[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
髪処禅でずっと以前より販売していて、酒井お気に入りのテクナールシャンプー、トリートメントという商品があるのですが、最近は特にコレがいい。
個人的にだいぶ髪も伸びて来てます。それは実際に自分の髪で実験する為だったりもあるのですが、寝るときに擦れるのか?なぜか後ろの毛の毛先がバサバサしているのですよね。
切ればいいのだが、それはさておき、どんな風にこの商品を使うとよりいいのかです。
テクナールトリートメント
このトリートメントには様々な効果があるのですが、使うときに注意点は「流す時にはさっと流す(軽く流す)」。実はこのトリートメント、「お風呂上がりのタオルで拭いた髪に、軽くもう1度つけてから乾かす」なんて使用法ができるのです。
ですので、少~~しだけヌルっと感がある程度に流すのが、1番効果的。酒井も毛先のバサツキ防止の為に、軽く流して風呂を上がっています。さらにバサツキが気になる場合は他の物も使いますが。
セットのシャンプーもアレルギーがある人にも安心タイプで、髪の補修もしてくれたり、カラーの色持ちもいいなども。パッケージこそシンプルですが、禅の1番おススメのシャンプー、トリートメントはこちらなのです。
テクナールシャンプー、トリートメント 各 300ml 2100円(税込)
さらに、このトリートメントと水を1:10(トリートメント1、水10)に混ぜた水もよく使いまして、ブロー前の濡らす場合や、パーマで動きを出すのに濡らす場合に使うのもいいですよっ。
アイデア次第では、色々使え、ハンドクリーム変わりや肘や踵に塗っても平気ですし、家でカラーする場合はカラーの1剤、2剤の総量の5~10%このトリートメントを入れると、ツヤ、手触り、色持ちなどもアップします。
気になったあなたは、サンプルも(あるだけですが)ありますよっ。
髪処禅の受付時間は
パーマ、カラー カット
平日 9:30 ~ 17時半 18時半まで
土日祝日 9:00 ~ 16時半 17時半まで
となっていますが、この受付時間は、技術の受付時間なのです。
なので平日にカットは18時半に予約しといて、来て頂ければOKということです。最終受付後15分はそのまま延長していますが(平日カットだと18時45分まで)、それ以降は時間外料金が加算されますが、受付は可能です。
で、この受付時間が「電話をしていい時間」だと思っている人が多いのですが、実は違います。
朝は当然受付時間よりも前(約1時間半)から掃除や準備をしていますし、終了後も練習、実験、掃除など残って色々としています。ですので電話は「(酒井が)店にいればいつでも出る」という状態なので、こんな時間に電話していいのかなぁ?という時間でも、いれば出ますよ。
ただし、用事があり18時半でスグに上がったり、備品の買い出しで1度出てたりと、店に居ない場合もあるのですが、その場合は・・・ゴメンナサイ。
という訳で、お気楽に電話をしてみて下さいね。当日予約なら、9時半(もしくは9時)以前が、(空いていれば)入りやすくなっていますよ~。
026-284-7104
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |