忍者ブログ

髪処禅ブログ

   
カテゴリー「髪処 禅 のこと」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

冬の車の出し入れ

雪の降る時期になりました。

禅の駐車場は砂利になっていまして、
雪かきをしてはいるのですが、
すべてをキレイにすることができず、
駐車のラインも見えにくくなってしまいます。


本来は赤線のところにラインがあります。
なるべくラインが出るようにしてはいますが、
どんどん雪が降ってくると、分からなるのですよね。
 

ラインが見えなくても、黄色○の場所には目印つきの木がありまして、
(上の写真をよく見ると見えると思います)
駐車のときにちょこと気にして頂けたらと。
 
駐車場の中に入ったらクルッとまわりバックで駐車されると、お帰りが楽になります。
1台も入ってなければ、余計にクルッとしやすので、おススメですよ。

前から入った場合も、中でこんな感じで回ればスムーズに帰れます。

これから雪のシーズンですので、
来店時の運転にもご注意下さいませ。


髪処 禅  381-2227 長野市川中島町今井原1026-5
026-284-7104(予約制となっております)
メール kamidokoro-zen@amber.plala.or.jp
 多少急ぎの場合は zenkamidokoro@gmail.com
髪処禅ホームページ http://kamidokorozen.jimdo.com/
髪処 禅ブログ http://kamidokorozen.blog.shinobi.jp/
髪処 禅 ツイッター https://twitter.com/kamidokorozen
お気楽ブログ http://kamidokorozen.blog111.fc2.com/
髪処禅フェイスブックページ https://www.facebook.com/kamidokorozen

PR

2014,12月、禅の庭の様子

毎月10日前後に店の庭の様子を撮影して記録しています。
ずっと蓄積していくと変化が分かって面白いですよね。

2014年の庭の変化の記録は、
ホームページの髪処禅写真館2014をどうぞ↓
 http://kamidokorozen.jimdo.com/髪処禅写真館/2014年/
 
さて今月の庭の様子です。










すっかり紅葉も終わり、葉がかなり落ちています。

落ちた葉は拾って捨てる袋へ入れたり、
地面に穴を掘って生めて肥料(になるかも)としみています。
あと何度か枝を切ったりまた落ち葉拾いは必要そうな感じです。

雪が降るとまた違った景色なりますが、
寒い時期の庭は寂しい感じがしますね。
そんな中でも咲いている花なども撮ってみました。
その様子はホームページに掲載しています↓。
http://kamidokorozen.jimdo.com /髪処禅写真館/2014年/12月/
 こちらも見て頂けたら嬉しいです。


髪処 禅  381-2227 長野市川中島町今井原1026-5
026-284-7104(予約制となっております)
メール kamidokoro-zen@amber.plala.or.jp
 多少急ぎの場合は zenkamidokoro@gmail.com
髪処禅ホームページ http://kamidokorozen.jimdo.com/
髪処 禅ブログ http://kamidokorozen.blog.shinobi.jp/
髪処 禅 ツイッター https://twitter.com/kamidokorozen
お気楽ブログ http://kamidokorozen.blog111.fc2.com/
髪処禅フェイスブックページ https://www.facebook.com/kamidokorozen

トイレの手間を軽減

トイレの電球を交換しました。


LEDタイプに変えて長寿命に。

LEDで節電効果はありますが、それは禅にとって都合がいいだけで、
お客様の都合ではりません。
「このトイレLEDだぁ、やったー」とはならないと思いますから。
それよりも、
今までトイレは入るときには電気をパチッとして頂いていたのですが、
今度からは入るとセンサーで勝手に感知して点くようになりました。

今まで、スイッチを入れる手間や、
「このスイッチを押すの?」などの質問をする手間など、
面倒をおかけして、すいませんでした。

勝手にライトが点けば、ちょっとしたストレスも軽減されますよね。
その他も見直して、「何かちょっといいこと」ができれば実行しよっと。


髪処 禅  381-2227 長野市川中島町今井原1026-5
026-284-7104(予約制となっております)
メール kamidokoro-zen@amber.plala.or.jp
 多少急ぎの場合は zenkamidokoro@gmail.com
髪処禅ホームページ http://kamidokorozen.jimdo.com/
髪処 禅ブログ http://kamidokorozen.blog.shinobi.jp/
髪処 禅 ツイッター https://twitter.com/kamidokorozen
お気楽ブログ http://kamidokorozen.blog111.fc2.com/
髪処禅フェイスブックページ https://www.facebook.com/kamidokorozen

次回の予約

2014年も2ヶ月弱となってきまして、
11月に来店してその次の予約が、
12月になるお客様もいるかと思います。

よく聞かれるのは
「年末って忙しい?」と。
予約が取りにくいのでは?という質問だと思いますが、
そのときになってみないと分かりません。
統計としては、禅は営業して10年の中では、忙しい月にはなっています。

本日も帰りに「次の予約を入れて帰るよ」
というお客様がいらっしゃいました。
年末あれこれ予定があって忙しいとは思うけど、
入れちゃえばそのように予定を組んで動くし、
その時期にまた手入れをすれば、キレイが続くと。

年末に限らず、
あれこれしていると、
あっという間に1~2ヶ月は過ぎるもの。
事前に予約をして帰れば、
いい状態は続きますし、
希望の時間にお取り出来ます。

どの程度の期間スタイルがもつのか知りたい
(次にいつカットなどをしていいのか分からない)
場合は、酒井までどうぞ。

来店時に次の予約、
試してみてはいかがでしょうか?


髪処 禅  381-2227 長野市川中島町今井原1026-5
026-284-7104(予約制となっております)
メール kamidokoro-zen@amber.plala.or.jp
 多少急ぎの場合は zenkamidokoro@gmail.com
髪処禅ホームページ http://kamidokorozen.jimdo.com/
髪処 禅ブログ http://kamidokorozen.blog.shinobi.jp/
髪処 禅 ツイッター https://twitter.com/kamidokorozen
お気楽ブログ http://kamidokorozen.blog111.fc2.com/
髪処禅フェイスブックページ https://www.facebook.com/kamidokorozen

2014,11月の休み予定

携帯電話(ガラケー)やスマートフォン専用画面は、
このブログの左側に休予定が書いてあるのですが、
それを確認ができません。

そこで、休み予定を月初に書いています。
(スマホの人はPCモードで見ると、ブログの左の欄から確認できますよっ)。
    
      11月の休み予定
(3),4,10,11,17,18,(24),25   
3、24日、事前に連絡を頂けたら、その時間のみ営業
 
    
       12月の休み予定
 1,2,8,9,15,16,22、(23)
23日 事前に連絡を頂けたら、その時間のみ営業
31日 短縮営業
    
 
      
髪処禅の休日カレンダー」 ←での確認もどうぞ。

休みでも、事前に連絡がありましたら、その時間のみ営業をすることがあります。
予定のある場合には施術出来ませんがお尋ね下さいませ。
休みは店で仕事をしていることが多く、
禅にいる時間は電話には出ています。
お気軽にどうぞっ。
 
それ以外に休みの日に、
「急に時間が空きました、2時間だけ 営業します」
「今店にいますので、予約の電話はどしどしどうぞっ」
等のお知らせは「髪処禅ツイッター」←にてつぶやいています。
リンク先が開かない場合は「髪処禅ツイログ」←を試してみて下さい。

希望の日時が近くなりましたら、見て頂けたら便利かと思います。
1度ツイッターで確認してからの電話ですと、
「まだ明日の1時から空いてる?」
「○日空き無かったけど、キャンセルでた?」
などのより具体的な話もできますので、よければどうぞ。

 禅への道順が心配なあなたは→「車で髪処禅へ行こう」をどうぞっ。


これより下は髪処禅の基本情報やお願いです。
「知っているよ~」というあなたも、
チェックしてみて下さいね。

平日は9:30~、土日祝日は9:00~より営業を開始しています。
予約のお電話は、その時間より前も掃除や準備をしていますので、
お気軽におかけ下さい。
平日8時15分頃土日祝日7時45分頃には開店準備を開始しています、
それ以降であればOKですっ。

夜も店にいる時間は電話に出ますので、予約可能時間後でもお気軽に。
定休日も店で営業以外の仕事をしていることが多く、
店にいましたら電話には出ます、どしどしどうぞ。
店にいる場合はツイッターにてつぶやき中

026-284-7104

休みの日や夜遅い時間に酒井と連絡を取りたい場合、
PCからも酒井のスマートフォンからも確認できるメールアドレス、
よければココへもお気軽にどうぞっ。
zenkamidokoro@gmail.com

休みや夜間ですと返事に時間がかかったり、
返信できないこともありますがご了承下さい。

当日の予約は空いていれば問題なく可能ですが、
予約が 空いてないことも。
「行こうっ」と思ったら、酒井1人営業の為、
1日の予約には限りがあります。
余裕をもって早めの電話を頂けたら嬉しいです。
(1週間前に電話を頂ければ、希望の時間にほぼ予約できると思います)

それでも思いついたら、とりあえずお電話をどうぞっ。
当日キャンセルが出る場合もありますので。
キャンセルが出ましたら、「電話を頂いた順」に禅より連絡させて頂きます。

「予約状況を確認してから、電話したいっ」というあなたには、
予約状況などをつぶやいてる「ツイッター」を是非活用してはいかがでしょうか?。

髪処 禅ツイッター http://twitter.com/kamidokorozen

携帯電話のあなたは コチラのアドレスから「髪処禅ツイッター」へっ。
 http://twtr.jp/user/kamidokorozen/status


予約時間につきましては、皆様がとても協的で嬉しいのですが、
まれに予約時間に連絡が無く大幅に遅れたり、
そのまま来店も無い場合もあるのです…。

予約はあなたの為にその時間を確保しています。
時間がずれると後の人にも迷惑がかかる為、
時間を守って頂けると大変助かりますっ。
(いつも守っている人はウルサイ話ですいません)。
連絡が無く予約時間から20分経過した場合は、
自動的に予約を取り消しさせて頂き、
キャンセル待ちの方に連絡をしています。

 
遅れての来店により、次の予約の方に迷惑がかかる場合は、
せっかくお越し頂いてもお断りすることになります

「 あなたも、次の方、酒井もみんなガッカリ」なんてことにならないよう、
気持ち良く過ごせるように、時間厳守の協力を宜しくお願いしますっ。


さて、この髪処禅ブログとは別に、

お気楽ブログhttp://kamidokorozen.blog111.fc2.com/
 店以外ことを書いている気楽なブログもよければどうぞっ。

髪処禅フェイスブックページhttp://www.facebook.com/kamidokorozen 
 主にブログの更新状況などを更新中っ。

これらを見て、ご意見・ご感想・ご質問・ご提案などありましたら、
とっても嬉しいので下記からお気軽にどうぞ。
参考にさせて頂きますっ!
(確実に目は通していますが、必ずしも全てに返信できるわけではありませんご了承下さい)
お気軽にコチラへどうぞ kamidokoro-zen@amber.plala.or.jp

髪処禅ホームページhttp://kamidokorozen.jimdo.com/
 ブログやツイッター、フェイスブックなどの入り口としてお使い下さい。
 HPにしかない写真(髪処禅写真館)なども掲載中。       
  

禅の駐車場への入口。奥が駐車場になっています。
黄色の部分の縁石にはご注意を。
    
 駐車場の中に入ったらクルッとまわりバックで駐車されると、お帰りが楽に。
1台も入ってなければ、余計にクルッとしやすので、おススメします。

前から入った場合も、中でこんな感じで回ればスムーズに帰れます。  
  
  
11月に来店の無い場合も、
禅の外には自由に持ち帰りOKの「髪処禅通信」が置いてあります。
通りましたら持ち帰って頂けたら嬉しいです。赤い枠の看板下に設置中っ。

今月も宜しくお願いしますっ。


 髪処 禅  381-2227 長野市川中島町今井原1026-5
026-284-7104(予約制となっております)
メール kamidokoro-zen@amber.plala.or.jp
 多少急ぎの場合は zenkamidokoro@gmail.com
髪処禅ホームページ http://kamidokorozen.jimdo.com/
髪処 禅ブログ http://kamidokorozen.blog.shinobi.jp/
髪処 禅 ツイッター https://twitter.com/kamidokorozen
お気楽ブログ http://kamidokorozen.blog111.fc2.com/
髪処禅フェイスブックページ https://www.facebook.com/kamidokorozen

ツイッターが見れない?

毎日営業終了後、
直近1週間程の予約状況を
ツイッター→髪処禅ツイッター
にて書いています。   
このブログの左にも表示してありまして、
(スマホの人はPCモードで見てる場合の話です)
下のツイートと書いてあるのが、
ツイッターの内容の見本です。


予約状況以外にも、ちょこっとしたことをつぶやき中。
見れている場合は、
隠れている過去のツイートも動かして少しさかのぼれます。
 
「ツイッター、自分ではやってないけど見れるの?」と聞くこともあるのですが、
やっていなくても見れますし、
ブログからのリンク先に行かなくてもいいよう、
ブログに左に表示しています。

ですが、見ている環境(PC、スマホ、iOSかアンドロイド)かによっては、
ブログを開いてもページのツイートが見れないことや、
リンク先に飛んでもページが開かない場合もあるようです。

「予約確認したいけど、見れないよ~」と聞いたので、
お客様のスマホから試してみたところ、
このブログの左にリンクと書いてある、
髪処禅 ツイログ からだとリンク先へ飛べました。



もしくは、
ブログの上部にあるリンクの

こちらも同じです。
リンクにカーソルを合わせると、
リンク先が出て来ますので、
ツイログをポチットどうぞ。

スマホやパソコンに詳しくないので、
色々試して頂けたら嬉しいです。

すべての人に言えることでは無いかもしれませんが、
「ツイッターが見れない」という場合には、
「ツイログ」をクリックしてみて下さい。
画面は違いますが、書いてあることは同じですよっ。


髪処 禅  381-2227 長野市川中島町今井原1026-5
026-284-7104(予約制となっております)
メール kamidokoro-zen@amber.plala.or.jp
 多少急ぎの場合は zenkamidokoro@gmail.com
髪処禅ホームページ http://kamidokorozen.jimdo.com/
髪処 禅ブログ http://kamidokorozen.blog.shinobi.jp/
髪処 禅 ツイッター https://twitter.com/kamidokorozen
お気楽ブログ http://kamidokorozen.blog111.fc2.com/
髪処禅フェイスブックページ https://www.facebook.com/kamidokorozen

コンポを交換

コンポを買いました。


今まで使っていたのもミニコンポでしたが、
ラジオをつけていて電源をオフにすると、
何故か別のチャンネルに切り替わり、
何度も何度も電源をオフにしないと消えなかったり、
スピーカーの調子も悪くなっていたんですよね。

今回でコンポは4台目。
1台目は東京や埼玉で一人暮らしをしていたときのコンポで、
禅を作ったときの内装業者の人にお願いしておいたスピーカーが付いてなくて、
自分のをやむなく使った物。

ちなみに、

スピーカーは、だるまの横の奥に1台と、


窓際のすみに1台。

2台目はシャンプー台で使っていたのも3台目と入れ替えて今日まで使用。
3台目は、レジの下で使っていたのを、シャンプー台へ移動(現役)。

そして、11年目にして4台目へ。
今使っていたのは、10年くらい前の物でして、
やはり10年経つと違いますよね。
音もいいような気がしますよっ。
 

スピーカーの性能も買ったもののほうが高かったから、
外して交換へ。

 
配線も手直ししたけど、コード自体を新しくしたいなぁ。
コードをよりいいタイプに変えると、
音は良くなるらしいですから。

せっかくならよりいい音で流れていたほうが、
気持ちいいでよねっ。
 
音響関係に詳しくは無いのですが、
今度のコンポはiPhoneやiPod を接続できたり、
USBで音楽が聴けたり、Bluetooth(ブルートゥース)接続が出来る
プレイヤーからも聴けたりするようです。

音楽の話になって、あなたのお持ちのスマホに音楽が入っている場合は、
そのままBluetoothで接続して、
禅のコンポで再生できる可能性が大な気がします。

コミュニケーションが増える手段の1つになれば、
また楽しそうですので、音楽を持ってきて頂いて、
「お気に入りの音楽を聴きながらカット」なども可能そうですよね。

知らない音楽だらけですので、
音源を持ってきて頂いて、
色々教えて頂けたら嬉しいです。


髪処 禅  381-2227 長野市川中島町今井原1026-5
026-284-7104(予約制となっております)
メール kamidokoro-zen@amber.plala.or.jp
 多少急ぎの場合は zenkamidokoro@gmail.com
髪処禅ホームページ http://kamidokorozen.jimdo.com/
髪処 禅ブログ http://kamidokorozen.blog.shinobi.jp/
髪処 禅 ツイッター https://twitter.com/kamidokorozen
お気楽ブログ http://kamidokorozen.blog111.fc2.com/
髪処禅フェイスブックページ https://www.facebook.com/kamidokorozen

秋の抜け毛に効く商品達

秋になるとよ~く聞くのが「抜け毛が増えたかも?」という話をよく聞きまして、
抜け毛や薄毛が気になりだしたら」←という記事を少し前に書きましたが、
主に育毛剤の話が多かったので、
秋の抜け毛対策として、頭皮に効く商品達を並べてご紹介。


右から、
育毛剤2本 ・ビューティーL 3780円(税込) ・ユンゲン V 4104円(税込)

毛根は午前中に生産され、夜間に修復されるため、1日に朝と夜に使うと効果的っ。
頭を洗わないときでもご使用下さい。
顔のお手入れをする人は多いと思いますが、頭皮のケアも大事ですよね。継続使用がおススメですよ。

真ん中緑の容器 DNAクールトニック 1944円(税込)

暑い時期にはとにかく気持ちよく、年中使えます
頭皮の匂いやベタツキを抑え、頭皮の炎症にも効果あり。
フケ、カユミ抑えいい頭皮の状態をキープできます。
さらに毛細血管を強化し栄養運びやすくし、
薄毛、抜け毛を予防します。(抜け毛の話
なんと言っても1番の効果は、
抜け毛の原因物質の発生を抑制すること。
育毛効果はありませんが、頭皮の環境を整えるスプレーとなっています。

育毛剤は朝晩2回の使用が効果的なのですが、
ユンゲンVは乳液状でして、朝には使いにくいようでしたら、
このクールトニックを朝に使うのも効果的。
どちらの商品も、
医者で処方される育毛剤を作っているメーカーの物になっていて安心ですよ。

左の2つは、普段のシャンプーでは落とせない毛穴の汚れを落とすのが主な商品。

青い容器 クリーンパック 2160円(税込)
1番左 シュプームソーダ 1944円(税込)

クリーンパックは週に2~3回、
シャンプー後に普段のトリートメントの代わりに使います。
こちらは毛穴にベタベタつけてもいいトリートメントになっています。
天然成分の深海の泥ホワイトピートで毛穴を塞いでいる皮脂や老廃物の除去。
そのミネラル成分で髪に潤いを与えます。
オーストラリアのティトリーの木の葉からとった
天然オイルのすぐれた抗菌力、殺菌力、抗炎作用(医薬品にも使用されている)で
頭皮トラブルを解決する効果があります。
 血管拡張剤(デキストラン)が毛乳頭に刺激与え、髪の成長も助けます。

シュプームソーダはシャンプー前につけて、その後シャンプーをします。
とパンフレットに書いてありますが、
シャンプー途中(1度洗い、流し、シュプームソーダ、またシャンプー)、
シャンプー後でも、好きなタイミングでお使い下さい。
炭酸の泡でいらない物を取りましょ~」←という商品。
週1回の継続してして綺麗な頭皮へ使用。

これら2つの商品を使って、
お手軽に頭皮をキレイにするコースをありまして、
550円(税込)で頭皮のマッサージもしながら提供中っ。

抜け毛が増える、頭皮がベタベタする、ボリュームが無いなど、
頭皮のことで気になることがありましたら、
これらの商品を試してみてはいかがでしょうか?

 
さらに詳しい内容はご存じとは思いますが、
このブログの色の変わっているところをクリックするとリンク先に飛び、
髪処禅ブログ内の別の記事へと入れます。
気になったあなたは、より調べてみて下さいねっ。


髪処 禅  381-2227 長野市川中島町今井原1026-5
026-284-7104(予約制となっております)
メール kamidokoro-zen@amber.plala.or.jp
 多少急ぎの場合は zenkamidokoro@gmail.com
髪処禅ホームページ http://kamidokorozen.jimdo.com/
髪処 禅ブログ http://kamidokorozen.blog.shinobi.jp/
髪処 禅 ツイッター https://twitter.com/kamidokorozen
お気楽ブログ http://kamidokorozen.blog111.fc2.com/
髪処禅フェイスブックページ https://www.facebook.com/kamidokorozen

髪処禅ブログ

髪処禅が、喜んで頂けるように
行っている日常のことや、髪の
こと、店のことなど。
髪処禅が、「あなたの為に真剣に
行っていること」のご紹介

髪処禅twitter

スクロールすると隠れている部分も見れます スクロールすると隠れている部分も見れます

ブログ内検索

髪処 禅の基本情報

長野県長野市川中島町今井原
1026-5


大きな地図←はこちらからどうぞ
今井駅からの道案内(歩き)

あちこちからの道案内(車)

 

026-284-7104
髪処 禅(かみどころ ぜん)
は予約制となっています
クレジットカードが使えます

予約可能時間
平日 カットAM9:30~
                 PM6:30まで
カラー・パーマAM9:30~
                 PM5:30まで

土日祝日 カットAM9:00~
       PM5:30まで
カラー・パーマAM9:00~
                 PM4:30まで

縮毛矯正・パーマカラー同時
の場合最終受付時間は1時間
早まります

休みの予定は→髪処禅の休日予定
急な休み予定変更は

髪処禅ツイッター

にて情報発信致します

ご意見・ご感想・ご質問・ご提案
などありましたら、とっても嬉し
いです参考にさせて頂きますっ!
こちらからどうぞっ
(ただし必ずしも全てに返信できるわけではありません、ご了承下さい。営業日の朝にチェック中っ)

メールでの予約や急ぎの件は
こちらからっ

共有

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
髪処  禅
年齢:
20
性別:
男性
誕生日:
2004/06/30
職業:
美容師
趣味:
仕事
自己紹介:
2004年の6月30日に髪処禅は開店しました。あなたに喜んで頂けるような仕事を店主(酒井)も楽しんでやっているお店です。

バーコード

アーカイブ

Copyright ©  -- 髪処禅ブログ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]