忍者ブログ

髪処禅ブログ

   
カテゴリー「髪処 禅 のこと」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

クレジットカードと現金と

髪処禅ではクレジットカートが使えます。

 
受付横に、使えるカードの種類表示をしていますよ。

会計は、すべてをカードでの支払いはもちろんできますが、
現金+カードの会計も可能なのです。

例えば、
会計金額が12345円だとすると、1万円はカード、
残りの2345円は現金払い、という感じ。

ただし、クレジットカードでの会計ですと、
ごくまれに「髪処禅通信」で開催告知をしているお得な企画は、
現金会計の場合のみ、と書いてあることもありますのでご了承下さい。

あなたの都合に合わせた支払い方法を、選択して下さいね。


髪処 禅  381-2227 長野市川中島町今井原1026-5
026-284-7104(予約制となっております)
メール kamidokoro-zen@amber.plala.or.jp
髪処禅ホームページ http://kamidokorozen.jimdo.com/
髪処 禅ブログ http://kamidokorozen.blog.shinobi.jp/
髪処 禅 ツイッター https://twitter.com/kamidokorozen
お気楽ブログ http://kamidokorozen.blog111.fc2.com/
髪処禅フェイスブックページ https://www.facebook.com/kamidokorozen

PR

髪はなぜ?傷むの

髪が傷む原因を大きく分けると
・自然環境
・生活活動
・美容行為
に分かれます。

自然環境とは、特に紫外線。
紫外線には物質をそのものを破壊する力があり、髪の傷みは進行します。
本来髪には紫外線を吸収して直接ダメージをさせないよう、
防御としてメラニン色素があります。
このメラニン色素が髪の色を決めているのですが、ヘカカラーで明るくした髪は、
メラニン色素を削って明るくしているので、明るい髪ほど、紫外線対策は必要ですよ。

その他、自然環境は、酸化。
空気中の酸素が髪のタンパク質や皮質と化合して変質します。
簡単に考えるとサビるということですが、髪のタンパク質は他のたんぱく質よりは、
酸化しにくい構造のようです。
しかし、酸化対策の洗い流さないトリートメントなどもありますので、
「酸化」というキーワードに興味がありましたら、どうぞっ。

生活活動とは、日々のドライヤー、ブラッシング、洗髪の髪の摩擦など。
どれも普通に行う作業ですが、ドライヤーで髪を乾かすのはいいですが、
乾かし過ぎはダメージのもとになります。

美容行為は、美容室でのパーマ、カラーなど。
これはやり方、薬剤などによってダメージ度合いは変わります。
髪処禅では、すべてのパーマ、カラーで、髪を薬剤から守る「毛髪保護」
ダメージした髪にはしっかりと「栄養補給」をしてダメージ対策をしています。
さらに施術の途中で行う(施術により異なりますが)中間ダメージ対策、
施術後にも、ダメージの後処理を行っています。
パーマ、カラーを繰り返しても、いい髪をキープしたいと考え、
ダメージ対策は別料金では無く、料金に込みとなっています。

禅でできることは、しっかり行っていますが、後の家でのケアも大事です。
「こんな感じで家でやっているけど…、いいのかなぁ?」など気になることがありましたら、
来店時に聞いて頂けたらと思います。


髪処 禅  381-2227 長野市川中島町今井原1026-5
026-284-7104(予約制となっております)
メール kamidokoro-zen@amber.plala.or.jp
髪処禅ホームページ http://kamidokorozen.jimdo.com/
髪処 禅ブログ http://kamidokorozen.blog.shinobi.jp/
髪処 禅 ツイッター https://twitter.com/kamidokorozen
お気楽ブログ http://kamidokorozen.blog111.fc2.com/
髪処禅フェイスブックページ https://www.facebook.com/kamidokorozen

春からのお出かけの参考に

髪処禅には長野県関係の本などをまとめて置いてあるコーナーがあります。

 
長野関係の本、上の棚の写真。下にも別の種類の本があったりも。

少し春めいて花も咲き出しましたので、出かける参考にしてみてはいかがでしょうか?

禅ではパーマやカラーの待ち時間に、好きな本を自分で選んで読むことが可能です。
そのときの1冊に普段読まないような本も読んでみてはいかがでしょうか?

iPadもありますので、そちらを使って待ち時間を過ごすことも可能です。
お気軽に酒井までどうぞっ。


髪処 禅  381-2227 長野市川中島町今井原1026-5
026-284-7104(予約制となっております)
メール kamidokoro-zen@amber.plala.or.jp
髪処禅ホームページ http://kamidokorozen.jimdo.com/
髪処 禅ブログ http://kamidokorozen.blog.shinobi.jp/
髪処 禅 ツイッター https://twitter.com/kamidokorozen
お気楽ブログ http://kamidokorozen.blog111.fc2.com/
髪処禅フェイスブックページ https://www.facebook.com/kamidokorozen

4月からの紫外線対策商品

春からはどんどん紫外線が強くなっていきます。

紫外線により髪の毛のタンパク質が壊れ、キューティクル(髪の外側)が傷みで剥がれ、
ツヤや手触りの低下、さらには髪の内部ダメージが進行、なんてことも。

紫外線は髪と頭皮にもダメージを与えますから、春からのケアは大事なのですよね。

そこで、紫外線から髪を保護してくれる商品のご案内。


紫外線対策商品

左から順に紹介、より詳しくは商品名をクリックしてリンク先へどうぞ

ボリュームミスト 200ml 1944円(8%税込、以下同様)
 濡れた髪や乾いた髪にミストをシュシュっとするとボリュームアップをしてくれます。
 ハリコシが主な商品ですが、UVカット効果もあります。

メリカスキントリートメント 200ml 3024円 500ml 6264円 
 頭皮や顔、手足と全身使え、フケ、シミ、シワたるみ、カユミ止め、炎症止め、
 抗菌、美白、UV対策、肌のトラブル等色々使えます。
 子供さんや敏感肌の方、アトピーの方にも油分が一切入っていないので安心です。

アプルセルエッセンス  45g 1620円
 「紫外線」や「酸化」「熱」からのダメージから髪を守ってくれる。
 洗い流さないタイプのトリートメント


カメリアオイル 100ml 3024円  詰め替え 82ml 1944円
 肌や髪、頭皮にも安全な100%シリコン不使用、
 古くから重宝されてきた椿(つばき)オイルで髪に艶、潤いを与える。

キューティフィックス  150ml  1944円
 髪に栄養補給をしながら、ドライヤーやアイロンの熱と反応し、
 新しい擬似キューティクル(髪の1番外の部分)を作ります。
 剥がれている溝も埋めるのでツルツルの髪に。

 
ワックス  90g 1404円
 ソフトタイプからハードまで、セットをしながら紫外線も防止。
 カラーの色持ち効果もありますよ。
 
  番外編 ワックスの保管方法

気になった商品は、来店時に酒井まで聞いて頂けたらと思います。
香りや触った感じなども確認できますよっ。
 
お手軽にできるトリートメントも(1050円、税込)紫外線対策にどうぞ。

 
髪処 禅  381-2227 長野市川中島町今井原1026-5
026-284-7104(予約制となっております)
メール kamidokoro-zen@amber.plala.or.jp
髪処禅ホームページ http://kamidokorozen.jimdo.com/
髪処 禅ブログ http://kamidokorozen.blog.shinobi.jp/
髪処 禅 ツイッター https://twitter.com/kamidokorozen
お気楽ブログ http://kamidokorozen.blog111.fc2.com/
髪処禅フェイスブックページ https://www.facebook.com/kamidokorozen

2014,4月の休み予定

携帯電話(ガラケー)やスマートフォン専用画面は、ブログに書いてある休みの確認ができません。

そこで携帯などの方は、休み予定をこちらでチェックっ
(スマホの人はPCモードで見ると、ブログの左の欄から確認できますよ)。
    
          4月の休み予定
1,7,8,14,15,20,21,28,29
 

    
         5月の休み予定
5,12~19,26
  12~19日の間、10周年のリフレッシュ休暇を頂きます

    
髪処禅の休日カレンダー」 ←での確認もどうぞ。

休みでも、事前に連絡がありましたら、その時間のみ営業をしています。
予定のある場合は施術は出来ませんが、お尋ね下さい。
休みは店で仕事をしていることが多く、禅にいない時間帯もありますが、
店にいる時間は電話には出ています、お気軽にどうぞっ。
 
それ以外にも、休みの日に「急に時間が空きました、2時間だけ 営業します」「今店にいますので、予約の電話はどしどしどうぞっ」等のお知らせは「髪処禅ツイッター」にてつぶやいています。
希望の日時が近くなりましたら、見て頂けたらと思います。

禅への道順が心配なあなたは「車で髪処禅へ行こう」をどうぞっ。


これより下は髪処禅の基本情報やお願いです。「知っているよ」というあなたも、チェックしてみて下さいね。

平日は9:30~、土日祝日は9:00~より営業を開始しています。予約のお電話は、その時間より前も掃除や準備をしているので、 お気軽におかけ下さい。
大体ですが、平日は8時15分頃土日祝日7時45分頃には開店準備を開始していますので、それ以降であればOKですっ。

夜も店にいる時間は電話に出ますので、予約可能時間後でもお気軽に。
定休日も店で営業以外の仕事をしていることが多く、店にいましたら電話には出ます。
どしどしどうぞ。

026-284-7104

休みの日や夜遅い時間に酒井と連絡を取りたい場合、PCからも酒井のスマートフォンからも確認できるメールアドレス、よければココへもお気軽にどうぞっ。
zenkamidokoro@gmail.com

ただし、休みですと返事に時間がかかったり返信できないこともありますが、ご了承下さい。


当日の予約は空いていれば問題なく可能ですが、予約が 空いてないこともしばしばあります。(タイミング次第でして…)

「行こうっ」と思ったら、酒井1人営業の為、1日の予約には限りがありますので、余裕をもって早めの電話がオススメです。
(1週間前に電話して頂ければ、希望の時間にほぼ予約できると思います)

それでも、思いついたらお電話をっ、 当日キャンセルの場合もありますので。キャンセルが出ましたら、「電話を頂いた順」に連絡させて頂いています。

予約の都合上「少し時間変更をお願いしたいのですが」なんて連絡もあるかもしれません。ですので連絡の取れる、電話番号やメールをアドレスを教えて頂けたら嬉しいです。

予約した日や、予約の当日も、連絡の取れる電話(携帯など)は気にしてて頂ければと思います。

「予約状況を確認してから、電話したいっ」というあなたには、予約状況などをつぶやいてる「ツイッター」も、是非活用してみてはいかがでしょうか?。

髪処 禅ツイッター http://twitter.com/kamidokorozen

携帯電話のあなたは コチラのアドレスから「髪処禅ツイッター」へっ。
 http://twtr.jp/user/kamidokorozen/status


さて、皆様ご協力して頂いているので嬉しいですが、まれに予約時間に連絡が無く大幅に遅れたり、予約をしていても連絡無しに来店されない場合もあるのです…。

その時間を予約で確保していますので、時間がずれると後の人にも迷惑がかかる為、時間を守って頂けると大変助かりますっ。連絡が無く予約時間から20分経過した場合は、自動的に予約を取り消しさせて頂き、キャンセル待ちの方に連絡をしています。
 
遅れての来店により、次の予約の方に迷惑がかかる場合は、せっかくお越し頂いてもお断りすることになります

「 あなたも、次の方、酒井もみんなガッカリ」なんてことにならないよう、気持ち良く
過ごせるように、時間厳守、お願いしますっ。


この髪処禅ブログとは別に、

酒井のお気楽ブログhttp://kamidokorozen.blog111.fc2.com/
 もあります。店以外の酒井の日々の様子もよければチェックっ。

髪処禅フェイスブックページhttp://www.facebook.com/kamidokorozen 
 ブログの更新状況や、禅でのちょこっとした出来事などを更新中っ。

これらのブログなどを見て、ご意見・ご感想・ご質問・ご提案などありましたら、
とっても嬉しいので下記からお気軽にどうぞ。参考にさせて頂きますっ!
(確実に目は通していますが、必ずしも全てに返信できるわけではありません、ご了承下さい)

お気軽にコチラへどうぞ kamidokoro-zen@amber.plala.or.jp

髪処禅ホームページhttp://kamidokorozen.jimdo.com/
 ブログやツイッター、フェイスブックなどの入り口としてお使い下さい。
 HPにしかない写真なども掲載中。
    

禅の駐車場への入口。
   
 駐車場の中に入ったらクルッと周りバックで駐車されると、お帰りが楽に。
1台も入ってなければ、余計にクルッとしやすので、おススメします。
 
 
4月に来店の無い場合も、禅の外には自由に持ち帰りOKの「髪処禅通信」が置いてあります。通りましたら持ち帰って頂けたら嬉しいです。赤い枠の看板下に設置中っ。

今月もお待ちしていますっ。


簡単な庭の様子の動画を。新年度なので新たなアプリを使っての実験をしてみました。

さて今年度も色々挑戦していきますよっ。
 
髪処 禅 
381-2227
長野市川中島町今井原1026-5
026-284-7104
メール kamidokoro-zen@amber.plala.or.jp
髪処禅ホームページhttp://kamidokorozen.jimdo.com/
髪処 禅ブログ http://kamidokorozen.blog.shinobi.jp/
髪処 禅 ツイッター https://twitter.com/kamidokorozen
お気楽ブログ http://kamidokorozen.blog111.fc2.com/
髪処禅フェイスブックページ https://www.facebook.com/kamidokorozen

お手洗い

髪処禅のお手洗いの場所は、

暖簾の奥がお手洗い。


突き当りがお手洗いです。

中には、店内に入るときに履き替えて頂いたスリッパのまま、お入り下さい。


トイレの照明は節電で切っています。
入り口前にあるスイッチ(突き当たり左)をポチっとしてからお入り下さいね。

髪処 禅  381-2227 長野市川中島町今井原1026-5
026-284-7104(予約制となっております)
メール kamidokoro-zen@amber.plala.or.jp
髪処禅ホームページ http://kamidokorozen.jimdo.com/
髪処 禅ブログ http://kamidokorozen.blog.shinobi.jp/
髪処 禅 ツイッター https://twitter.com/kamidokorozen
お気楽ブログ http://kamidokorozen.blog111.fc2.com/
髪処禅フェイスブックページ https://www.facebook.com/kamidokorozen

ウィッグも注文できます

お客様と話をしていて、ウィッグの話になりました。

以前の「髪処禅通信」にウィッグの話が載っていて、昔(いいのは?)50万と言われたけど、今はもっと安いんだねと。

ウィッグにも様々あり、そもそもウィッグと呼ばれている物は、スッポリ頭にかぶるタイプです。
部分的につけるの物はトップピースなどの名称です。

形、サイズ、長さ、色など様々。
4~5万円台の物がカタログには多いかと。

禅では、カタログを見て頂いて、気になった2~3をとりあえず発注。
それを実際に見たり付けたりして頂き、気に入れば購入、別のものや別の色を見たければ、また発注となます。


フォンテーヌとレオンカの2メーカーのカタログがあります。

気になったあなたは、「カタログ見せて」と酒井までどうぞっ。


髪処 禅  381-2227 長野市川中島町今井原1026-5
026-284-7104(予約制となっております)
メール kamidokoro-zen@amber.plala.or.jp
髪処禅ホームページ http://kamidokorozen.jimdo.com/
髪処 禅ブログ http://kamidokorozen.blog.shinobi.jp/
髪処 禅 ツイッター https://twitter.com/kamidokorozen
お気楽ブログ http://kamidokorozen.blog111.fc2.com/
髪処禅フェイスブックページ https://www.facebook.com/kamidokorozen

カユミやヒリヒリにもいい

やってきましたよね、ついに花粉が。

もう20年近くの花粉症のキャリアの持ち主ですが、この時期に特に便利で頼っている商品があるので、お知らせを。

 
メリカスキントリートメント

1年中使えて、かゆみの防止から保湿、紫外線対策、抗菌、炎症、ニオイ止め、美白、の効果があり、子供から年配の方まで幅広く使えます。
酒井も毎日顔を洗えば使っていますし、温泉に行くときでも小さな容器に入れて持っていったりもしています。

そのメリカ、もう毎年ですがこの時期には目のかゆみ、鼻をかみすぎた後の鼻の周りのヒリヒリ対策として使っています(1年前2年前)。


目の周りにつけると、花粉のかゆみにも効くゥ。

子供にも安心とあり、試しに使ってみたらいいのですよね。
ただし、目薬ではありませんから、目薬のように積極的に目の中に入れる行為はダメですよ、自己責任。
酒井は、試しに目におもいっきりすり込んでみたり、口の中に入れたりなどなど試していますが、あえての確認としてです、真似しないようにお願いします。

気になった花粉症のあなたは、試してみてはいかがでしょうか?。


髪処 禅  381-2227 長野市川中島町今井原1026-5
026-284-7104(予約制となっております)
メール kamidokoro-zen@amber.plala.or.jp
髪処禅ホームページ http://kamidokorozen.jimdo.com/
髪処 禅ブログ http://kamidokorozen.blog.shinobi.jp/
髪処 禅 ツイッター https://twitter.com/kamidokorozen
お気楽ブログ http://kamidokorozen.blog111.fc2.com/
髪処禅フェイスブックページ https://www.facebook.com/kamidokorozen

髪処禅ブログ

髪処禅が、喜んで頂けるように
行っている日常のことや、髪の
こと、店のことなど。
髪処禅が、「あなたの為に真剣に
行っていること」のご紹介

髪処禅twitter

スクロールすると隠れている部分も見れます スクロールすると隠れている部分も見れます

ブログ内検索

髪処 禅の基本情報

長野県長野市川中島町今井原
1026-5


大きな地図←はこちらからどうぞ
今井駅からの道案内(歩き)

あちこちからの道案内(車)

 

026-284-7104
髪処 禅(かみどころ ぜん)
は予約制となっています
クレジットカードが使えます

予約可能時間
平日 カットAM9:30~
                 PM6:30まで
カラー・パーマAM9:30~
                 PM5:30まで

土日祝日 カットAM9:00~
       PM5:30まで
カラー・パーマAM9:00~
                 PM4:30まで

縮毛矯正・パーマカラー同時
の場合最終受付時間は1時間
早まります

休みの予定は→髪処禅の休日予定
急な休み予定変更は

髪処禅ツイッター

にて情報発信致します

ご意見・ご感想・ご質問・ご提案
などありましたら、とっても嬉し
いです参考にさせて頂きますっ!
こちらからどうぞっ
(ただし必ずしも全てに返信できるわけではありません、ご了承下さい。営業日の朝にチェック中っ)

メールでの予約や急ぎの件は
こちらからっ

共有

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
髪処  禅
年齢:
20
性別:
男性
誕生日:
2004/06/30
職業:
美容師
趣味:
仕事
自己紹介:
2004年の6月30日に髪処禅は開店しました。あなたに喜んで頂けるような仕事を店主(酒井)も楽しんでやっているお店です。

バーコード

アーカイブ

Copyright ©  -- 髪処禅ブログ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]