忍者ブログ

髪処禅ブログ

   
カテゴリー「髪処 禅 のこと」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

道具を検証してみて

美容の道具には様々ありますが、
同じことをするにも、メーカーによる特色が違います。

少し前から、産毛や細かい毛を整えるときに使う「トリマー」の
電池の持ちなどが悪くなってきました。

バリカンもありそのメーカからもトリマーが出ていたので、
買ってみたところ、切れ味はいいのですが、肌当たりがやや不満(写真左)。

それならと、今度は肌当たり重視で歯を触ってから買ってみたものの、
今度は多少切れ味が気になるということに(真ん中)。


結局今まで使っていたのと同じメーカーから出ていた後継機を買い直すことに(右)
ちょっとした違いなのですが、それが大きいと分かりました。
最初から同じのにしとけばよかったなぁ。

個人として使うのなら昔のトリマーも十分使え、
特に左と真ん中のトリマーは数回使用のほぼ新品。
アタッチメントを付けると、3mm、6mmと刈り上げの長さも調整できて、
家で刈った部分が少し伸びた時に、ちょこっと修正ができたりも。

(2015、4,8)現在こんなにあっても使わないので、
欲しいというあなたには、新品を買うより安く提供開始。
おおよその値段は7000円前後で提供しようかと考えています。
横向いているのトリマーはもっと使っているので格安で。
家で使うには、どれも十分すぎるほど十分な性能です。
ただ、個人的に店でずっと使うには合わなかったというだけ。

2ブロックにしている内側が伸びるのが気になる、
伸びてきたもみあげをササッとキレイに、
これ1つで全頭を坊主に、
ヒゲの手入れにも長さを固定して使ったり
と用途は様々。

タイミングが合いましたら、どうぞ。
しばらくして、欲しい人がいなければ廃棄しよっと。


髪処 禅
381-2227 長野市川中島町今井原1026-5
026-284-7104(予約制となっております)
急ぎの場合やメールでのご予約は zenkamidokoro@gmail.com
その他のお問い合わせは kamidokoro-zen@amber.plala.or.jp
髪処禅ホームページ http://kamidokorozen.jimdo.com/
髪処 禅ブログ http://kamidokorozen.blog.shinobi.jp/
髪処 禅 ツイッター https://twitter.com/kamidokorozen
お気楽ブログ http://kamidokorozen.blog111.fc2.com/
髪処禅フェイスブックページ https://www.facebook.com/kamidokorozen

PR

記録を活かして

昨年の10月頃から施述中の写真を撮るようにしています。

撮っている写真の多くは、パーマを巻いているところ。

月ごとにフォルダー分けをし、iPhone、iPad、PCのどこからでも確認できるようにしています。

今までもずっと来店された施述記録として、どのパーマ液で何分、
どう巻いたかなどは紙媒体(カルテ)に記録していたのですが、
写真で残しておいて、次回の施述前にチェックすればより良い仕上がりを目指せます。

ヘアカラーは目で見ている色とPCなどで見る色は、
カメラの色設定や光源、ディスプレイの違いで変化してしまい、
今のところは仕上がり撮影はしていません。

その他にも希望がありましたら、
仕上がり状態を多数の角度から撮影しています。
「この前と同じで」との注文もあり、
スタイルを忘れている訳ではありませんが、詳細までしっかりとは覚えてないかと。
そんなときは、記録しておけば安心ですよね。
あくまで記録ですので、ササっと撮影し何かに使うことはありません。
(もしもブログ等で使うようなら、確認しています)

より良い施述になるような工夫を、
また色々考えて実行していきますよっ。


髪処 禅
381-2227 長野市川中島町今井原1026-5
026-284-7104(予約制となっております)
急ぎの場合やメールでのご予約は zenkamidokoro@gmail.com
その他のお問い合わせは kamidokoro-zen@amber.plala.or.jp
髪処禅ホームページ http://kamidokorozen.jimdo.com/
髪処 禅ブログ http://kamidokorozen.blog.shinobi.jp/
髪処 禅 ツイッター https://twitter.com/kamidokorozen
お気楽ブログ http://kamidokorozen.blog111.fc2.com/
髪処禅フェイスブックページ https://www.facebook.com/kamidokorozen


紫外線の強い時期

4月に入り、とっても暖かい日が続いています。
1日1日、禅の庭の植物はグングンと成長しています。


そんな天気の4月ですが、これからの時期が1年の中で1番紫外線強く、
夏より強くなっています。

そこでよく日焼け止めに書いてある、SPFとPAについて。

日焼け止めに書いてあるSPFとは何か知っていますか?。

SPF = 紫外線B波を防ぐ値

紫外線B波とは、肌を赤くほてらせ、炎症を引き起こし、
肌のコラーゲン繊維を破壊して、シワの原因
にもなります。

SPFの数値を簡単に説明しますと、
SPF1に対して20分をかけた値が、日焼け止めをつけてから肌を守ってくれる時間の値。

SPF30×20分=600分=10時間。
SPF50×20分=1000分=16時間

SPF50が最高の値となりますが、
SPF値が高いと肌への負担にもなりますので必要に応じて使うことが大切ですね。
日常生活で、どのくらいの時間紫外線を浴びているのかを計算して日焼け止めを選べば、
しっかりと「紫外線からお肌を守り」、
さらに「日焼け止めからも肌を守る」ことができますっ。

続いて、日焼け止めに表示されているPAについて。

PAとは、肌を紫外線A波を防ぐ値

紫外線A波とは、肌の奥にある真皮まで届き、
コラーゲン線維や遺伝子を傷つけ、しわ、しみ、たるみなどの老化現象の原因
となるもの。
ガラスの内側や曇りの日でも真皮まで届きますっ。
PAは、これをどのくらい防止できるかという目安。
PA+   →    UVA防止効果がある
PA++   →    UVA防止効果がかなりある
PA+++   →   UVA防止効果が非常にある

最高値はPA+++ 、+の数が多いほど、紫外線A波を防ぐ効果は高くなっています。

SPF値や、PA値がそれぞれ高い表示の日焼け止めのメリットは、
強い紫外線を長時間、守ることができます。
しかし、デメリットとしては、SPF,PA値が高いほど、
肌への負担(乾燥や肌荒れ)も大きいということ。
「数値が高ければいい」というものでもありません。

日焼け止め使用後はしっかりと洗い、化粧水
(髪処禅で扱っている日焼け後で使うといい商品→メリカスキントリートメント
などでのアフターケアを大事にしてくださいねっ。

日焼け止めのオススメもあります、ご相談下さいませ。


髪処 禅
381-2227 長野市川中島町今井原1026-5
026-284-7104(予約制となっております)
急ぎの場合やメールでのご予約は zenkamidokoro@gmail.com
その他のお問い合わせは kamidokoro-zen@amber.plala.or.jp
髪処禅ホームページ http://kamidokorozen.jimdo.com/
髪処 禅ブログ http://kamidokorozen.blog.shinobi.jp/
髪処 禅 ツイッター https://twitter.com/kamidokorozen
お気楽ブログ http://kamidokorozen.blog111.fc2.com/
髪処禅フェイスブックページ https://www.facebook.com/kamidokorozen

自由な楽しみ方

美容室でのパーマやカラーの最中の姿は普段とは違います。
そんな変身体験をしているところって、ちょこっと写真を撮りたくなりませんか?

髪処禅では、店内の雰囲気を撮影したりや
自撮りももちろん自由です。
「今パーマの最中だよ」などなど、
SNSに投稿するのもまた自由です。


家族で来店し、途中の様子をみんなでワイワイと撮影するのも自由。

施述前と後などでどう変わったのかを撮っておくのも面白いですよね。
髪を切ったりパーマやカラー以外にも、
せっかくの機会ですので、色々と楽しんでみてはいかがでしょうか?


髪処 禅
381-2227 長野市川中島町今井原1026-5
026-284-7104(予約制となっております)
急ぎの場合やメールでのご予約は zenkamidokoro@gmail.com
その他のお問い合わせは kamidokoro-zen@amber.plala.or.jp
髪処禅ホームページ http://kamidokorozen.jimdo.com/
髪処 禅ブログ http://kamidokorozen.blog.shinobi.jp/
髪処 禅 ツイッター https://twitter.com/kamidokorozen
お気楽ブログ http://kamidokorozen.blog111.fc2.com/
髪処禅フェイスブックページ https://www.facebook.com/kamidokorozen




花粉でのかゆみにも

かゆみの防止から保湿、紫外線対策、抗菌、炎症、ニオイ止め、美白、
の効果があり子供から年配の方まで幅広く安心して使える、
メリカスキントリートメント
を禅では販売しています。

様々な効果があるのですが、
この花粉の時期には特にかゆみ止めとして酒井は使用中。

自分で試してみたところ、口に入れても、
目に入っても天然成分の為かまったく平気なので、

目がかゆいときには、目の周りにしっかりつけています。
さらに鼻をかみすぎて、痛くなった鼻の横の保湿もの最適。

1年中使えて、とっても便利なメリカスキントリートメント。
すでに使用中で、花粉症のあなたはこんな使い方もありますよっ。


髪処 禅
381-2227 長野市川中島町今井原1026-5
026-284-7104(予約制となっております)
急ぎの場合やメールでのご予約は zenkamidokoro@gmail.com
その他のお問い合わせは kamidokoro-zen@amber.plala.or.jp
髪処禅ホームページ http://kamidokorozen.jimdo.com/
髪処 禅ブログ http://kamidokorozen.blog.shinobi.jp/
髪処 禅 ツイッター https://twitter.com/kamidokorozen
お気楽ブログ http://kamidokorozen.blog111.fc2.com/
髪処禅フェイスブックページ https://www.facebook.com/kamidokorozen

料金変更のタイミング

学校の卒業式も終わったこの時期、
学生さんから社会人、
小学校から中学、
などなど様々なことが変わる時期です。

 髪処禅では学生料金を設定していまして、
通常価格と違っています


卒業した後で、
いつまでが学生?どこから社会人?
などのの変化の区切りは、31日に設定しています。
例えば、
31日までは大学生料金でしたが、
1日からは社会人の一般料金へ変更になります。

ちょうど変わる人でしたら、今月中がお得ですよっ。


髪処 禅
381-2227 長野市川中島町今井原1026-5
026-284-7104(予約制となっております)
急ぎの場合やメールでのご予約は zenkamidokoro@gmail.com
その他のお問い合わせは kamidokoro-zen@amber.plala.or.jp
髪処禅ホームページ http://kamidokorozen.jimdo.com/
髪処 禅ブログ http://kamidokorozen.blog.shinobi.jp/
髪処 禅 ツイッター https://twitter.com/kamidokorozen
お気楽ブログ http://kamidokorozen.blog111.fc2.com/
髪処禅フェイスブックページ https://www.facebook.com/kamidokorozen

営業が休みの日

髪処禅の休みは月、火が主です。
第三の日、月という週もありますが、
(この場合は火曜は営業)
忙しい月やハッピーマンデーと重なると、
月、火に変更しています。
その様子は「髪処禅の休み予定」をどうぞ

とは言うものの店の営業が休みなだけで、
個人的には特に休みという感覚は無く、
月、火で何か店の内外で仕事をしています。

ただその仕事は、昼間の時間にしなくても、
朝や夜にできることもあるので、
時間を配分しては、外にもでています。

その月、火で酒井の予定が昼間に空いていて、
事前に連絡を頂けたら予約の時間のみ営業をしている場合もあります
ただ、自分や家族の予定が休み直前にならないと決まらない為に、
あまり先の予約は受けられないのですが、
主に天気の悪い日が多いような気がしています。

そんな場合は事前に「髪処禅ツイッター」にて
「明日午前中だけ、空いてるよ」
「今日、午後15〜18時は店にいるけど、もしよければどうぞ」
などと急ではありますが、書いてもいます。
もっと事前に分かっていましたら、
髪処禅の休み予定」に書いてもいますよ。

ツイッターは自分でツイッターをやっていなくてもリンク先から見れますし、
パソコンやスマホ等で見ているあなたは、
このブログの左にも表示されていますので、
確認は容易かと。

本日も午前のみ営業でしたが、
予定が変わって、昼は外に出て午後からまた店にこもっていました。
その時間に起きている情報発信はブログよりもツイッターが適していますので、
来店のタイミングになりましたら、
参考にして頂けたら嬉しいです。


髪処 禅
381-2227 長野市川中島町今井原1026-5
026-284-7104(予約制となっております)
急ぎの場合やメールでのご予約は zenkamidokoro@gmail.com
その他のお問い合わせは kamidokoro-zen@amber.plala.or.jp
髪処禅ホームページ http://kamidokorozen.jimdo.com/
髪処 禅ブログ http://kamidokorozen.blog.shinobi.jp/
髪処 禅 ツイッター https://twitter.com/kamidokorozen
お気楽ブログ http://kamidokorozen.blog111.fc2.com/
髪処禅フェイスブックページ https://www.facebook.com/kamidokorozen



春の気配

3月に入り、朝の冷え込みは徐々にゆるくなってきました。
まだ雪の降る日もありますが、庭に雪の姿は無し。
そうなってくると、今度気になるのは草なのですっ。


天気がいい休みの日だったので、草取りを。
昨日雪が降ったからか、思ったよりも地面がホコホコしてなくて、
根と土を分けるのに時間がかかりましたね。
なかなかいい時間草を取っていたのですが、結局終わりませんでした。
続きはまた違う日に持ち越しということで。

草を取りながら発見したのが、
色々な芽や花。
どんどん伸びてきていましたよ。





 
福寿草。
どんどん春になるのはいいですよねっ。


髪処 禅  381-2227 長野市川中島町今井原1026-5
026-284-7104(予約制となっております)
急ぎの場合やメールでのご予約は zenkamidokoro@gmail.com
その他のお問い合わせは kamidokoro-zen@amber.plala.or.jp
髪処禅ホームページ http://kamidokorozen.jimdo.com/
髪処 禅ブログ http://kamidokorozen.blog.shinobi.jp/
髪処 禅 ツイッター https://twitter.com/kamidokorozen
お気楽ブログ http://kamidokorozen.blog111.fc2.com/
髪処禅フェイスブックページ https://www.facebook.com/kamidokorozen

髪処禅ブログ

髪処禅が、喜んで頂けるように
行っている日常のことや、髪の
こと、店のことなど。
髪処禅が、「あなたの為に真剣に
行っていること」のご紹介

髪処禅twitter

スクロールすると隠れている部分も見れます スクロールすると隠れている部分も見れます

ブログ内検索

髪処 禅の基本情報

長野県長野市川中島町今井原
1026-5


大きな地図←はこちらからどうぞ
今井駅からの道案内(歩き)

あちこちからの道案内(車)

 

026-284-7104
髪処 禅(かみどころ ぜん)
は予約制となっています
クレジットカードが使えます

予約可能時間
平日 カットAM9:30~
                 PM6:30まで
カラー・パーマAM9:30~
                 PM5:30まで

土日祝日 カットAM9:00~
       PM5:30まで
カラー・パーマAM9:00~
                 PM4:30まで

縮毛矯正・パーマカラー同時
の場合最終受付時間は1時間
早まります

休みの予定は→髪処禅の休日予定
急な休み予定変更は

髪処禅ツイッター

にて情報発信致します

ご意見・ご感想・ご質問・ご提案
などありましたら、とっても嬉し
いです参考にさせて頂きますっ!
こちらからどうぞっ
(ただし必ずしも全てに返信できるわけではありません、ご了承下さい。営業日の朝にチェック中っ)

メールでの予約や急ぎの件は
こちらからっ

共有

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
髪処  禅
年齢:
20
性別:
男性
誕生日:
2004/06/30
職業:
美容師
趣味:
仕事
自己紹介:
2004年の6月30日に髪処禅は開店しました。あなたに喜んで頂けるような仕事を店主(酒井)も楽しんでやっているお店です。

バーコード

アーカイブ

Copyright ©  -- 髪処禅ブログ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]