忍者ブログ

髪処禅ブログ

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ヘアカラーの染まりかたの違い

色々な場所でヘアカラー剤が売っているので、を自宅で染めている方も沢山いると思います。

よくお客様と話をしていると、箱に書いてある時間通りの人、気がついたら1時間近く放置、など皆様時間は様々のようです。

ではいったい適正な時間はどれぐらいでしょうか?ということで、実験をしてみました。

P9191520.jpg
ヘアカラー剤の染まり方実験。

すべて同じカラー剤を使用していまして、左から、白髪10% 白髪30% 白髪50%、
この3つは25分放置。右の毛は白髪率100%で、青ゴムが15分、ゴムなし20分放置。

写真をみると同じカラー剤なのに色が違います。白髪が少なければ、色は濃く、多ければ薄く染まります。 時間が短いと染まりは薄いという結果。

おおよそですが、塗り終わってからシャンプーまでの時間は、自宅でも30分以内がいいとは思います。それ以上置いてもあまり染まり方(濃さ)に変化は無くて、むしろどんどん傷んで行きます。

市販のヘアカラー剤は、染まっている部分(既染毛)も、新しい毛(新生毛)に対して区別は無く同じカラー剤で染める(塗り分けが難しいので塗っちゃう)ことが、話を聞けば多いようです。なかなか大変ですよね。

でも、繰り返し染めている毛先ほど、カラー剤は何度も塗布されているので、どんどんダメージが進行していきます。なので、時間配分はとっても大事

塗ったらスグに時計で確認や、タイマーを入れるなど、服を脱いでお風呂に入る人はその時間も計算して、カラーリングを楽しんで下さいね。

ダメージが気になる場合は、毛先にカラー剤がついてもいいように、いつも使っているトリートメントを毛先に付けてから、カラーをするのもいいですよっ。何もしないよりは、多少は違うかと思います。

カラー剤の特性によっても違いますが、時間が短くても染まらないので、15~30分の間で調整してみて下さいね。


PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

髪処禅ブログ

髪処禅が、喜んで頂けるように
行っている日常のことや、髪の
こと、店のことなど。
髪処禅が、「あなたの為に真剣に
行っていること」のご紹介

髪処禅twitter

スクロールすると隠れている部分も見れます スクロールすると隠れている部分も見れます

ブログ内検索

髪処 禅の基本情報

長野県長野市川中島町今井原
1026-5


大きな地図←はこちらからどうぞ
今井駅からの道案内(歩き)

あちこちからの道案内(車)

 

026-284-7104
髪処 禅(かみどころ ぜん)
は予約制となっています
クレジットカードが使えます

予約可能時間
平日 カットAM9:30~
                 PM6:30まで
カラー・パーマAM9:30~
                 PM5:30まで

土日祝日 カットAM9:00~
       PM5:30まで
カラー・パーマAM9:00~
                 PM4:30まで

縮毛矯正・パーマカラー同時
の場合最終受付時間は1時間
早まります

休みの予定は→髪処禅の休日予定
急な休み予定変更は

髪処禅ツイッター

にて情報発信致します

ご意見・ご感想・ご質問・ご提案
などありましたら、とっても嬉し
いです参考にさせて頂きますっ!
こちらからどうぞっ
(ただし必ずしも全てに返信できるわけではありません、ご了承下さい。営業日の朝にチェック中っ)

メールでの予約や急ぎの件は
こちらからっ

共有

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

HN:
髪処  禅
年齢:
20
性別:
男性
誕生日:
2004/06/30
職業:
美容師
趣味:
仕事
自己紹介:
2004年の6月30日に髪処禅は開店しました。あなたに喜んで頂けるような仕事を店主(酒井)も楽しんでやっているお店です。

バーコード

アーカイブ

Copyright ©  -- 髪処禅ブログ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]