忍者ブログ

髪処禅ブログ

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

大暑

7月22日、本日は二十四節気の大暑でした。

一年中で最も暑い時期になります。

長野県長野市も昨日に引き続き35度を突破、うーん暑い。

子供のころはこんなに暑かった記憶があまりないが、長野も年々あっつくなっているのかな?。

長野と聞くと「避暑」って感じがするがとんでもありません。

日中は都会と変わりなく暑いです、ただ、夜になると割と涼しくなってくれるので

網戸にしとくと風が入ってきて、気持ちがいいのだ。

そーゆー意味では長野市位の標高(長野市役所で362、49M)でも避暑にはなります。

標高のさらに高い場所へ行くと、さらに涼しくなりとても過ごしやすいです。

避暑へ行くなら、長野でも高原がお勧めです。


ニュースでも熱中症のことがよくやっているので、体調を崩さないよう注意してくださいね。






PR

海の日

7月21日は海の日でした。

店の定休日と重なったので、お出かけの参考になればと海へ行ってみた。


長野県は海無し県、住んでいる長野市から一番近いのは新潟県(上越)です。

そんな海無し県の子供が、夏に海水浴に行くのはそれはもう一大イベント。

小学生の頃夏休みといえば「朝のラジオ体操」で、そこでの子供同士の会話でも、

お友達「俺、明日ラジオ体操来ないぜ」

オイラ「なんで?」

お友達「海に行くんだよ、明日は」

オイラ「何ィーー、本当に、海かよ、いいなー」

そして次の日、その子が朝居ないのを見て実感するのです、夏が来たのだと。

海に行く=羨ましい=ヒーロー、それ位のインパクトがある行為です。(かなり個人的に)

なので海水浴ってのは今でも一大イベントです。


今回はお邪魔したのは石川県内灘町にある「内灘海水浴場」です。

長野市からは車で3時間ともう少しかかりましたが、せっかくなんで行った事が無いところへ。

DSC02699.JPG
車で海のすぐ近くまで行けるのでいいです、車高の低い車ではここまでは無理ですが、普通の

1BOxカーも沢山いました。

周辺にもスーパーが近くにあったりするので、バーベキューに便利だね。

マリンスポーツも盛んで、サーフィン、ジェットスキーをやっている人が沢山いました。

あさりもすぐに取れるので、とてもいい所でした。

長野市からはやや遠いが、良い場所だったので機会があれば行ってみて下さい。

今回はボディーボードをしたのだが、楽しかったぁぁぁーーーー、良い運動です。

また、砂浜にゴミが少なく良い感じ。


また行きたいと感じたので、オススメですよ。





ストレートパーマ

縮毛矯正のストレートパーマ(アイロンを使用するストレートパーマ)の実験をした。

すでに使い始めている薬なのだが、ハイダメージの髪に試した。

ダメージの具合は、根本7CM位は普通のヘアカラー毛、そこから先は金髪にするために

何度もブリーチ(ヘアカラーよりもダメージがあります)をし、さらにパーマもかけている

髪になってます。

正直かなり難しい髪での実験、あまりダメージがあるといい結果が出にくいのですがあえて。

結果はというと、

DSC02684.JPG
ツヤツヤ、やる前よりも手触りが回復しました。

洗い流さないトリートメントなどをつけない状態の写真です。


毛先はもともとバッサバサだったので、この仕上がりは(写真では毛先に多少おさまりの悪さ

もあるが)大成功です。

もちろん、さらにいい仕上がりになるように研究したいと思います。

カラーの実験の次は、パーマの実験をどんどんやって行く予定です。




クロス

すっかり梅雨も明けた模様。毎日、毎日暑い日が続いています。

そこでカットの時に使うクロスをチェンジした。

DSC02683.JPG
左のから右へ。

見た目は遠くからだと良く分からんが、実は右の方が素材が通気性があるので涼しいのです。

少しでも快適に過ごして頂けると思います。




花火大会

ついに花火の時期がスグそこまでやってきました。

花火が大、大、大好きなオイラ、住んでいる長野市の近所が主な個人的に気になっている

煙火大会を調べてみた。


7月20日、(日)戸倉上山田温泉夏祭りと大煙火大会 花火は20時30分からの予定、

       この花火が近くでは一番早くに開催します。3000発

7月26日、(土)第85回野尻湖灯ろう流し花火大会 18時30分より、
     
       一度も見たことないが、気になる。3000発 例年の人出 25,000人

7月27日、(日)第22回 蔵の町須坂花火の夕べ
        19時15より、
      
       遠くから一度観たことあり、近くで見てみたい。3000発 例年 30,000人

8月2日、(土)真田まつり 花火大会 20時〜

      犬を連れてグランドで見学、悪くないね。 1000発 例年 5000人

8月5日、(火)信州上田大花火大会
      19時〜

      屋台も出ていて土手が一番よく見える。 8000発 例年 10万人

8月7日、(木)千曲川納涼煙火大会19時30分〜21時

      ここの花火は好きです、ラストもいいね。10,000発 例年 80.000人

8月10日、(日)飯綱火祭り
      20時〜21時

      年々人出が増えてるって話です。 2.000発 例年 28,000人

8月13日、(水)聖高原納涼煙火大会 19時〜

      友人曰くイイらしい、一度行ってみたい。 1,500発 例年2,000人

8月14日、(木)千曲川河畔納涼花火大会 20時〜21時

      三回行っています、結構いいです。 3,000発 例年40,000人

8月15日、(金)佐久千曲川大花火大会←去年のです 19時〜21時 
      
      去年も行きました、花火が近いです。 5,000発 例年50,000人

8月15日、(金)第60回諏訪湖祭湖上花火大会 19時〜
  
      最高です、行ったことのない人は是非。 42,000発 例年49万人

9月13日、(土)川中島古戦場まつり 19時〜21時
   
      この時期では一番近所の花火、悪くない。 3,000発 例年40,000人


ざっとこんな感じです、出来ることなら全部見てぇーーー。
    

      



大作戦

髪処 禅に来店されたことがある、会員のあなた様にお知らせ。


いつも髪処 禅にご来店して頂きましてありがとうございます。

あなた様のおかげでお店を続けていくことができています。


いきなり厚かましいのですが、あなたの周りに美容室でゆったりしたい、大きいお店は

抵抗がある、いろんな人にたらい回しにされたくない、しっかりやってもらいたい、など

あなたが髪処 禅に来店して「良かったな」と思ったことを求めている方がいたら、教えて

あげて頂けませんか?


無理に誰でもいいから連れてきて欲しいのではなく、髪処 禅の感じに合う方がいたら

(あなたのようにいい感じの人間に)お店のことを話して頂けたら、もの凄く嬉しいのです。


以上勝手なお願いでした。(ホントにいきなり勝手だな)


オイラは本当に嬉しいし、あなたが教えてあげた(救ってあげた)人も嬉しい(ここはオイラ

の努力です、がんばります)し、友人、知人が喜ぶとあなたも嬉しい。

そんな嬉しいの輪が広がっていけばいいなぁ。

名づけて「うれしいわー(輪)大作戦」(ダサっ)あなたも参加しませんか?







365日

ふと気がつくとブログが開設してちょうど今日で365日経ちました。

一年て早いねー、あっというま、光陰矢の如しである。


かなりぼちぼち書いているブログですが、引き続き書いて行く予定ですのですので

お付き合い頂けたら嬉しいです。


ついでに調べてみると8月7日で店がオープンしてちょうど1500日になることが判明。

15や1500などにひっかけてその日だけ何か楽しいアイデアがないか検討中です。


アイロン

少し前に縮毛矯正(途中でアイロンを使用して真っすぐにするストレート)の薬を

チェンジしたのだが(チェンジはこれで5回目)薬はいい感じなので、そこのメーカーから

出ているストレートアイロンも買ってみた。


箱には、空気中の水分を集め極小の蒸気還元水に変え髪に閉じ込める、ダメージ原因物質

を磁気とプラチナが分解、中和除去、・・・(色々沢山いいことが)・・などと書いてある。

あまりこーゆーの読まない方なのですが実際に使ってみたら、スゲーいいじゃんけ。

なんか今までのアイロンよりツルツル、しっとりする感じです。

縮毛矯正の仕上がりもいい感じ。

DSC02682.JPG
なぜか二本?、実は今日もう一本買ってみたのだった。


これにより、今までよりも確実に良いものが提供できるぞ、うん。



髪処禅ブログ

髪処禅が、喜んで頂けるように
行っている日常のことや、髪の
こと、店のことなど。
髪処禅が、「あなたの為に真剣に
行っていること」のご紹介

髪処禅twitter

スクロールすると隠れている部分も見れます スクロールすると隠れている部分も見れます

ブログ内検索

髪処 禅の基本情報

長野県長野市川中島町今井原
1026-5


大きな地図←はこちらからどうぞ
今井駅からの道案内(歩き)

あちこちからの道案内(車)

 

026-284-7104
髪処 禅(かみどころ ぜん)
は予約制となっています
クレジットカードが使えます

予約可能時間
平日 カットAM9:30~
                 PM6:30まで
カラー・パーマAM9:30~
                 PM5:30まで

土日祝日 カットAM9:00~
       PM5:30まで
カラー・パーマAM9:00~
                 PM4:30まで

縮毛矯正・パーマカラー同時
の場合最終受付時間は1時間
早まります

休みの予定は→髪処禅の休日予定
急な休み予定変更は

髪処禅ツイッター

にて情報発信致します

ご意見・ご感想・ご質問・ご提案
などありましたら、とっても嬉し
いです参考にさせて頂きますっ!
こちらからどうぞっ
(ただし必ずしも全てに返信できるわけではありません、ご了承下さい。営業日の朝にチェック中っ)

メールでの予約や急ぎの件は
こちらからっ

共有

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
髪処  禅
年齢:
20
性別:
男性
誕生日:
2004/06/30
職業:
美容師
趣味:
仕事
自己紹介:
2004年の6月30日に髪処禅は開店しました。あなたに喜んで頂けるような仕事を店主(酒井)も楽しんでやっているお店です。

バーコード

アーカイブ

Copyright ©  -- 髪処禅ブログ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]