忍者ブログ

髪処禅ブログ

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今シーズンお初

オイラ冬が好きです。(店の雪かきは大変だけど)

なぜって、それはスキーシーズンだから。

スキー場に行きやすいので東京から、長野に帰ってきたと言っても言い過ぎてはないのだ。


てなわけで、行ってきました、初滑り。場所は白馬の八方尾根スキー場だ。

ひさびさに12月にスキーへ行きました。

まだ全面滑走OKではなかったので「どうかな」と思いながらも出陣した。

ちなみに家を出たのは9:30位。完全に出遅れましたが、ひさびさなんで3時前には

疲れちゃって終了して、温泉に入って帰宅しました。(早すぎ)

白馬までは一時間あれば余裕で着いちゃうしね。


071217_1330~0001.jpg
ゴンドラを降りて上を撮りました。

上は強風、かなり寒かった。


071217_1338~0001.jpg
この日に動いていた一番上のリフトを降りた所から下の写真。

天気はまーなんとかって感じ。一番天気のいい時間の写真です。

写真は小さいですが(携帯で撮ったので。少々古い携帯なのだ。電話出来ればOKなんでね)
戸隠や菅平も見えます。八方尾根の一番上からはもっと綺麗なんだよねー。



やっとシーズン到来だ。時間をみつけてどんどん行きまっせー。(予定)

長野はやっぱりいいね。かなりの長野好きである。


PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

Re:今シーズンお初(12/17)

  • by mkd5569
  • URL
  • 2007/12/18(Tue)00:43
  • Edit
こんばんは。<br />

深夜の更新おつかれさまです。<br />

<br />

Re[1]:今シーズンお初(12/17)

  • by ディオ太郎
  • URL
  • 2007/12/18(Tue)22:36
  • Edit
mkd5569さんありがとうございます。<br />

ぼちぼち書いているのでまた、寄って下さい。<br />

- - - - -<br />

TRACKBACK

Trackback URL:

髪処禅ブログ

髪処禅が、喜んで頂けるように
行っている日常のことや、髪の
こと、店のことなど。
髪処禅が、「あなたの為に真剣に
行っていること」のご紹介

髪処禅twitter

スクロールすると隠れている部分も見れます スクロールすると隠れている部分も見れます

ブログ内検索

髪処 禅の基本情報

長野県長野市川中島町今井原
1026-5


大きな地図←はこちらからどうぞ
今井駅からの道案内(歩き)

あちこちからの道案内(車)

 

026-284-7104
髪処 禅(かみどころ ぜん)
は予約制となっています
クレジットカードが使えます

予約可能時間
平日 カットAM9:30~
                 PM6:30まで
カラー・パーマAM9:30~
                 PM5:30まで

土日祝日 カットAM9:00~
       PM5:30まで
カラー・パーマAM9:00~
                 PM4:30まで

縮毛矯正・パーマカラー同時
の場合最終受付時間は1時間
早まります

休みの予定は→髪処禅の休日予定
急な休み予定変更は

髪処禅ツイッター

にて情報発信致します

ご意見・ご感想・ご質問・ご提案
などありましたら、とっても嬉し
いです参考にさせて頂きますっ!
こちらからどうぞっ
(ただし必ずしも全てに返信できるわけではありません、ご了承下さい。営業日の朝にチェック中っ)

メールでの予約や急ぎの件は
こちらからっ

共有

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
髪処  禅
年齢:
20
性別:
男性
誕生日:
2004/06/30
職業:
美容師
趣味:
仕事
自己紹介:
2004年の6月30日に髪処禅は開店しました。あなたに喜んで頂けるような仕事を店主(酒井)も楽しんでやっているお店です。

バーコード

アーカイブ

Copyright ©  -- 髪処禅ブログ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]