忍者ブログ

髪処禅ブログ

   
カテゴリー「髪処 禅 のこと」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あなたのおかげで3287日を突破

髪処禅は2004.6.30日に開店しました。

本日の6月30日で3287日、そう9年がマルッと経過し10年目に突入します。

9年間店を続けて来れたのは、来店して頂いたお客様やブログを見ているあなたのおかげです。本当にありがとうございます。そして、少しでも誰かに禅のことを話してくれたら、より嬉しいなぁ。

9年も店をやっていると色々なことを経験しました。その経験が少しでもあなたの役に立っていればいいのですが。
ありがといことに、病気で店を休んだことは1度も無く、身内の幸や不幸で半日や1日ほど休んだことはありますが、元気に続けてこれて何よりです。

この先も元気予定ですが、先のことは分りませんし、また自分以外家族のことなどで、どうしても休まねばならないことも出てくるかもしれません。
そんな急な出来事連絡は、ツイッターにて書いています
近況のチェックに使って頂けたらと思います。

髪処禅通信82号に書いた言葉ですが「鄙事多能」の気持ちでまた行きますよ。

 鄙事多能(ひじたのう)…鄙事(ひじ=つまらないこと)をきちんとやっていくことが、自分自身の能力を高めてくれる、多能にしてくれるということ。毎日毎日の積み重ねなんですよね、結局は。

「髪処禅通信」のバックナンバーは店にあります。よければどうぞ。

さてまた1年、楽しんでいきますよっ。


髪処 禅  381-2227 長野市川中島町今井原1026-5
026-284-7104(予約制となっております)
メール kamidokoro-zen@amber.plala.or.jp
「9年おめでとう」などのメールはどしどしどうぞっ。返信は出来ないかもしれませんが、すべて目は通しています。メールがくればより1年頑張れそうですので、お気軽にっ。

髪処禅ホームページ http://kamidokorozen.jimdo.com/
髪処 禅ブログ http://kamidokorozen.blog.shinobi.jp/
髪処 禅 ツイッター https://twitter.com/kamidokorozen
お気楽ブログ http://kamidokorozen.blog111.fc2.com/
髪処禅フェイスブックページ https://www.facebook.com/kamidokorozen



PR

アップをしたいのですが

結婚式や成人式へ行くので「髪をアップしてほしい」と言われることがあります。

本日も初めての方が「結婚式へ行くのでアップをして欲しいのですか?」と聞きに来られました。

でも、髪処禅は基本的にはアップをしていません(2013.6.27現在)
ブローや巻いたりなどのセットはしていますが。

ですので「(アップは)初めての方の受付けはしていません」と答えました。
反省しないといけないのは、(アップは)と言わなかったので、「この店、初めての人の受付を今はしていないのかな」と勘違いするような答をしまったこと。分かり難くてすいませんでした。

密かにですが、何度も来店されているお客様が「どうしても、アップして」という場合は、検討させて頂いています、宜しくお願いします。


髪処 禅  381-2227 長野市川中島町今井原1026-5
026-284-7104(予約制となっております)
メール kamidokoro-zen@amber.plala.or.jp
髪処禅ホームページ http://kamidokorozen.jimdo.com/
髪処 禅ブログ http://kamidokorozen.blog.shinobi.jp/
髪処 禅 ツイッター https://twitter.com/kamidokorozen
お気楽ブログ http://kamidokorozen.blog111.fc2.com/
髪処禅フェイスブックページ https://www.facebook.com/kamidokorozen

時間外でも

髪処禅の予約可能時間は、平日と土日祝日では違っていまして
平日  
          カット                カラー・パーマ
AM9:30~ PM6:30まで予約可能  AM9:30~ PM5:30まで
 ※まで予約可能とは、6時半で営業終了ではなく、
  6時半からスタートできます、という意味です
  
土日祝日 
     カット                カラー・パーマ
AM9:00~PM5:30まで       AM9:00~PM4:30まで

 注 縮毛矯正・パーマカラー同時の場合最終受付時間は1時間早まります

となっていますが、この予約可能時間以外でも、予約は可能になっています。
予約可能時間外は 時間外の料金は頂いていまして、時間が遅く(早く)なるほど
料金は加算になります。

予約可能時間より15分は早くても遅くても、時間外料金は頂いていませんが、それを超えると加算とさせて頂いています。

例えば、
平日のカットを18時40分からスタートであれば、
予約可能時間から10分過ぎですので通常料金。
平日のカットを18時50分からスタートであれば、
予約可能時間から20分経過ですので、550円(税込)頂いています。
その後は遅く(早く)なるに従って、時間外了以金は変更になります。

平日 
    カット                    カラー、パーマ
18時45分~19時15分までの間に開始 550円    17時45分~18時15分の間 550円
19時15分~19時45分まで 〃 550+650=1200円    18時15分~18時45分の間   1200円
19時45分~20時15分まで 〃  1200+750=1950円 18時45分~19時15分の間 1950円
 以降は同様に30分遅くなるごとに、1950+850=2800円と変化していきます

                  
土日祝日
    カット                    カラー、パーマ
17時45分~18時15分までの間に開始 550円    16時45分~17時15分の間 550円
18時15分~18時45分までの間 〃  1200円     17時45分~18時15分の間 1200円
18時45分~19時15分までの間 〃  1950円     18時15分~18時45分の間 1950円

 
気持ちとしては、何時でもいいのですが、決まりを作らないと、その日の疲れ度合いや気分で「今日は疲れてるし、遅い時間なので800円」、「今日は後に予定がないから、無料でいいよ」というムラは平等ではないんですよね。

時間外だとあなたが気を使って「悪いなぁ、こんな時間に」と思いながらの来店よりも、
「時間外料金払ったんだから、何が悪いの」くらいに思ってもらえたほうが、
お互いスッキリしていいかと思います。

時間外ですので、酒井の予定次第ではお受けできませんが、
お気軽にお問い合わせ下さい。


髪処 禅  381-2227 長野市川中島町今井原1026-5
026-284-7104(予約制となっております)
メール kamidokoro-zen@amber.plala.or.jp
髪処禅ホームページ http://kamidokorozen.jimdo.com/
髪処 禅ブログ http://kamidokorozen.blog.shinobi.jp/
髪処 禅 ツイッター https://twitter.com/kamidokorozen
お気楽ブログ http://kamidokorozen.blog111.fc2.com/
髪処禅フェイスブックページ https://www.facebook.com/kamidokorozen

夜の景色

1年でも日の長い時期です。皆様来店時間はまちまちなのですが、たま~に夜に来店されると「夜の景色は初だね」と、普段と違う景色を楽しんで頂けることもあります。

そこで、夜の店の様子を写真に撮ってみました。
IMGP3547.jpg
店内からの夜の庭。写真だとかなり中の光が反射していますが、実際はもっと良く外が見えています。

IMGP3548.jpg
夜は外部ライトが、外を照らしているのです。

IMGP3550.jpg

IMGP3555.jpg
駐車場方向からの庭の様子。

IMGP3557.jpg
外部ライトの角度を調整中っ。夏至を過ぎて暗くなって行きますので、少しでも外がキレイに見えればいいなぁって。

    IMGP3559.jpg
ライトの角度調整後の庭の様子。

なかなか普段は見ないことの多い夜の景色。酒井個人的には、キレイでとっても好きなのですよね。


381-2227 長野市川中島町今井原1026-5
026-284-7104(予約制となっております)
メール kamidokoro-zen@amber.plala.or.jp
髪処禅ホームページ http://kamidokorozen.jimdo.com/
髪処 禅ブログ http://kamidokorozen.blog.shinobi.jp/
髪処 禅 ツイッター https://twitter.com/kamidokorozen
お気楽ブログ http://kamidokorozen.blog111.fc2.com/
髪処禅フェイスブックページ https://www.facebook.com/kamidokorozen




身長に合わせて

人の身長は様々でして、シャンプー台も色々な体型に合うように設計されています。ある程度の幅は、上げたり下げたりと動かすことが可能です。

が、それでも座って(寝て)頂くと、快適なポジションではない人も中には出てきます。

そこで髪処禅では、
IMGP3542.jpg
身長の低いお客様には、快適に寝て頂けるようにクッションを用意しています。

「今まで、何だか少し高さがイマイチだったんだよね」というあなたは、遠慮なく酒井まで「クッション貸して」と言って頂けたらと思います。


381-2227 長野市川中島町今井原1026-5
026-284-7104(予約制となっております)
メール kamidokoro-zen@amber.plala.or.jp
髪処禅ホームページ http://kamidokorozen.jimdo.com/
髪処 禅ブログ http://kamidokorozen.blog.shinobi.jp/
髪処 禅 ツイッター https://twitter.com/kamidokorozen
お気楽ブログ http://kamidokorozen.blog111.fc2.com/
髪処禅フェイスブックページ https://www.facebook.com/kamidokorozen




カラーの違い

髪を染めることを、「カラーをする」と言います。

でもカラーには様々な種類があり、髪処禅で提供しているカラーにも、
ヘアカラー
ヘアマニキュア
ハーブやヘナがあります。混
同しやすいので、このブログではただカラーではなく、ヘアカラーならヘアカラー、ヘナならヘナと呼ぶようにしています。

そして、それぞれの違いを知っているでしょうか?。

では簡単に違いを書いてみようと思います。あなたが、自宅や美容室で染めるときの参考になればと。

ヘアカラー
 
一般的にカラーと言えばコレを指すのではないでしょうか?。
黒髪を明るくしたり、白髪を染めたりなど、明暗や色味が豊富。
ただし、中にはかぶれる人もいますので注意は必要です。
やり過ぎたり、やり方しだいでは、髪が傷むことがあります。

ヘアマニキュア
ヘアカラーと違い髪の毛を明るくすることはできません。
黒髪に塗ってもあまり変化は無く、例えるなら、黒い画用紙に色鉛筆で描いても分からない状態に似ています。
太陽光やライトの下では若干の色味の変化は分かります。
髪が明るくならない分ダメージはなく、かぶれの心配も無用。
しかし皮膚は染まりやすく、頭皮に付かないようギリギリから塗るので根本数ミリは染まりません。
髪の色は明るくしないで白髪を染めたい人や、明るくなっている髪をダメージ無く色味を入れたい場合にどうぞ。

ハーブカラー
ハーブが90%以上、残りはケラチンやコラーゲンといった髪に栄養を与える成分や、科学染料で構成されています。
少し科学染料が入っていますので、ヘアカラーでカブレる人はできませんし、使っているハーブが合わない方もまれにいます。
ヘアマニキュアと同じく黒髪を明るくする力はありませんが、根元から塗れるのでしっかり染まり、毛穴もキレイになりつつ、髪に栄養が入ります。
ヘアマニキュアよりも、白髪に色味が入ると酒井個人的には思っています。
同じハーブの系統のヘナよりも、短時間で染まります。

ヘナ
インドを中心とした地域に育つ植物、ミソハギ科の植物(和名、指甲花)。紀元前より、医薬品や草木染の染料としてクレオパトラも染めていたとか。白髪を染めたり、トリートメント効果もある安心で体に優しいハーブの一種。
しかし、ヘナと一口に言っても種類は様々ありまして、天然100%の物から、化学染料の入ったものなど色々です。
天然100%のヘナで白髪を染めると、オレンジ色に染まります。
ヘアカラーでかぶれてしまう人でも、天然100%やかぶれない化粧品染料を使っているタイプであれば施術可能で、髪処禅ではこれらをヘナと呼んでいます。
ハーブカラーと同様に、毛穴がキレイになり、髪にハリコシなどを与える効果も。
染まるのに時間がかかるのと、天然なので、ヘナの収穫の時期などにより若干色味が異なることもあり。
回数を重ねると、パーマがかかりにくくなることもあります。

以上が簡単な説明です。
なりたい仕上がりにより、選択してみてはいかがでしょうか?

「何が自分にはいいのか分からない?」場合は、酒井に相談下さいませ。

根元をヘアカラー、中間~毛先をハーブカラーとかも可能ですよ。

 髪処 禅  381-2227 長野市川中島町今井原1026-5
026-284-7104(予約制となっております)
メール kamidokoro-zen@amber.plala.or.jp
髪処禅ホームページ http://kamidokorozen.jimdo.com/
髪処 禅ブログ http://kamidokorozen.blog.shinobi.jp/
髪処 禅 ツイッター https://twitter.com/kamidokorozen
お気楽ブログ http://kamidokorozen.blog111.fc2.com/
髪処禅フェイスブックページ https://www.facebook.com/kamidokorozen

男祭り開催

男祭り開催とタイトルを書きましたが、何か特別なキャンペーンを開始した訳ではありません。

ただ、本日の午後は男性のお客様のカット、カット、カットが続いたのです。

髪処禅は美容室ですが、男性のお客様も沢山来店されています。
何年も前から当たり前のように、男性も美容室へ行く風潮になっていますよね。

IMGP1719.jpg
髪処禅は外観から、知らない人は床屋さんと間違って来店することもあるくらいで(知らない人は食べ物屋だと思って入ってくるパターンも)

実際の理容室と美容室の違いは、「顔ソリをしていいのかどうか」。法律で美容師は剃刀を使っての顔ソリは禁止されているのです。

顔ソリは行ってないのですが、バリカンをつかっての短髪やバリカンを使わない短髪。もちろんパーマや長髪などなど、パンチパーマやアイパー以外はしていますので、男性の方もどしどしどうぞっ。


髪処 禅  381-2227 長野市川中島町今井原1026-5
026-284-7104(予約制となっております)
メール kamidokoro-zen@amber.plala.or.jp
髪処禅ホームページ http://kamidokorozen.jimdo.com/
髪処 禅ブログ http://kamidokorozen.blog.shinobi.jp/
髪処 禅 ツイッター https://twitter.com/kamidokorozen
お気楽ブログ http://kamidokorozen.blog111.fc2.com/
髪処禅フェイスブックページ https://www.facebook.com/kamidokorozen

暑い時期には

暑くなってきました。

1年を通じて可能なのですが、暑い時期には、クールシャンプーを使って洗うことができます。
IMGP3099.jpg
クールシャンプー、青のボトル。その他のシャンプー剤も用途に合わせて色々使用中。

個人的に頭皮もスッキリ、ニオイもスッキリしていて好きなのですよね。

「ブログでみた、あれで洗って」と暑い日には遠慮なく言って頂けたらと思います。


髪処 禅  381-2227 長野市川中島町今井原1026-5
026-284-7104(予約制となっております)
メール kamidokoro-zen@amber.plala.or.jp
髪処禅ホームページ http://kamidokorozen.jimdo.com/
髪処 禅ブログ http://kamidokorozen.blog.shinobi.jp/
髪処 禅 ツイッター https://twitter.com/kamidokorozen
お気楽ブログ http://kamidokorozen.blog111.fc2.com/
髪処禅フェイスブックページ https://www.facebook.com/kamidokorozen

髪処禅ブログ

髪処禅が、喜んで頂けるように
行っている日常のことや、髪の
こと、店のことなど。
髪処禅が、「あなたの為に真剣に
行っていること」のご紹介

髪処禅twitter

スクロールすると隠れている部分も見れます スクロールすると隠れている部分も見れます

ブログ内検索

髪処 禅の基本情報

長野県長野市川中島町今井原
1026-5


大きな地図←はこちらからどうぞ
今井駅からの道案内(歩き)

あちこちからの道案内(車)

 

026-284-7104
髪処 禅(かみどころ ぜん)
は予約制となっています
クレジットカードが使えます

予約可能時間
平日 カットAM9:30~
                 PM6:30まで
カラー・パーマAM9:30~
                 PM5:30まで

土日祝日 カットAM9:00~
       PM5:30まで
カラー・パーマAM9:00~
                 PM4:30まで

縮毛矯正・パーマカラー同時
の場合最終受付時間は1時間
早まります

休みの予定は→髪処禅の休日予定
急な休み予定変更は

髪処禅ツイッター

にて情報発信致します

ご意見・ご感想・ご質問・ご提案
などありましたら、とっても嬉し
いです参考にさせて頂きますっ!
こちらからどうぞっ
(ただし必ずしも全てに返信できるわけではありません、ご了承下さい。営業日の朝にチェック中っ)

メールでの予約や急ぎの件は
こちらからっ

共有

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
髪処  禅
年齢:
20
性別:
男性
誕生日:
2004/06/30
職業:
美容師
趣味:
仕事
自己紹介:
2004年の6月30日に髪処禅は開店しました。あなたに喜んで頂けるような仕事を店主(酒井)も楽しんでやっているお店です。

バーコード

アーカイブ

Copyright ©  -- 髪処禅ブログ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]