忍者ブログ

髪処禅ブログ

   
カテゴリー「髪処 禅 のこと」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

天候の悪い日の自転車置き場

1月15日、
パラパラと降ってきた雪でしたが、
その後みるみるうちに積りました。

そんな中でも自転車で来店して下さったお客様の自転車が、
置いた場所が雪の当たる場所でした。

一緒に自転車を拭きながら
「天気の悪いときは、ここへどうぞ」と説明を。
 
黄色マルが「ここ」。
酒井が使っている出入り口ですが、
来店中には開けない場所ですので、
1番濡れない場所になっています。
自転車をタイルの上の扉の前に止めて頂けたらと。


また別のお客様は、禅の西側の場所にとめています。

道から見て右、黄色マルの場所。
ここの雨や雪に当りません。
でも、大雪が降ると、ここは進入が困難な場合もあります。
そんなときには、玄関前をご利用下さい。

決まった自転車置き場が無く申し訳ないのですが、
宜しくお願いします。

雪道の自転車には十分注意してご来店下さいね。


髪処 禅  381-2227 長野市川中島町今井原1026-5
026-284-7104(予約制となっております)
メール kamidokoro-zen@amber.plala.or.jp
 多少急ぎの場合は zenkamidokoro@gmail.com
髪処禅ホームページ http://kamidokorozen.jimdo.com/
髪処 禅ブログ http://kamidokorozen.blog.shinobi.jp/
髪処 禅 ツイッター https://twitter.com/kamidokorozen
お気楽ブログ http://kamidokorozen.blog111.fc2.com/
髪処禅フェイスブックページ https://www.facebook.com/kamidokorozen

PR

2015,1月、禅の庭の様子

毎月10日前後に禅の庭の様子を記録しています。
ずっと蓄積していくと変化が分かって面白いのですよね。
今年も引き続き続き記録をしていきます。

前年の2014年の庭の変化の記録は、
ホームページの髪処禅写真館2014をどうぞ↓
 http://kamidokorozen.jimdo.com/髪処禅写真館/2014年/
 
さて2015,1月の庭の様子です。


禅の前より、東方向。
いい冬晴れ、昼の様子。
奥には菅平の根子岳が見えています。


店の前から北北東の方角には、天気がいいと高妻山が見えますよ。
9日夕方の様子。


禅の店の奥に駐車場があります。
矢印のようにどうぞ。


駐車場奥へと続く横の木々。


中は3台駐車可能でして、手前の1が一番スペースを広くしてあります。
誰もいなければ、中でクルットまわってバックで駐車すると帰りやすいですよ。



 


店内から見える庭を駐車場より。










禅の西側、通りから見て右、
(3枚目の矢印が書いてある写真の右)
にはスペースがあり、黄色○の場所には自転車が置けます。
なるべく雪をここに入れないように雪かきをしていますので、
雪が無く入れそうであれば、ご自由に駐輪下さい。

9日はちょうど雪が無い景色の1月でした。
その他咲いていた花やつぼみの様子は↓髪処禅HPの
 髪処禅写真館/2015年/2015-1月/
に写真を載せていますので、そちらもどうぞっ。


髪処 禅  381-2227 長野市川中島町今井原1026-5
026-284-7104(予約制となっております)
メール kamidokoro-zen@amber.plala.or.jp
 多少急ぎの場合は zenkamidokoro@gmail.com
髪処禅ホームページ http://kamidokorozen.jimdo.com/
髪処 禅ブログ http://kamidokorozen.blog.shinobi.jp/
髪処 禅 ツイッター https://twitter.com/kamidokorozen
お気楽ブログ http://kamidokorozen.blog111.fc2.com/
髪処禅フェイスブックページ https://www.facebook.com/kamidokorozen

基本的なことは同じく

2015年もスタートしてすでに8日が経過しました。
早いですねぇ、
新たな年になり、1日1日を無駄にしないよう、
また1年頑張っていこうと思います。

さて、髪処禅で行っている仕事についての考えは毎年同じです。
知ってて頂けたらとっても嬉しいので、
以前の記事ですがこちらを参考にして頂けたら嬉しいです。

カット編 
パーマ、カラー編
シャンプー編
髪の乾かし方編
商品販売の基本

今年もあなたに喜んで頂けるよう、
よりレベルアップができるよう取り組んで行きますので、
2015年も宜しくお願いしますっ。


髪処 禅  381-2227 長野市川中島町今井原1026-5
026-284-7104(予約制となっております)
メール kamidokoro-zen@amber.plala.or.jp
髪処禅ホームページ http://kamidokorozen.jimdo.com/
髪処 禅ブログ http://kamidokorozen.blog.shinobi.jp/
髪処 禅 ツイッター https://twitter.com/kamidokorozen
お気楽ブログ http://kamidokorozen.blog111.fc2.com/
髪処禅フェイスブックページ https://www.facebook.com/kamidokorozen

2015年度中受け付けています

毎年勝手にですが、その年の干支の絵を描いています。

正確には干支の外側だけを描いて、
その他はお客様に書いて頂いています。

外側は酒井が描いた絵なのですが、
中や背景、色が違うと全く別の仕上がりになります。

皆様の発想を見るのが楽しくて、
毎回持ってきて頂くのを、首を長くして待っています。

労力を使って書いて頂いているので、
描いて持ってきて頂いた人には、
ちょこっとサービスをしていたりも。


こちらがその外側になっていますので、
たまには絵を描いてみてるの楽しいですよ。

お遊びのゆるいお絵かき企画ですが、
今年もお待ちしていますっ。

 
1枚目、来店のまだ無いお客様でしたが、
丁寧にメッセージと共に郵送して下さいました。
NO362さんありがとうございましたっ。

あなたの絵も、どしどしお待ちしていますっ。



髪処 禅  381-2227 長野市川中島町今井原1026-5
026-284-7104(予約制となっております)
メール kamidokoro-zen@amber.plala.or.jp
 多少急ぎの場合は zenkamidokoro@gmail.com
髪処禅ホームページ http://kamidokorozen.jimdo.com/
髪処 禅ブログ http://kamidokorozen.blog.shinobi.jp/
髪処 禅 ツイッター https://twitter.com/kamidokorozen
お気楽ブログ http://kamidokorozen.blog111.fc2.com/
髪処禅フェイスブックページ https://www.facebook.com/kamidokorozen


今年の干支

2015年の干支は羊。
毎年その年の干支を酒井の祖母が作ってくれています。

今年は、

こんな感じの未。
商品棚に飾ってありますので、見て頂けたら嬉しいです。
その他にも手作りの品が季節に合わせて出てきたりもしますので、
毎回密かに変化中だったりも。

変化を発見し、楽しんで頂けたらと思います。
 
 
髪処 禅  381-2227 長野市川中島町今井原1026-5
026-284-7104(予約制となっております)
メール kamidokoro-zen@amber.plala.or.jp
 多少急ぎの場合は zenkamidokoro@gmail.com
髪処禅ホームページ http://kamidokorozen.jimdo.com/
髪処 禅ブログ http://kamidokorozen.blog.shinobi.jp/
髪処 禅 ツイッター https://twitter.com/kamidokorozen
お気楽ブログ http://kamidokorozen.blog111.fc2.com/
髪処禅フェイスブックページ https://www.facebook.com/kamidokorozen

2014年度もありがとうございましたっ

今年の12月後半は休みを無くし、
本日31日まえ来店して頂けるような営業体制をとってみました。

無事本日の営業を終了し、その後の片付けや来年の準備などをしています。

2014年は皆様にとって、どのような一年だったでしょうか。
  
2004年の6月30日に開店した髪処禅は、
今年で10回目の大みそかを迎えることになり、
いつもよりも、大きな節目となる年になり、
色々な変化のある楽しい年となりました。
ちょうど大みそかで10年と半分が過ぎた状態となりますが、
とっても時間の経過を早く感じています。

次の10年に向けてまたコツコツ努力をし、
よりいい技術を提供できるように、頑張って行きます。


馬年が終了、また一回り後に出番ですね。
来年の例の羊もお持ちのお客様はどしどしお持ちいただけたら、
ちょこっといいことありますよっ。

皆様にとって来年も、
素晴らしい一年になりますように。


髪処 禅  381-2227 長野市川中島町今井原1026-5
026-284-7104(予約制となっております)
メール kamidokoro-zen@amber.plala.or.jp
 多少急ぎの場合は zenkamidokoro@gmail.com
髪処禅ホームページ http://kamidokorozen.jimdo.com/
髪処 禅ブログ http://kamidokorozen.blog.shinobi.jp/
髪処 禅 ツイッター https://twitter.com/kamidokorozen
お気楽ブログ http://kamidokorozen.blog111.fc2.com/
髪処禅フェイスブックページ https://www.facebook.com/kamidokorozen

マイナスイオンっていいの?

ドライヤーなどでイオンドライヤーという名前の物があります。

物質を小さくくだいて、これ以上小さくならないよ~というまで小さくした状態を、
原子(げんし)といいます。
そしてイオンとは、
原子が正(+)または負(-)の電気を持った状態になっているもののことです。

このうちマイナスイオンは体に対して、
鎮静・催眠・制汗・食欲増進・血圧降下・爽快感・疲労防止・疲労回復
などの効果があります。

反対にプラスイオンは体に対して、
興奮作用 細胞の新陳代謝の低下など体に対していい影響はありません。

ということでマイナスイオンは、
リラクゼーション効果などに期待ができるのでした。
 

髪処 禅  381-2227 長野市川中島町今井原1026-5
026-284-7104(予約制となっております)
メール kamidokoro-zen@amber.plala.or.jp
 多少急ぎの場合は zenkamidokoro@gmail.com
髪処禅ホームページ http://kamidokorozen.jimdo.com/
髪処 禅ブログ http://kamidokorozen.blog.shinobi.jp/
髪処 禅 ツイッター https://twitter.com/kamidokorozen
お気楽ブログ http://kamidokorozen.blog111.fc2.com/
髪処禅フェイスブックページ https://www.facebook.com/kamidokorozen

ドライヤーの熱で髪は傷むの?

髪(や皮膚など人体の多く)はタンパク質でできています。
タンパク質はアミノ酸がたくさんくっついてできる物質です。

髪はケラチンというタンパク質が主成分でして、
シスチンという名前のアミノ酸が多く含まれています。

タンパク質の例として
卵をイメージして下さい。
生卵をフライパンで熱していくと、目玉焼きになりますよね。
生→目玉焼き。
形が変わっていますよね。変わる→変性。
生卵をフライパンで熱すると、
タンパク変性をおこして、硬くなるのです。

髪もこれと同じようなことがおきますが、
60度以下の熱では髪は傷みません。

ドライヤーの吹き出し口の温度は約100度です。

同じ箇所にずっと当て続ければ髪の温度は上昇しますが、
ある程度距離を離して、場所を変えて乾かせばそれほど問題はありません。

タンパク質としては丈夫なケラチンでできている髪ですが、
毎日高温のコテやアイロンを使用すると、
どんどん乾燥毛になってしまいます。

ドライヤーはなるべく風量の強いと乾きが早くてオススメです。
さらに乾かし方も重要ですよっ


髪処 禅  381-2227 長野市川中島町今井原1026-5
026-284-7104(予約制となっております)
メール kamidokoro-zen@amber.plala.or.jp
 多少急ぎの場合は zenkamidokoro@gmail.com
髪処禅ホームページ http://kamidokorozen.jimdo.com/
髪処 禅ブログ http://kamidokorozen.blog.shinobi.jp/
髪処 禅 ツイッター https://twitter.com/kamidokorozen
お気楽ブログ http://kamidokorozen.blog111.fc2.com/
髪処禅フェイスブックページ https://www.facebook.com/kamidokorozen



髪処禅ブログ

髪処禅が、喜んで頂けるように
行っている日常のことや、髪の
こと、店のことなど。
髪処禅が、「あなたの為に真剣に
行っていること」のご紹介

髪処禅twitter

スクロールすると隠れている部分も見れます スクロールすると隠れている部分も見れます

ブログ内検索

髪処 禅の基本情報

長野県長野市川中島町今井原
1026-5


大きな地図←はこちらからどうぞ
今井駅からの道案内(歩き)

あちこちからの道案内(車)

 

026-284-7104
髪処 禅(かみどころ ぜん)
は予約制となっています
クレジットカードが使えます

予約可能時間
平日 カットAM9:30~
                 PM6:30まで
カラー・パーマAM9:30~
                 PM5:30まで

土日祝日 カットAM9:00~
       PM5:30まで
カラー・パーマAM9:00~
                 PM4:30まで

縮毛矯正・パーマカラー同時
の場合最終受付時間は1時間
早まります

休みの予定は→髪処禅の休日予定
急な休み予定変更は

髪処禅ツイッター

にて情報発信致します

ご意見・ご感想・ご質問・ご提案
などありましたら、とっても嬉し
いです参考にさせて頂きますっ!
こちらからどうぞっ
(ただし必ずしも全てに返信できるわけではありません、ご了承下さい。営業日の朝にチェック中っ)

メールでの予約や急ぎの件は
こちらからっ

共有

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
髪処  禅
年齢:
20
性別:
男性
誕生日:
2004/06/30
職業:
美容師
趣味:
仕事
自己紹介:
2004年の6月30日に髪処禅は開店しました。あなたに喜んで頂けるような仕事を店主(酒井)も楽しんでやっているお店です。

バーコード

アーカイブ

Copyright ©  -- 髪処禅ブログ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]