忍者ブログ

髪処禅ブログ

   
カテゴリー「髪についてのマメ知識」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

そろそろ秋の対策を

まだまだ暑い9月の中頃ですが、だいぶ日も短くなり、秋っぽくなってきました。

さて、秋と言えば「抜け毛が増える」なんて話もよく聞きますよね。

髪も頭皮も、春からの紫外線を受け続けると傷みます。皮膚を守るのは「皮脂膜」なのですが、その皮脂膜は汗+脂でできています。夏はこれらが多くなりすぎるので、皮脂膜が正常に機能しなかったりで、紫外線により傷みや頭皮が固くなったりするのです。その結果、血流も悪くなり、抜け毛が多くなるのです。詳しくは以前に書いた記事←を読んでみて下さい。

犬とかのように人間も動物だから、「時期だから毛が生え換わる」のではありませんよ。

頭皮のマッサージをするのは有効ですし、育毛剤を使ってのケアはさらに有効です。

P9185427.jpg
頭皮の化粧水感覚で使って頂けたらと。

育毛剤は使ってスグの効果は難しいのですが、朝晩と毎日しっかり使っている人は効果を感じているようですよ。後で「使ってればよかったな~」となるよりは、毎日のことが先に繋がってきますので、頭皮が気になるあなたは使ってみてはいががでしょうか?。
PR

海水浴へ行くならご注意をっ

夏の暑い時期、暑いと海に行って泳いでみたくもなる今日この頃。でも、この海水浴シーズン後には「髪が傷んだよ」という話も聞いたりします。

それは髪のPH(ペーハー)とも関係しているのです(以前に書いた記事「髪と海水」の内容と同じですが)。

海水は弱アルカリ性でして、濡れると髪も弱アルカリ性に。髪の毛が一番安定するのは、pH4,5〜5,5の弱酸性。その安定している場所から、不安定な場所に移動してしまうのですよ、海水に濡れると。

さらにそこへ、紫外線やら乾燥などを受けダメージへとつながります。

なので海からの帰りは、海水をしっかり流す為にも、ただ水で流すだけよりもシャンプーをするのがおススメなのです。

まだまだ海シーズン、楽しんだ後のケアも忘れずにねっ。

毛の状態も様々

髪の毛は3層構造になってまいして、かっぱ巻きで言えば、外から海苔、ご飯、キュウリとなる。

白髪は黒髪と違い、真ん中のキュウリの部分が多くなっているのですよね。「白髪は何だが強くてピンピンしちゃう」という話もよく聞くのですが、それはキュウリの部分が多くなって、極端に言えば竹のようになるのです。

竹を割ると、中がスカスカでピンっとしてますよね、イメージとしてはそんな感じなのです。その状態では髪は撥水毛になったりもします。

白髪は、約3分の1がキュウリ部分でして、残りのご飯部分が黒髪と比べて減っています。パーマはご飯の部分に作用してかけるので、撥水毛なのと合わせてかかり難くなってしまうという訳です(カラーの染まりも悪くなるのです)。

ちなみに、動物で毛の中がスカスカなのは(動物により違うのですが)、猫。

猫は中がスカスカの構造をしている毛なのですが、中が空いているからこそ保温効果があるとも言えます。なので犬に比べると、毛が短いのかなぁ?(長毛の猫もいますが)。

人も黒髪と白髪でも違うように、動物もそれぞれに合わせた毛になっているのでした。

髪の毛の役割

髪は脳をクッションで保護していたりしていますが、その役割の1つに「排出器官」という事があります。


人間は知らないうちに、体内に有害物質である水銀、砒素、鉛、アルミニウム、カドミウム
など(重金属やミネラル)を汚染、化学肥料、食品容器、調理器具などからとっています。

髪の毛は、その「いらない物」の排出器官でもあるのです。

ということは、髪が細くなったり、薄くなったりすると体内に蓄積される為、顔色が悪く
なったり、内臓疾患の原因にも。

摂取したミネラルなどは脳に集中するので、そういう意味でも脳を守っているのですね。


ちなみに日本人の認知症が多くなっているのは、昔に比べて「アルミニウム」製品が多くなっている
ので、知らないうちに以前よりも、摂取していたりもするからだとか。

確かにアルミは軽くて便利ですものね。

髪も体の1部、繋がっているのでした。


髪と切る時期

人間の髪の毛は1日に約0.35ミリ伸びまして、1ヶ月だと約1センチ伸びて
いることに(個人差はありますが)。

カットはクセや頭の形を考えながら、またその人の顔の形も計算してしてまして、
切った時1番バランスが整っています。

それが1ヶ月すればバランスが崩れ、2ヶ月すればだいぶバランスが悪くなるもの。

ですので髪の長さやスタイルにもよりますが、1ヶ月半〜2ヶ月でカットをして頂く
といいヘアスタイルがキープ出来ると思っています。

生活していると2ヶ月などは「あっという間」ですが、いいヘアスタイルの為に
あまり伸びすぎないうちにカットをし、キレイな状態でいて下さいねっ。


髪と濡れっぱなし

「髪の毛を濡れっぱなしにしないで乾かしてね」と言うことを聞いたことって
ありませんか?。

それには理由があります。

濡れたままだと菌が繁殖しやすい理由もありますが(それによりかゆくなるとか)、
今回は髪の毛の話。

髪の毛が一番いい状態は弱酸性(PH(ペーハー)4,5〜5,5)。

濡れるもととなる水のPHは7の中性です。そう考えると髪が濡れている状態は弱酸性
よりもやや中性に傾きます。多少の違いですが、一番の安定ゾーンからは外れるので、
ダメージを受けやすくなるのです。


次の説明の前に、髪の毛をの構造を分かり易く説明します。

「カッパ巻き」を思い浮かべて下さい。

一番外がキューティクル(海苔)、その中がコルテックス(ご飯)、芯であるメデュラ(きゅうり)
となっている。

髪が濡れると外側の海苔は、ふやけてめくれたりします。そうキューティクルも同じで
うろこ状をしているのだが、そのうろこが濡れると開くのです。

開いた状態(濡れている)で摩擦が加わると(寝たりして擦れる)うろこが欠ける恐れも。
そうなると海苔が薄くなったり、破れたりすることに。それがダメージにも繋がります。

と言う訳で濡れたままの状態はよくないのです。風邪もひくかもしれませんしね。

乾かし過ぎもよくないですが、乾かして海苔をパリっとさせておいて下さいな。


カラーの種類

「カラーをお願いしますっ」という予約はよく頂くのですが、一口にカラーと言っても
実は色々あるのです。

そこで大まかに分類、少しでも参考になればと。

☆ヘアカラー 
  
  「カラーしたいなぁ」との場合は、このヘアカラーのことを言うことが多いと
   思います。1剤と2剤を混ぜて反応させ、黒い髪も明るくしながら色味を入れ
   たり、明るい髪を色を入れて落ち着かせたりなどが可能。

   しかし、カラー剤に含まれる(ジアミンという)物質は、人によっては「かぶれ」
   などのアレルギーを起こす場合も。やり方や頻度にもよりますが、髪を傷めること
   もあります。傷んでいる髪ほど、色味はスグに抜けていっていまいます。


   明るい金色や、さらに明るく色を抜いていく「脱色」もヘアカラーの分類に一般的
   には入ります。(詳しくは省きます)

☆ヘアマニキュア

   かぶれの心配やダメージの心配がないカラー。しかし髪の毛の表面につくタイプ
   の為に、黒い髪を明るくする効果はありません。主に既に明るくなっている髪や、
   白髪の部分に色が入ります。
  
   ただし、頭皮につくと落ちにくい為、地肌から数ミリは色が塗れません(地肌に
   つかないように塗る為)。ヘアカラーと違い傷んでいる部分ほど色が残ります。

☆ヘナなどの植物染料カラー
  
 ヘアマニキュアと同じく、髪を明るくする力はありませんが、ヘアマニキュアと
   違い、頭皮にべったり塗ることが可能。ヘナの場合は頭皮もキレイにする効果も。
   ヘナは髪の毛のタンパク質と絡み合う性質のため、色味の変化は困難です。傷んで
   いる部分ほど「キシキシ」すると感じる場合も。

   そして植物なので、採れる時期や産地で色が異なったり、染まるまでの放置時間
   は長めです。天然タイプの物は色味に限界がありますが、染料の入っている物は
   暗くすることも可。その染料がヘアカラーの染料の場合は、「かぶれる人はカブレ
   ます」。別の染料で暗くしている場合もあるので、しっかりと何で色味を入れて
   いるかを教えてもらって(知って)からが安心です。


美容室での施術としては、大きく分けるとこの3つがカラーになりますが、それぞれ
一長一短がありますので、分からない場合はよく相談してみて下さいね。


パーマ後は家でシャンプーしても良いの?

パーマ後の ご自宅でのケアについてです。

美容室でパーマをかけた後の髪というのは、
どんなに沢山のトリートメント処理を行っていても
一度、薬剤で、髪の形成を崩してウエーブを形成していきますので、
どーーーしても、負担がかかってしまうのです。

この状態を、正常の状態に戻すには、時間が必要なのです。

なので、施術当日のシャンプー(髪を濡らす事)は、
さらに負担を与えてしまう事になりますので、なるべく控えて頂けたらと思います。

ですが、下記の様なお手入れ方法でしたら、シャンプーをしても構いませんよ。

☆ 自分の髪の状態、髪質にあったシャンプー剤を使用している。

☆ 強くこすったり、毛先を揉んだりせず、頭皮中心に優しく洗っている。

☆ コンディショニング効果の高いリンスや、トリートメントを使い、
  ダメージを防止している。

☆ 濡れた髪をしっかりとドライヤーで乾かして過ごしている。



尚、ストレートパーマにおいても同様ですが、さらに注意点として、

★髪をしばる  ★髪を耳に掛ける など、髪がしっかり形成されるまで、3日〜7日間ほど、
かかりますので、避けて下さいね。

そしてパーマ後に限りませんが、水を含んだ髪は、とてもダメージを受けやすいので、
髪を洗った後は
『髪を完全に乾かす』 ことを 習慣つけてもらうことは、
髪をキレイに保つ重要ポイントの1つなのです。


髪処禅ブログ

髪処禅が、喜んで頂けるように
行っている日常のことや、髪の
こと、店のことなど。
髪処禅が、「あなたの為に真剣に
行っていること」のご紹介

髪処禅twitter

スクロールすると隠れている部分も見れます スクロールすると隠れている部分も見れます

ブログ内検索

髪処 禅の基本情報

長野県長野市川中島町今井原
1026-5


大きな地図←はこちらからどうぞ
今井駅からの道案内(歩き)

あちこちからの道案内(車)

 

026-284-7104
髪処 禅(かみどころ ぜん)
は予約制となっています
クレジットカードが使えます

予約可能時間
平日 カットAM9:30~
                 PM6:30まで
カラー・パーマAM9:30~
                 PM5:30まで

土日祝日 カットAM9:00~
       PM5:30まで
カラー・パーマAM9:00~
                 PM4:30まで

縮毛矯正・パーマカラー同時
の場合最終受付時間は1時間
早まります

休みの予定は→髪処禅の休日予定
急な休み予定変更は

髪処禅ツイッター

にて情報発信致します

ご意見・ご感想・ご質問・ご提案
などありましたら、とっても嬉し
いです参考にさせて頂きますっ!
こちらからどうぞっ
(ただし必ずしも全てに返信できるわけではありません、ご了承下さい。営業日の朝にチェック中っ)

メールでの予約や急ぎの件は
こちらからっ

共有

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

HN:
髪処  禅
年齢:
20
性別:
男性
誕生日:
2004/06/30
職業:
美容師
趣味:
仕事
自己紹介:
2004年の6月30日に髪処禅は開店しました。あなたに喜んで頂けるような仕事を店主(酒井)も楽しんでやっているお店です。

バーコード

アーカイブ

Copyright ©  -- 髪処禅ブログ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]