忍者ブログ

髪処禅ブログ

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2015,2月、髪処禅の庭の様子

毎月10日前後に禅の庭の様子を記録しています。
ずっと蓄積していくと庭の変化の様子が分かって面白いのですよね。
今年も毎月記録をしていきます。

前年の2014年の庭の変化の記録は、
ホームページの髪処禅写真館2014をどうぞ↓
 http://kamidokorozen.jimdo.com/髪処禅写真館/2014年/
 
では2015,2月の朝の様子です。


早朝、雪かきのために朝早くから店にて活動開始。


日の出た時間帯、禅の前から東の山方向。
  

駐車場は奥になっています、
道から矢印の方向へお願いします。


雪の日は駐車ラインをかき出していますが、
どんどん雪がつもる日は見えないことも。
1台も車がなければ、クルッと回ってバックで駐車すると帰りやすいですよ。
本日の積雪は約5センチ程、しかも軽い雪たったので雪かきも楽でした。

 
 


 

 







その他、出はじめた芽などの様子は↓髪処禅HPの
 髪処禅写真館2015、2月
に写真を載せていますので、そちらもどうぞっ。


髪処 禅  381-2227 長野市川中島町今井原1026-5
026-284-7104(予約制となっております)
メール kamidokoro-zen@amber.plala.or.jp
 多少急ぎの場合は zenkamidokoro@gmail.com
髪処禅ホームページ http://kamidokorozen.jimdo.com/
髪処 禅ブログ http://kamidokorozen.blog.shinobi.jp/
髪処 禅 ツイッター https://twitter.com/kamidokorozen
お気楽ブログ http://kamidokorozen.blog111.fc2.com/
髪処禅フェイスブックページ https://www.facebook.com/kamidokorozen

PR

髪の毛の年齢による4つの変化 その4 ツヤ、潤い

髪の毛は加齢によって変化をしていきます。
白髪が増える、ハリコシがなくなる、うねりが出る、ツヤや潤いがなくなる、
というのが主な変化。
その4つの変化をもう少し詳しくご説明。

その1 白髪
その2 ハリコシがなくなる
その3 うねりが出る
その1〜3も合わせてどうぞ

その4 ツヤ、潤いがなくなる
キューティクル(髪の表面)の外側には、
水を弾き髪の表面を守り、髪をサラサラにする働きのある成分(18MEA)があるのですが、
加齢とともに、減少します。
そうなると、表面のバリアが弱くなり、パサパサしていきます。
さらに髪の中のタンパク質も出やすくなってしまいます。
こうして潤いがなくなってしまうのですよね。

年齢による髪の変化を1〜4までまとめてみました。
人は誰でも年をとるのですが、
その変化に応じた対策をして、
キレイな状態をキープしたいと誰でも思うのではないでしょうか?。

これらの変化は人それぞれです。
あなたに合った施術や商品で、
アンチエイジングのお手伝をしていますっ。


髪処 禅  381-2227 長野市川中島町今井原1026-5
026-284-7104(予約制となっております)
メール kamidokoro-zen@amber.plala.or.jp
 多少急ぎの場合は zenkamidokoro@gmail.com
髪処禅ホームページ http://kamidokorozen.jimdo.com/
髪処 禅ブログ http://kamidokorozen.blog.shinobi.jp/
髪処 禅 ツイッター https://twitter.com/kamidokorozen
お気楽ブログ http://kamidokorozen.blog111.fc2.com/
髪処禅フェイスブックページ https://www.facebook.com/kamidokorozen

髪の毛の年齢による4つの変化 その3 うねりが出る

髪の毛は加齢によって変化をしていきます。
白髪が増える、ハリコシがなくなる、うねりが出る、ツヤや潤いがなくなる、
というのが主な変化。
その4つの変化をもう少し詳しくご説明。

その1 白髪
その2 ハリコシがなくなる
その3 うねりが出る
年と共にクセが強くなり髪がまとまらなくなったりもします。
これは、髪の中の構造が偏るから。
髪の毛は3層構造になっていまして、
(「髪のツヤはどうから」←をどうぞ)
その中にコルテックスと呼ばれる部分があり、
髪全体の85~90%を占めています。

くせ毛は、
曲がっている外側には水と仲の良い(親水性)コルテックス
曲がっている内側には水を弾きやすい(疎水性)コルテックス
によってできています。
直毛だと、この2つが均一に混じっているので、
曲がりにくくキューティクルも均一。
くせ毛は乾かすほどに、親水性部分と疎水性部分の差が出てるので、
(疎水性側のほうが、キューティクルが厚い)
よけいにクセやねじれがでるのです。

そして、加齢によってこの偏りがより大きくなるので、
クセが強くなるのでした。


髪処 禅  381-2227 長野市川中島町今井原1026-5
026-284-7104(予約制となっております)
メール kamidokoro-zen@amber.plala.or.jp
 多少急ぎの場合は zenkamidokoro@gmail.com
髪処禅ホームページ http://kamidokorozen.jimdo.com/
髪処 禅ブログ http://kamidokorozen.blog.shinobi.jp/
髪処 禅 ツイッター https://twitter.com/kamidokorozen
お気楽ブログ http://kamidokorozen.blog111.fc2.com/
髪処禅フェイスブックページ https://www.facebook.com/kamidokorozen

髪の毛の年齢による4つの変化 その2 ハリコシ

髪の毛は加齢によって変化をしていきます。
白髪が増える、ハリコシがなくなる、うねりが出る、ツヤや潤いがなくなる、
というのが主な変化。
その4つの変化をもう少し詳しくご説明。

その1 白髪
その2 ハリコシがなくなる
髪の毛は10代から30代にかけて太くなって行きますが、
その後は加齢と共にエネルギー代謝が低下することで、
髪を生み出す毛母細胞などの活動が弱くなります。
そうなると髪は細くなり、ハリコシもなくなり、
髪の密度が低下、ボリュームダウンとなっていきます。
さらに高齢になると、髪の主要成分をつくる成分量が少なくなり、
髪の強度も落ちてしまいます。

男性は20代後半から、女性は30代後半から髪が細くなる傾向にあるようです。


髪処 禅  381-2227 長野市川中島町今井原1026-5
026-284-7104(予約制となっております)
メール kamidokoro-zen@amber.plala.or.jp
 多少急ぎの場合は zenkamidokoro@gmail.com
髪処禅ホームページ http://kamidokorozen.jimdo.com/
髪処 禅ブログ http://kamidokorozen.blog.shinobi.jp/
髪処 禅 ツイッター https://twitter.com/kamidokorozen
お気楽ブログ http://kamidokorozen.blog111.fc2.com/
髪処禅フェイスブックページ https://www.facebook.com/kamidokorozen



髪の毛の年齢による4つの変化 その1 白髪

髪の毛は加齢によって変化をしていきます。
白髪が増える、ハリコシがなくなる、うねりが出る、ツヤや潤いがなくなる、
というのが主な変化。
その4つの変化をもう少し詳しくご説明。

その1 白髪
色素を作る細胞(メラノサイト)の働きが弱くなったり、
無くなったりすると、髪の色を決定する「メラニン色素」がつくられなくなり、
髪は白髪になります。
なぜ?白髪になるのかは、まだ完全に分かっていませんが、
原因は主に4つ考えられます。

遺伝
体質は遺伝すると考えれれています

生活習慣
食生活の乱れ、喫煙、睡眠不足などで血行が悪くなると、
髪へ栄養が行き渡りにくくなり、
メラノサイトの活動が低下します

ストレス
ストレスを感じると、全身の自律神経が乱れ、
メラノサイトの新陳代謝が低下すると、白髪が増えることがある

病気
メラノサイトは代謝を繰り返すことでメラニン色素をつくっていますが、
病気によってメラノサイトの代謝が低下し、
メラニン色素をつくる力が弱くなることも

白髪はどうして生えるのか?
↑も合わせてどうぞ。


髪処 禅  381-2227 長野市川中島町今井原1026-5
026-284-7104(予約制となっております)
メール kamidokoro-zen@amber.plala.or.jp
 多少急ぎの場合は zenkamidokoro@gmail.com
髪処禅ホームページ http://kamidokorozen.jimdo.com/
髪処 禅ブログ http://kamidokorozen.blog.shinobi.jp/
髪処 禅 ツイッター https://twitter.com/kamidokorozen
お気楽ブログ http://kamidokorozen.blog111.fc2.com/
髪処禅フェイスブックページ https://www.facebook.com/kamidokorozen

クセ毛の種類

「何だか最近、髪がバサバサしてきたけど、傷んでない?」
「昔よりもツヤがなくてゴワゴワしてきたよ」
という話をよく聞きます。

実際に髪が傷んでいることもあるのですが、
実はクセの影響の場合も。
クセは加齢やダメージによって髪の弾力が弱くなることで、
直毛→クセが出てくる
クセ毛→クセが強くなる
と変化をします。

加齢などによって変化してきたクセや髪自体の状態によっては、
切れ毛や乾燥してくることにより、
「ダメージしてきたのでは」と感じるようです。
実際に触ってみると、
「髪は傷んでなく、クセですね」ということも多いです。

そんなクセ毛ですが、

・波状毛
大きなうねりから、三つ編みを解いたようなものと、
クセの強さは色々
・捻転毛(ねんてんもう)
コイル状にねじれている状態
・連珠毛(れんじゅもう)
数珠がつながったような形で、太さは一定ではなくボコボコしている感じ
・縮毛
細かく縮れたクセ毛

実際のクセ毛はこの4種類が様々な形で混じっていまして、
表面はストレートだけど、内側に強いクセなど部分による違いもあります。
濡れてるときはストレート→乾くとクセが出る
濡れてるときはクセが出て→乾くと比較的伸びる
濡れてるときはクセが出て→乾くと余計にクセがでる
などの状態の違いもあります。

クセの原因は毛球が「いびつ」「ひずみ」「小さい」などで、
髪を横に切ったときの断面が楕円形やひずんだ形とってクセがでます。
そしてすでに書きましたが、
加齢やダメージよりクセが出たり、強くなることもあります。

クセ毛は基本的には遺伝ですが、様々な要因で変わってゆくのです。


髪処 禅  381-2227 長野市川中島町今井原1026-5
026-284-7104(予約制となっております)
メール kamidokoro-zen@amber.plala.or.jp
 多少急ぎの場合は zenkamidokoro@gmail.com
髪処禅ホームページ http://kamidokorozen.jimdo.com/
髪処 禅ブログ http://kamidokorozen.blog.shinobi.jp/
髪処 禅 ツイッター https://twitter.com/kamidokorozen
お気楽ブログ http://kamidokorozen.blog111.fc2.com/
髪処禅フェイスブックページ https://www.facebook.com/kamidokorozen

春探し

2月3日の節分に、豆撒きをしましたか?。
個人的には「鬼は外、福は内〜」と軽く行ったのですが、
「節を分ける」と書いて節分。
まさに季節の分かれ目ですね。

そして本日4日からは立春。
暦の上ではいよいよ春。
ということで、髪処禅の庭で春を探してみました。


ロウバイ。1番早く咲く花でして、すでに1月中から咲いていました。
髪処禅のHPにある→髪処禅写真館2015年1月で確認できます。


ブルーベリーは新芽も出てきましたが、
昨シーズンの葉っぱが未だのこっています。





これらの他には、新たな芽が出始めていましたよ。
長野市はまだまだ寒さの真ん中ですが、
植物達はすでに春に準備を開始しているのですね。
冬でも天気のいい日に植物を近くで見ると、
春を感じることができることが出来ました。


髪処 禅  381-2227 長野市川中島町今井原1026-5
026-284-7104(予約制となっております)
メール kamidokoro-zen@amber.plala.or.jp
 多少急ぎの場合は zenkamidokoro@gmail.com
髪処禅ホームページ http://kamidokorozen.jimdo.com/
髪処 禅ブログ http://kamidokorozen.blog.shinobi.jp/
髪処 禅 ツイッター https://twitter.com/kamidokorozen
お気楽ブログ http://kamidokorozen.blog111.fc2.com/
髪処禅フェイスブックページ https://www.facebook.com/kamidokorozen



2015,2月の休み予定

ブログの左側にも休み予定が書いてあるのですが、
休み予定を月初に書いています。
来店の参考にしてみて下さい。

 
    
       月の休み予定
 2,3,9,10,15,16,23,24
 
      3月の休み予定
 2,3,9,10,16,17,23,24
    

        
髪処禅の休日カレンダー」 ←での確認もどうぞ。
予定ですので、ガラッと変更になる場合はまた、
更新致します。

休みでも、事前に連絡がありましたら、その時間のみ営業をすることがあります。
予定のある場合には施術出来ませんがお尋ね下さい。
休みは店で仕事をしていることが多く、
いるときはいつでも電話に出ています。
お気軽にどうぞっ。
 
それ以外に休みの日に、
「急に時間が空きました、2時間だけ 営業します」
「今店にいますので、予約の電話はどしどしどうぞっ」
等のお知らせは「髪処禅ツイッター」←にてつぶやいています。
リンク先が開かない場合は「髪処禅ツイログ」←を試してみて下さい。

希望の日時が近くなりましたら、見て頂けたら便利かと思います。
1度ツイッターで確認してからの電話ですと、
「まだ明日の1時から空いてる?」
「○日空き無かったけど、キャンセルでた?」
などのより具体的な話もできますので、よければどうぞ。

 禅への道順が心配なあなたは→「車で髪処禅へ行こう」をどうぞっ。

髪処禅の仕事の基本

カット編  パーマ、カラー編 シャンプー編  髪の乾かし方編 商品販売の基本

施術についての考えをまとめています。
ちょっと見てから来店頂くと、より安心かもしれませんよ。

これより下は髪処禅の基本情報やお願いです。
「知っているよ~」というあなたも、
チェックしてみて下さいね。

平日は9:30~、土日祝日は9:00~より営業を開始しています。
予約のお電話は、その時間より前も掃除や準備をしていますので、
お気軽におかけ下さい。
平日8時15分頃土日祝日7時45分頃には開店準備を開始しています、
それ以降であればだいたいOKですっ。

夜も店にいる時間は電話に出ますので、予約可能時間後でもお気軽に。
定休日も店で営業以外の仕事をしていることが多く、
店にいましたら電話には出まれますよ。
店にいる場合はツイッターにてつぶやき中
026-284-7104


休みの日や夜遅い時間に酒井と連絡を取りたい場合、
PCからも酒井のスマートフォンからも確認できるメールアドレス、
よければココへもお気軽にどうぞっ。
zenkamidokoro@gmail.com

休みや夜間ですと返事に時間がかかったり、
返信できないこともありますがご了承下さい。
メールでのご予約について
 
 
当日の予約は空いていれば問題なく可能ですが、
予約が空いてない日もあります。
酒井1人営業の為、1日の予約人数はどうしても限られてしまいます。
余裕をもって早めの電話を頂けたら嬉しいです。
(1週間前に電話を頂ければ、希望の時間にほぼ予約できると思います)
と言うものの当日に「行こうかなぁ」と思いついたら、とりあえずお電話をどうぞっ。
予約がキャンセルになっている場合もあるかもしれませんので。
キャンセルが出ましたら、「電話を頂いた順」に禅より連絡させて頂きます。

「予約状況を確認してから、電話したいっ」というあなたには、
予約状況などをつぶやいてる「ツイッター」を是非活用してはいかがでしょうか?。
髪処 禅ツイッター http://twitter.com/kamidokorozen

携帯電話のあなたは コチラのアドレスから「髪処禅ツイッター」へっ。
 http://twtr.jp/user/kamidokorozen/status


予約した時間に皆様がとても協力して来て頂けてとっても嬉しいのですが、
まれに予約時間に連絡が無く大幅に遅れたり、
そのまま来店も無い場合もあります…。

予約はあなたの為にその時間を確保していまして、
時間がずれると後の人にも迷惑がかかる為、
時間に遅れないで来店して頂けるのは、とっても嬉しいのですよね。
たま~に「予約を頂いていたけど、来店されないなぁ」ということもあるのですが、
連絡が無く予約時間から20分経過した場合は、
自動的に予約を取り消しさせて頂いていまして、
キャンセル待ちの方に連絡をしています。

遅れての来店により、次の予約の方に迷惑がかかる場合は、
せっかくお越し頂いてもお断りすることになります

皆様が気持ち良く過ごせるよう、
時間のご協力を宜しくお願いしますっ。


さて、この髪処禅ブログとは別に、
  お気楽ブログhttp://kamidokorozen.blog111.fc2.com/
 店以外ことを書いている気楽なブログもよければどうぞっ。

髪処禅フェイスブックページhttp://www.facebook.com/kamidokorozen 
 主にブログの更新状況などを更新中っ。

これらを見て、ご意見・ご感想・ご質問・ご提案などありましたら、
とっても嬉しいので下記からお気軽にどうぞ。
参考にさせて頂きますっ!
(確実に目は通していますが、必ずしも全てに返信できるわけではありませんご了承下さい)
お気軽にコチラへどうぞ kamidokoro-zen@amber.plala.or.jp

髪処禅ホームページhttp://kamidokorozen.jimdo.com/
 ブログやツイッター、フェイスブックなどの入り口としてお使い下さい。
 HPにしかない写真(髪処禅写真館)なども掲載中。       


禅の駐車場への入口。奥が駐車場になっています。
黄色の部分の縁石にはご注意を。
2月1日は、うっすらと雪が降った朝でした。
    
 駐車場の中に入ったらクルッとまわりバックで駐車されると、お帰りが楽に。
1台も入ってなければ、余計にクルッとしやすので、おススメします。

前から入った場合も、中でこんな感じで回ればスムーズに帰れます。  


1月の通信から2月の通信に交換。
2月に来店の無い場合も、
禅の外には自由に持ち帰りOKの「髪処禅通信」が置いてあります。
通りましたら持ち帰って頂けたら嬉しいです。赤い枠の看板下に設置中っ。
  
寒い2月ですが、喜んで頂けるよう、ハリキッテ営業中。
今月も宜しくお願いしますっ。


髪処 禅  381-2227 長野市川中島町今井原1026-5
026-284-7104(予約制となっております)
メール kamidokoro-zen@amber.plala.or.jp
 多少急ぎの場合は zenkamidokoro@gmail.com
髪処禅ホームページ http://kamidokorozen.jimdo.com/
髪処 禅ブログ http://kamidokorozen.blog.shinobi.jp/
髪処 禅 ツイッター https://twitter.com/kamidokorozen
お気楽ブログ http://kamidokorozen.blog111.fc2.com/
髪処禅フェイスブックページ https://www.facebook.com/kamidokorozen

髪処禅ブログ

髪処禅が、喜んで頂けるように
行っている日常のことや、髪の
こと、店のことなど。
髪処禅が、「あなたの為に真剣に
行っていること」のご紹介

髪処禅twitter

スクロールすると隠れている部分も見れます スクロールすると隠れている部分も見れます

ブログ内検索

髪処 禅の基本情報

長野県長野市川中島町今井原
1026-5


大きな地図←はこちらからどうぞ
今井駅からの道案内(歩き)

あちこちからの道案内(車)

 

026-284-7104
髪処 禅(かみどころ ぜん)
は予約制となっています
クレジットカードが使えます

予約可能時間
平日 カットAM9:30~
                 PM6:30まで
カラー・パーマAM9:30~
                 PM5:30まで

土日祝日 カットAM9:00~
       PM5:30まで
カラー・パーマAM9:00~
                 PM4:30まで

縮毛矯正・パーマカラー同時
の場合最終受付時間は1時間
早まります

休みの予定は→髪処禅の休日予定
急な休み予定変更は

髪処禅ツイッター

にて情報発信致します

ご意見・ご感想・ご質問・ご提案
などありましたら、とっても嬉し
いです参考にさせて頂きますっ!
こちらからどうぞっ
(ただし必ずしも全てに返信できるわけではありません、ご了承下さい。営業日の朝にチェック中っ)

メールでの予約や急ぎの件は
こちらからっ

共有

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
髪処  禅
年齢:
20
性別:
男性
誕生日:
2004/06/30
職業:
美容師
趣味:
仕事
自己紹介:
2004年の6月30日に髪処禅は開店しました。あなたに喜んで頂けるような仕事を店主(酒井)も楽しんでやっているお店です。

バーコード

アーカイブ

Copyright ©  -- 髪処禅ブログ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]