが、今日のは
ずいぶんと派手にやってくれた。

モグラって何か害があるのでしょうか?知っている人いたら教えて下さい。


忘れ物

今日朝店に着いて気がついたのだが、忘れ物をした。
「鍵が無い」そう店の鍵類一式を忘れたのだ!(二度目だよオイラ)

昨日の夜なんか寒気したんで薬飲んで寝たせいか、ぼーっとしてたんだね。
(そーゆーことにしておこう)
普段もぬけてはいるが・・・。

しかしそこはオイラ、どーにか店に侵入しました。傍からみたら「ただの怪しい奴」
だがおかまいなし。(もちろん他人は侵入できません、念のため)

一日予約がびっちりなのが分かっているのに、無駄な時間と力使っちまったぜ。

二度あることは三度あるかも?まーでも気が引き締まったのでラッキーだ。わはははhh。
あなたも「鍵どこやったっけ」なんて事が無いようにね。




お待ちかね

今年も棗(ナツメ)の食べごろがやってきましたよー。

DSC01734.JPG

車の出入りに少々邪魔だったので、掘り返してずらしておいたのだが
今年も無事に実がなりました。よかったー。

オイラの親父が好きで植えていったのだが、けっこう旨い!
りんごの小さい盤とでも言おうか、そんな感じである。

欲しい方は実が付いていたら、自由に持って帰って下さいね。




髪処禅ブログ

髪処禅が、喜んで頂けるように
行っている日常のことや、髪の
こと、店のことなど。
髪処禅が、「あなたの為に真剣に
行っていること」のご紹介

髪処禅twitter

スクロールすると隠れている部分も見れます スクロールすると隠れている部分も見れます

ブログ内検索

髪処 禅の基本情報

長野県長野市川中島町今井原
1026-5


大きな地図←はこちらからどうぞ
今井駅からの道案内(歩き)

あちこちからの道案内(車)

 

026-284-7104
髪処 禅(かみどころ ぜん)
は予約制となっています
クレジットカードが使えます

予約可能時間
平日 カットAM9:30~
                 PM6:30まで
カラー・パーマAM9:30~
                 PM5:30まで

土日祝日 カットAM9:00~
       PM5:30まで
カラー・パーマAM9:00~
                 PM4:30まで

縮毛矯正・パーマカラー同時
の場合最終受付時間は1時間
早まります

休みの予定は→髪処禅の休日予定
急な休み予定変更は

髪処禅ツイッター

にて情報発信致します

ご意見・ご感想・ご質問・ご提案
などありましたら、とっても嬉し
いです参考にさせて頂きますっ!
こちらからどうぞっ
(ただし必ずしも全てに返信できるわけではありません、ご了承下さい。営業日の朝にチェック中っ)

メールでの予約や急ぎの件は
こちらからっ

共有

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
髪処  禅
年齢:
20
性別:
男性
誕生日:
2004/06/30
職業:
美容師
趣味:
仕事
自己紹介:
2004年の6月30日に髪処禅は開店しました。あなたに喜んで頂けるような仕事を店主(酒井)も楽しんでやっているお店です。

バーコード

アーカイブ

Copyright ©  -- 髪処禅ブログ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]