忍者ブログ

髪処禅ブログ

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

うっかり

今日来られたお客様会員番号NO,90さんに、お金は頂いたのに商品を渡し忘れてしまった。

言い訳なのだが、オイラぬけているのでお会計の時に話などをしていると、こんなことが

起こります。(これで4度目だよ、とほほ、オイラのおバカ)

てなわけで、営業終了後にダッシュでお届けに上がりました。

住所を初めに書いて頂いているので(皆様)調べれば大体の場所は分かります。

しかし暗いので、表札を探しながら目的の家の近所をうろうろと毎回(4回)してしまいます。
(かなり怪しいヤツだ)

なんとか無事に届けられました。ふーよかったぜ。

あなたもオイラにつられて、商品を持ち帰るのを忘れないようにしてください。
(って人に頼らず自分でしっかりしないとね。)

本当にNO90さん、ご迷惑をおかけしました、すいませんでした。


PR

もらいもの5

今日来店の会員NO362さんに「スコーン」を頂きました。

ありがとー。

なんでも原料にこだわっていて、体にいいオーガニック(有機栽培・無農薬・減農薬・無添加)

のみを使用とのことでした。

オーガニックと聞くとオイラなんだか味はイマイチなんて思ってしまうのだが(偏見だね)

このスコーン、メチャクチャう・ま・い・ぞー(味王様もびっくり)。

紅茶のパックも入っていて、丁度3時過ぎごろ空き時間があったので、おやつを頂きました。

ひさびさ三時のおやつなんて食べたよ。

イヤー本当ありがたい。食べるより作るのが好きらしいのだ。

NO,362さんまたお願いしまーす。


クリスマス

メリークリスマス。あなたの所にはサンタさんは来てますか?

ところでサンタが「今何処にいるのか知りたい」って思いませんか?

実は分かるのです。(近所にいないと来ないよねー)

アメリカの中央防衛航空軍。現在のNORAD(ノーラッド)、
 (North American Aerospace Defense Command)
 「北アメリカ航空宇宙防衛司令部」

NORADでは1955年から現在に至るまで、レーダー、偵察衛星、ジェット戦闘機など、

最新鋭のシステムを使ってサンタさんの行方を追跡する、「ノーラッド・トラックス・サンタ」

という情報を公開していて、サンタさんの現在の居場所を答えられるようにしています。


もともとはアメリカにあるスーパーが、ここに電話するとサンタさんと話ができるよーって

ことで子供向けに電話を開設したのだが、新聞広告にのせた電話番号が間違っていて、

軍事組織であるNORAD(ノーラッド)につながってしまったらしいのだ。


それ以来「ノーラッド・トラックス・サンタ」のホームページでは今どこにサンタさんが

いるのかチェックできます。(クリスマスイブ限定?)

よかったらチェックしてみてね。(間に合わなかったらごめんなさい)

http://www.noradsanta.org/



もらいもの4

本日お越しのNO,766さんにクッキーのさしいれを頂いた。

ありがとーNO、766さん。

ちょっとしたことがきっかけでクッキーを下さったのだが、その心配りはクッキーよりも

嬉しかったです。


オイラ最近は夜寝る前に「明日もいい一日になるぞ」と強烈に思い込んで寝ています。

するとあら不思議クッキーがもらえた。(嬉しいことがあった)

気持ち的なことかもしれないが、なんとなく楽しく過ごせますよ。

あなたも試してみてはいかが?


降雪

今朝雪が積りました。5cm位かな。

いよいよ冬ってかんじです。

DSC02011.JPG

雪かきをしたいといけない時期に突入です。

ちょっとやるのは割りに楽しいのだが、それでもやはり雪かきは大変である。

今日も早めに起きてやりました。駐車場がジャリなんでうまくかけませんが一応ロープは

見えるようになっています。

雪降りの日は見えなくなってしまいますので、なんとなくいつものように車を駐車して下さい。
(お手数かけます)

雪はスキー場だけにしてもらいたいのが、本音である。


雑誌

髪処 禅ではカット中には雑誌をお出ししていません。

なぜかって? それは、いいヘアスタイルを提供したいから。

中にはカット中に本でも読みたいなーなんて人もきっといるでしょう。

しかし、下を向いているとバランスを見ながらカットをしているのに、さっぱり分からんのだ。

うちは美容室なので、カットやパーマ、カラーをしていますが、オイラはそうは思っていない。

オイラは来ていただいたあなたが、よろこんで(スッキリしてなど)帰ってもらうのが仕事

だと思っている。

喜ぶってのは人それぞれなんで、話をしたい、いい髪形になりたい、スッキリしたい、リフレッシュ

したい、などなど色々あると思っています。

もちろん本を読んでいるのがイイってこともあるとは思いますが、やっぱりオイラはせっかく

来て頂いているので、良いものを提供したいのです。

その中で下を向いて本を読まれるのは、ちとキツイのです。


いい髪形になるのってもちろんオイラの努力しだいなのだが、髪型はオイラ一人で作って

いるのではありません。あなたとの共同作業なんです。(勝手な考えです)

という訳で共同作業の為に雑誌は出さないのであります。

どーしても本が読みたいのだ、って方は言って頂ければもちろんソレがあなたにとっての

「嬉しいこと」であれば喜んでお出しはしますよ。


カットしていて気持ちよくって寝ちゃって下を向いちゃう方もいますが、そこはオイラ

プロなんでなんとかしちゃっていますけどね。
(カットしてもらって寝るのが気持よくていいってこともありもすよね。それもまた一つの
 喜びですものね。)

以上オイラの勝手な思いでした。(文才がいまいちなので、伝わるとありがたいです)



干し柿

毎朝店の前を掃除していると、いろんな方が通ります。

直接お店のお客様ではないのだが、挨拶したり、連れている犬を触ったり、話したりする

方々がいます。

そのうちの一人で、今井駅(禅はこの駅が近いのだ)の近くのケアハウスにいる方が今日の

営業中に来て、干し柿をくれた。

DSC02009.JPG
オッチャンの手作り。 よくその辺にぶる下がっているのを見かけます。

いやーありがたい。ありがとうオッチャン。

以前にオイラもプレゼントしたことがあったが、お返しをくれた。

今度はオイラが何かお返ししないとね。

こーゆー交流ってなんかいいねぇ。




おとぼけ

本当なら今日は第三の火曜なんで営業の日なんですが、12月は毎週月、火に休みを変更

しています。このことが分かるように、通信やブログのトップの休み予定のところも書いてい

るのですが、あなたには伝わっているでしょうか?。

オイラはかなり気にして「伝わればいいなー」と思って書いていますが、人はどれだけ見てい

るのか?すごい気になる。(もっと分かりやすい休みの連絡を発案しないといけないかなぁ?


今日は店に使えるネタを求めて長野にある善光寺周辺を鍼治療の帰りにうろつきました。
(ハリのとこが善光寺のすぐ近くなんで、ついでに)

その他もろもろの買出しをして店にもどったのだが、ここで発見。

店の留守電を普段のままにしてあったのだ。(月、火、第三日、月翌火曜営業に)

やっちまったよオイラ。留守電には数件の着信があった。うおぉぉぉぉヤバイ。

電話してくれた方ごめんなさい。「その留守電違うんですよー」って言っても後の祭り。

もちろんその後で変えといたが、本当にごめんなさい。

「まったく、いつ休みなんだ」って思われちゃうよな、と反省しました。

きっちりしているようで割とぬけているのがオイラ。もちろんしっかりしないとイカンとこは

イカンのだが、まー彼だからねー位に思ってもらえたらありがたいです。(以後注意したいです)






髪処禅ブログ

髪処禅が、喜んで頂けるように
行っている日常のことや、髪の
こと、店のことなど。
髪処禅が、「あなたの為に真剣に
行っていること」のご紹介

髪処禅twitter

スクロールすると隠れている部分も見れます スクロールすると隠れている部分も見れます

ブログ内検索

髪処 禅の基本情報

長野県長野市川中島町今井原
1026-5


大きな地図←はこちらからどうぞ
今井駅からの道案内(歩き)

あちこちからの道案内(車)

 

026-284-7104
髪処 禅(かみどころ ぜん)
は予約制となっています
クレジットカードが使えます

予約可能時間
平日 カットAM9:30~
                 PM6:30まで
カラー・パーマAM9:30~
                 PM5:30まで

土日祝日 カットAM9:00~
       PM5:30まで
カラー・パーマAM9:00~
                 PM4:30まで

縮毛矯正・パーマカラー同時
の場合最終受付時間は1時間
早まります

休みの予定は→髪処禅の休日予定
急な休み予定変更は

髪処禅ツイッター

にて情報発信致します

ご意見・ご感想・ご質問・ご提案
などありましたら、とっても嬉し
いです参考にさせて頂きますっ!
こちらからどうぞっ
(ただし必ずしも全てに返信できるわけではありません、ご了承下さい。営業日の朝にチェック中っ)

メールでの予約や急ぎの件は
こちらからっ

共有

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
髪処  禅
年齢:
20
性別:
男性
誕生日:
2004/06/30
職業:
美容師
趣味:
仕事
自己紹介:
2004年の6月30日に髪処禅は開店しました。あなたに喜んで頂けるような仕事を店主(酒井)も楽しんでやっているお店です。

バーコード

アーカイブ

Copyright ©  -- 髪処禅ブログ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]