この時期になると、だいぶ日光が店内に入って来るようになった。
そこでコレの出番である。ブラインドだ!
雰囲気に合わせて、和紙風のブラインドになっています。
(余談ですが「ふんいき」のことを「ふいんき」と言う人がタマにいません?。
違いますよー。朝の掃除のときにつけているラジオで丁度こないだやっていた。
ていうか、みんな知ってることか。)
買うときにいくつか他の色のサンプルを見たのだが、結局この色にしました。
しかーし実際に使ってみると、白なんで余計に眩しいのだ!。オーノォォォーー。
サンプル小さくて分からなかたのよぉぉぉーっと。
でもそこはオイラ
っとアイデアが浮かびまして、応急処置を
してあります。
ブラインドをよーく見るとなんだか黒っぽい色が(まだらに黒色が)ついています。
なんてことはない、裏から黒のスプレーで「あたかも初めからこうなっていた」作戦
を実行したまでです。
駐車場で広げてシューっとしてあります。でいまいちなら濃くしていってます。
もう何度か重ね塗りをしていますが、まだ眩しいかな?
裏を見るとけ結構黒いんですよ。庭から見れば分かりますので、興味があれば気にして
見てくださいね。(もちろんブラインドが下りているのを確認してからね。)