忍者ブログ

髪処禅ブログ

   
カテゴリー「髪についてのマメ知識」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

効果あり

以前に抜け毛について書いたブログ(2008.10.1)でも出てきた、
「育毛剤」をテストとして試して頂いていたお客様がいるのだが、
その方の来店があり髪の様子をみると、

密度が濃くなっているっ

明らかに前に比べて、頭皮が見えなくなっていたのです。


メーカーの方は「5か月位は使って頂きたい」と言っていたので、
その方は7月から毎日しっかりと使い続け、
ただいま12月なので「おお、確かに5か月」ウソではなかった。

ただ大事なのは買っても5か月という長さなので、
忘れたり、面倒になったりして毎日使ってないともちろん効果はありません。
(たまに忘れちゃう日はあるでしょうが、1週間に1度とかではだめですよ)


1本髪を抜いてまた毛が頭皮の中から皮膚の表面まで来るのに4か月、
その後やっと伸びて目に見えるようになるので、
5か月は使って欲しいとのことなので。

やはり「継続は力なり」、頭皮の状態が気になっているあなたは、
是非お試しあれ。

お値段も180mlで2940円、250mlで3990円(二つとも税込)
の2種類を用意してある。

金額的にもお求めやすくなっているのでおすすめです。




PR

ヘアマニキュア

カラーのお話。

一口にカラーリングといっても数種類あり、
「ヘアカラー」「ヘアマニキュア」「ヘナ」などがあるのだが、
今回はヘアマニキュアについて。

ヘアマニキュア(酸性染毛料)は普通のヘアカラーと違い髪の毛を明るくすることは
できません(脱色されない)。

なので薬を黒髪に塗ってもあまり変化はしない、
例えるなら、黒い画用紙に色鉛筆で描いても分からないって感じ。

ただ太陽光やライトの下では色味の変化は分かります。

髪が明るくならない分ダメージはなく、かぶれの心配も無用。

しかし皮膚は染まりやすく、頭皮に付かないようギリギリから塗るので
根本数ミリは染まりません。


染まる仕組みについては(少々マニアックですが)
ヘアマニキュア(酸性染毛料)を髪に塗ると、
酸により髪の毛がプラス(+)に帯電する。
そしてマイナス(−)の電荷をもつヘアマニキュアとイオン結合し染まるのだ。

髪の中に入って染まるのではなく、髪の表面にとっつく感じ、
これは染料の分子径が大きいからです。


ダメージが気になり髪の色は明るくしたくないが白髪が気になる人や、
明るくなっている髪をダメージをさせないで色味を入れたい、
なんてあなたにはピッタリです。

色は調合してあなたオリジナルの色を作って塗っています。


ちょうど来店されたお客様がヘアマニキュアに興味があるというので、
次回の提案の為実験した。

切った髪を利用してマニキュアをのせてみた。
DSC03247.jpg
写真では分かり難いがゴムから上を染めている、
一番左から切ったままの毛→オレンジ→赤→紫の順。


DSC03251.jpg
実験ファイルに保管する為分かるようにしておく。
次回来店の時に見せて、よりいい色を作る基準にしてみよっーーと。
なかなか色は口では伝わり難いしね。

同じ色を使っても髪質により仕上がり具合が違うので、
たまたまその方の切った髪が、別になっていてラッキーな日だった。






シャンプーの方法

普段何気なくしているシャンプー、
でもその方法が正しいのかは、なかなか知らないもの。

そこでシャンプーの方法を紹介。

1 、しっかりと髪を濡らす。
 
髪に付いている汚れには水に溶ける成分もあるので、洗い流す。
さらに髪がよく濡れていないと、シャンプー剤を付けても泡立たない。
お湯だけで洗うような感じでやるといいですね。

2、シャンプー剤を手に取って泡立てて髪になじませる。

やりがちなのが、シャンプー剤を手に出し髪にドバっとつけそこで泡立てる作業、
これでは髪全体にシャンプー剤が行き渡らなくなるのと、
濃い状態で髪に付くのですすぎ残しの原因にもなりやすい。

整髪料などで泡立ちが悪い場合は、
一度軽く流してもう一度シャンプーをつけるといいでしょう。

3、しっかり泡立ててシャンプーする。

髪は水を吸ってダメージを受けやすい状態になるのだが
(キューティクルが開いたりして→こちらを参考に
泡がないと髪が擦れ合うので、傷みの原因になってしまう。
泡があるとクッションの役目もしてくれるので、
しっかりと泡立てることが重要。

4、しっかり流す。

流し残したシャンプー剤によって、フケ、カユミが発生することも
あるので、汚れと一緒によくすすぎをして下さい。

5、髪の水分を切ってからトリートメント。

濡れすぎると単純にトリートメントが薄まってしまうので、
よく水気を切ります。
頭皮にべたっとトリートメントを付けると毛穴が埋まってしまい
かえってよくないので、地肌になるべく「ベタ付け」しないように
注意しましょう。

6、適度にトリートメントを流す。

あまりしっかりと流すと[トリートメントの意味がなくなちゃった]
なんてことや、逆に残しすぎもベタベタになったりも。
頭皮に残ればトラブルの元になるので、適度に流すのがよろしいかと。
(文での適度の説明は難しくて、すいません)

以上がおおまかな流れ、実際は頭皮に付けても平気な
(むしろ付ける)タイプのトリートメントや
本当にかるーく流す方がいいトリートメントもあるので、
あなたが持っている商品の特性を知ることも重要です。


基本的には毎日洗っても平気(酒井は毎日2度洗いします)、
ただ乾燥しやすい頭皮の方は1度洗いでもいいですね。

頭皮の皮脂の取りすぎもよくないので、一日に何度も何度も
シャンプーするのはやめましょう。




シャンプーしないと・・・

もし髪の毛をシャンプーしないとどうなるか?

ふと疑問に思った。
思い立ったら行動、今日からシャンプーするのをやめるようって
自分自信で実験するするのがいいのだが、あまりにも不潔なので却下、
なので調べてみることに。

頭皮の汚れは皮脂や汗などの身体からの出るものと、
埃、たばこの煙、排気ガス、スタイリング剤などのものと二通りがある。

毎日汚れが蓄積していくので、2〜3日洗わないと頭皮がかゆくなり
嫌な臭いがしてきます。(オイラは3日が限界だな)

さらに洗わないでいると頭皮の働きが悪くなり、
フケや脱毛の原因になってきます、頭皮に出来物が発生したりも。

1日に数回も洗ことは(過度のシャンプー)は必要な油(皮脂)までも
洗い流してしまうので、逆効果ですが、
頭皮が油っぽくなる方なら毎日、あまり油っぽくならない方であれば
冬場なら2日に一度でもいいでしょう。

シャンプーの目的は「頭皮や髪についた不要なものを取り除くこと」、
「フケやカユミを抑え清潔に保つ事」。

「泡立ったからいいや」とか、「臭いが良いからこのシャンプー」というのも
生活していると分からなくもないですが、
しっかりと、そして自分にあった物を使いたいものですね。






トリートメントの種類

シャンプーした後に付ける物にリンス、コンディショナー、トリートメント、
とありますが「違いって何」という質問があるのでここで解説してみます。

3つともに髪の状態を整える目的なのだが、

 リンス・・・シャンプー後のバサツキや静電気を抑える(帯電防止)、ダメージ予防。

 コンディショナー・・・リンス+保湿やツヤ出し等のダメージケア効果を加えた物
            主に髪の表面に効くっ。

 トリートメント・・・コンディショナーの効果をさらに高め、髪のダメージ修復効果も
           髪の中にも効くっ。


ちなみに「もしトリートメント類をしないとどうなるのか?」についても簡単に、

シャンプー後の髪は「マイナスの電気」を持っていて、
このまま乾かすとマイナスの電気同士が反発して髪がまとまらなくなるのだ。

トリートメントなどにはプラスに帯電させる効果があるので、
(なので上のリンスの項に、帯電防止と書いてある)
中和しバサツキを改善するのです。

何もつけないとギシギシしちゃうので、何かは付けましょうね。

トリートメント等は頭皮に付けても良い専門の商品以外は、
毛穴を塞いでしまいますので、髪のみに付けるのが良いでしょう。


リンス、コンディショナーは髪の内部に入るタイプではないって上にも書きましたが、
その特徴を知ると使い方も変わります。
すなわち、髪の中に入らないので付けてから(リンス、コンディショナーを)
時間をおいても、「変わんない」ってことになるのでは?と推測されます。

なので個人的にはトリートメント以外は付けたら直ぐに流してしまっても、
OKだと思いますねぇ。


あなたの髪の状態に合わせて、使う物を考えてみて下さいね。







子供の髪

最近ではオシャレの低年齢化もあってか子供の髪に
パーマやカラーをしてあるケースが見受けられる。(禅ではほとんどないが)

子供の髪にパーマはかかるのだが、一般的にウェーブの持ちは悪い事が多いのだ。

同じ髪の毛に見えるのだが、子供の髪がまだ成毛になっていない為、
パーマに関係する「シスチン」の含有量が少ないので、
ウェーブはかかりにくく、持ちも悪いのです。

また一般的に、皮膚も刺激に弱い為、頭皮等への影響や安全にも心配がある。

子供さんがオシャレになるのは良い事ですが、
大人とは違うって事は知っておいて損はないですね。




髪と血行

どーも最近秋になったせいなのか抜け毛が多い、オイラです。
(髪が長くなってきたから余計にそう感じるのか?)

髪の成長には血行が大事、なので頭皮の血の巡りが良くなるツボを紹介。

jieg.023
手書きなもので汚い図ですが(サイズ大きすぎっ)、赤く印をつけたポイントがそのツボ。

ここをマッサージするとあら不思議、頭の上の部分の血行が良くなるのだ、当然オイラも育毛剤を付けて(育毛剤と聞くと抵抗があるかも?しれませんが禅にあるのは頭皮の化粧水感覚で使える、フケ、カユミ、頭皮のトラブルにも効果的な物)、ここのポイントをマッサージしています。

やらないよりはやった方が絶対にいいので、毎晩お風呂あがりに(何時でもいいのだが)
マッサマッサしている。

気になるあなたは、お試しあれ。






髪と海水

最近海へ行き船に乗って釣りをしたのだが、この時に海水をバンバンかぶって髪の毛がゴワゴワになった。なので髪と海水の関係が気になって調べてみた。


海水に濡れてゴワゴワ、ザラザラになる原因は髪の表面に塩の結晶ができるため。また塩の結晶が水分を吸う力が強いために余計に手触りが悪化するのだ。

さらに海水は弱アルカリ性なので、濡れると髪も弱アルカリ性に傾くために、紫外線や乾燥による影響を受けダメージにもつながります。

なので海水で髪が濡れた髪が乾く前によーくシャワーなどで流したほうがいいのです。

実際問題として直ぐに流すのは難しい面もあるが、海水も侮れませんよ。


髪処禅ブログ

髪処禅が、喜んで頂けるように
行っている日常のことや、髪の
こと、店のことなど。
髪処禅が、「あなたの為に真剣に
行っていること」のご紹介

髪処禅twitter

スクロールすると隠れている部分も見れます スクロールすると隠れている部分も見れます

ブログ内検索

髪処 禅の基本情報

長野県長野市川中島町今井原
1026-5


大きな地図←はこちらからどうぞ
今井駅からの道案内(歩き)

あちこちからの道案内(車)

 

026-284-7104
髪処 禅(かみどころ ぜん)
は予約制となっています
クレジットカードが使えます

予約可能時間
平日 カットAM9:30~
                 PM6:30まで
カラー・パーマAM9:30~
                 PM5:30まで

土日祝日 カットAM9:00~
       PM5:30まで
カラー・パーマAM9:00~
                 PM4:30まで

縮毛矯正・パーマカラー同時
の場合最終受付時間は1時間
早まります

休みの予定は→髪処禅の休日予定
急な休み予定変更は

髪処禅ツイッター

にて情報発信致します

ご意見・ご感想・ご質問・ご提案
などありましたら、とっても嬉し
いです参考にさせて頂きますっ!
こちらからどうぞっ
(ただし必ずしも全てに返信できるわけではありません、ご了承下さい。営業日の朝にチェック中っ)

メールでの予約や急ぎの件は
こちらからっ

共有

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

HN:
髪処  禅
年齢:
20
性別:
男性
誕生日:
2004/06/30
職業:
美容師
趣味:
仕事
自己紹介:
2004年の6月30日に髪処禅は開店しました。あなたに喜んで頂けるような仕事を店主(酒井)も楽しんでやっているお店です。

バーコード

アーカイブ

Copyright ©  -- 髪処禅ブログ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]