忍者ブログ

髪処禅ブログ

   
カテゴリー「髪処 禅 のこと」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

季節のアイテム


そろそろハロウィンですね。

禅でもハロウィン関連の、ちょっとした飾りを数点置いています。
実はそれらは、酒井祖母の手作り。

ハロウィンまでに来店の際に、興味がありましたらどうぞっ。


髪処 禅  381-2227 長野市川中島町今井原1026-5
026-284-7104(予約制となっております)
メール kamidokoro-zen@amber.plala.or.jp
髪処禅ホームページ http://kamidokorozen.jimdo.com/
髪処 禅ブログ http://kamidokorozen.blog.shinobi.jp/
髪処 禅 ツイッター https://twitter.com/kamidokorozen
お気楽ブログ http://kamidokorozen.blog111.fc2.com/
髪処禅フェイスブックページ https://www.facebook.com/kamidokorozen

PR

予約とキャンセル電話

髪処禅は酒井一人で営業している店ですので、お待たせしないように予約で営業しています。

予約は 髪処禅ツイッター にて営業終了後に毎日こっそり更新中っ。

そんな予約ですが、キャンセルになることも多々あります。

前日にツイッターに「予約空き無し」と記載されていても、当日に急に空くことも。
そのような場合には、事前に予約を頂いて順番にこちらから電話をしています。

例えば、10日の予約がいっぱいだとして、そこへAさん、Bさん、Cさんから電話があったとします。
急なキャンセルが出た場合、まずは最初に電話を頂いたAさんへ連絡します。
そこで、連絡がつかなければ、Bさん、そしてCさんへ。

Cさんはちょうど電話に出て頂けたので、「空きましたけど、いかがですか?」と伝えることができ、空いた時間はCさんのものになりました。

実はAさんは電話に気がついたのが2時間後で、Bさんは「何だか知らない番号だな」と出なかったのです。
でも、Cさんは禅の番号を携帯に登録してあったので、着信があっても出れたのでした。

お伝えしたい点は2つ、
1つは、キャンセルが出たら電話をこちらからしています。
(迷惑な場合は、していません)
2つ目は、携帯に番号を登録して頂けたら、お得なことがあるかもしれません。

という、お知らせでした。


髪処 禅  381-2227 長野市川中島町今井原1026-5
026-284-7104(予約制となっております)
メール kamidokoro-zen@amber.plala.or.jp
髪処禅ホームページ http://kamidokorozen.jimdo.com/
髪処 禅ブログ http://kamidokorozen.blog.shinobi.jp/
髪処 禅 ツイッター https://twitter.com/kamidokorozen
お気楽ブログ http://kamidokorozen.blog111.fc2.com/
髪処禅フェイスブックページ https://www.facebook.com/kamidokorozen

子供のカット

髪処禅は酒井1人の予約営業でして、基本的に他のお客様と施術時間が重なることはありません。

ですので、お子様を連れての来店も、歓迎しています。
(2013、10月現在)

他にお客様が無く、多少騒いでも気にしなくて、いいようですよ。


1才10ヶ月(でしたっけ?)のかわい子ちゃんをカット。


シャンプーもしてスッキリと。おりこうさんです。



子供は髪の密度が一定ではなく、切りすぎてハゲて見えない長さに設定。
その中でもスッキリなるように、切りました。


人生初美容室カットということで、記念に写真を多数撮りながらカット。

他に誰もいないので、写真も自由です。
お子様を連れてカットに来る場合は、いつもと違った写真をとれますので、
カメラを持参してくると、よりいいかもしれませんよ。


髪処 禅  381-2227 長野市川中島町今井原1026-5
026-284-7104(予約制となっております)
メール kamidokoro-zen@amber.plala.or.jp
髪処禅ホームページ http://kamidokorozen.jimdo.com/
髪処 禅ブログ http://kamidokorozen.blog.shinobi.jp/
髪処 禅 ツイッター https://twitter.com/kamidokorozen
お気楽ブログ http://kamidokorozen.blog111.fc2.com/
髪処禅フェイスブックページ https://www.facebook.com/kamidokorozen

メールでの問い合わせ

メールで「問い合わせ」や「予約の連絡」を頂くことが、多々あります。

お客様の中には、「酒井が営業中、仕事の手を止めないように」と
気を使って下さって、メールにして下さる方もいます。
ありがとうございます。

髪処禅は公開しているアドレスが2つ。
 1 kamidokoro-zen@amber.plala.or.jp
   2 zenkamidokoro@gmail.com

1はプロバイダーのメール。
コチラは朝にPCを立ち上げ、仕事が終わりPCを閉じるまでの間で
メールをチェックしています。
夜間や店にいない時間帯こちらは確認しません。
急ぎでない用事や、お客様以外での仕事のアドレスとしても使用中。

2は、グーグルのフリーメール。
こちらは、酒井のスマホと連動しています。営業中はもちろん、営業後や夜間、
休みの日でも確認は可能です。
ただし、営業時間以外や休みですと、見てはいるものの、返せなかったり遅くなりがちです。

電波の届かない場所にいることもありますが、1のアドレスよりは、
急ぎの場合に返信は早いかもしれません。

基本的に営業中、スマホは裏の部屋に置いてあり、忙しいと見ていません(PCも)。
個人のアドレスやライン、ツイッターやフェイスブックなどに連絡をして頂く
パターンもありますが、気がつかないことも多々あります。

PCで見たメールも忙しいと見てから返すのは、営業終了後だったりも(すいません)。


メールなどで問い合わせを頂くのは、とっても嬉しいです。

嬉しいのですが、メール関係での返信は(なるべく早く返すようにしていますが)、
ゆとりを持ってお待ち頂けたら、さらに嬉しいです。

今回、勝手にお願いになりましたが、よろしくお願いします。

とは言え、手が空いていれば、なるべく優先して返信中っ。


髪処 禅  381-2227 長野市川中島町今井原1026-5
026-284-7104(予約制となっております)
メール kamidokoro-zen@amber.plala.or.jp
髪処禅ホームページ http://kamidokorozen.jimdo.com/
髪処 禅ブログ http://kamidokorozen.blog.shinobi.jp/
髪処 禅 ツイッター https://twitter.com/kamidokorozen
お気楽ブログ http://kamidokorozen.blog111.fc2.com/
髪処禅フェイスブックページ https://www.facebook.com/kamidokorozen

トリートメントを強化しよう

トリートメントコースの1つに、お手軽トリートメントコースがあります。

そのお手軽トリートメントコースを強化できないかと、お客様にお願いして
実験をしたりしています。
気になったことがあったので、今度は人形を使って試してみました。

薬剤などを超音波の力で細かくし、髪の内部まで浸透させる目的で使用中の
超音波アイロンというものがあります。

今までは1番上の毛髪改善コースのトリートメントで使用していましたが、
その超音波アイロンをお手軽トリートメントにも応用してみようと実験。
(トリートメントのコースにより、使用する薬剤が違う為、使用感のチェック)

髪を真ん中で分け、お手軽トリートメントに使う1剤、2剤を塗る。

2剤を塗布中。
左右の使用量は、きっちり同じ分量を使用。


右サイドのみに超音波アイロンをしよう。

流して左右の髪を触り比べます。

左、超音波アイロンあり。 右は無し。

結果としては、特に毛先の落ち着きがよく、よりしっとりする感じ。

お手軽トリートメントのよりしっかりコースとして、このアイロンを
使用しようかと試しています。

シャンプー台に寝てて頂きながら、その場でアイロン。
短時間でより効果を上げていこうと計画中です。

お客様で試させて頂いた感触が良かったので、実際に左右で違いを調べたのでした。

これをふまえて、また検討したいと思いますっ。


髪処 禅  381-2227 長野市川中島町今井原1026-5
026-284-7104(予約制となっております)
メール kamidokoro-zen@amber.plala.or.jp
髪処禅ホームページ http://kamidokorozen.jimdo.com/
髪処 禅ブログ http://kamidokorozen.blog.shinobi.jp/
髪処 禅 ツイッター https://twitter.com/kamidokorozen
お気楽ブログ http://kamidokorozen.blog111.fc2.com/
髪処禅フェイスブックページ https://www.facebook.com/kamidokorozen

老眼鏡もありますよ

お客様と話をしていて、
「最近細かい字が見えなくなってきた…」「老眼鏡が必要になってきたよ~」
という話を耳にします。

パーマやカラー中、雑誌を読むときの焦点が合いにくいようです。

そこで、禅では
 
度数の違う老眼鏡を用意しています。
しかも、ツルの部分が短くてパーマやカラー中でもこめかみで止まる仕様。

ちょっと老眼が…というあなたは、使ってみてはいかがでしょうか?
 
さらに、老眼では無いけど、視力が悪く雑誌が見ずらいあなたには、
こんなアイテムもご用意。

メガネのツルをカバーで覆います。
これなら、メガネが汚れないですよねっ。
 
メガネを使用したい場合、お気軽にお尋ね下さいませ。


髪処 禅  381-2227 長野市川中島町今井原1026-5
026-284-7104(予約制となっております)
メール kamidokoro-zen@amber.plala.or.jp
髪処禅ホームページ http://kamidokorozen.jimdo.com/
髪処 禅ブログ http://kamidokorozen.blog.shinobi.jp/
髪処 禅 ツイッター https://twitter.com/kamidokorozen
お気楽ブログ http://kamidokorozen.blog111.fc2.com/
髪処禅フェイスブックページ https://www.facebook.com/kamidokorozen

日差しの対策として

9月に入り、太陽の高度が下がってきまして、
店内にもどんどん光が入るようになってきました。


明るくていいのですが、光が床に反射して眩しい時期に。

最近の午後は、光対策として、

ブラインドを下ろして対応。

このブラインド、一見すると「和紙」のような物を使用。
お客様からも「あれは、和紙なの?」と聞かれることが多かったりも。


実際には和紙風。さわっても簡単には破れません。

実を言えば、元はもっと真っ白なのですが、買うときの店員さんに色味が不安で、
「この白いのだと光が当たっても、眩しくないのか」と何度も確認していました。
「平気ですよ~」と言うのを信用して買ったのですが、あまりにも眩しいっ。

そこで、

反対側から自分で黒のスプレーを塗って暗く、まだら模様に見えるように
してあったりも。

「いい感じね」と言ってもらえるので嬉しいですが、
そんな経緯もあるのでした。


髪処 禅  381-2227 長野市川中島町今井原1026-5
026-284-7104(予約制となっております)
メール kamidokoro-zen@amber.plala.or.jp
髪処禅ホームページ http://kamidokorozen.jimdo.com/
髪処 禅ブログ http://kamidokorozen.blog.shinobi.jp/
髪処 禅 ツイッター https://twitter.com/kamidokorozen
お気楽ブログ http://kamidokorozen.blog111.fc2.com/
髪処禅フェイスブックページ https://www.facebook.com/kamidokorozen

絵本もありますよ

髪処禅は1人営業(2013.9月現在)でして予約で営業しています。

基本的には1対1の施術になり、貸切状態。

貸切ですので、子供を連れて来店されるお客様も多々いらっしゃいます。

美容室ですと、機材などもありますので、怪我の無いよう、
子供さんも視界に入れながら仕事をしていますが、
文字を読める歳でしたら、絵本もあります。


酒井が子供の頃に読んでいた絵本たち。

まとめて1つの場所に入れてあります。
大人のあなたもパーマやカラーの待ち時間に読んでみると、面白いかもしれませんよ。


髪処 禅  381-2227 長野市川中島町今井原1026-5
026-284-7104(予約制となっております)
メール kamidokoro-zen@amber.plala.or.jp
髪処禅ホームページ http://kamidokorozen.jimdo.com/
髪処 禅ブログ http://kamidokorozen.blog.shinobi.jp/
髪処 禅 ツイッター https://twitter.com/kamidokorozen
お気楽ブログ http://kamidokorozen.blog111.fc2.com/
髪処禅フェイスブックページ https://www.facebook.com/kamidokorozen

髪処禅ブログ

髪処禅が、喜んで頂けるように
行っている日常のことや、髪の
こと、店のことなど。
髪処禅が、「あなたの為に真剣に
行っていること」のご紹介

髪処禅twitter

スクロールすると隠れている部分も見れます スクロールすると隠れている部分も見れます

ブログ内検索

髪処 禅の基本情報

長野県長野市川中島町今井原
1026-5


大きな地図←はこちらからどうぞ
今井駅からの道案内(歩き)

あちこちからの道案内(車)

 

026-284-7104
髪処 禅(かみどころ ぜん)
は予約制となっています
クレジットカードが使えます

予約可能時間
平日 カットAM9:30~
                 PM6:30まで
カラー・パーマAM9:30~
                 PM5:30まで

土日祝日 カットAM9:00~
       PM5:30まで
カラー・パーマAM9:00~
                 PM4:30まで

縮毛矯正・パーマカラー同時
の場合最終受付時間は1時間
早まります

休みの予定は→髪処禅の休日予定
急な休み予定変更は

髪処禅ツイッター

にて情報発信致します

ご意見・ご感想・ご質問・ご提案
などありましたら、とっても嬉し
いです参考にさせて頂きますっ!
こちらからどうぞっ
(ただし必ずしも全てに返信できるわけではありません、ご了承下さい。営業日の朝にチェック中っ)

メールでの予約や急ぎの件は
こちらからっ

共有

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
髪処  禅
年齢:
20
性別:
男性
誕生日:
2004/06/30
職業:
美容師
趣味:
仕事
自己紹介:
2004年の6月30日に髪処禅は開店しました。あなたに喜んで頂けるような仕事を店主(酒井)も楽しんでやっているお店です。

バーコード

アーカイブ

Copyright ©  -- 髪処禅ブログ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]