気になった事があったので、山梨県と静岡県に行ってみた。
東京に住んでいる友人と甲府駅で、日曜の夜に待ち合わせをしてのリサーチ。
昨日のブログの写真は甲府駅前にある、武田信玄の銅像でした。
甲府の駅で友達をピックアップし、
薬石の湯 瑰泉(健康ランドみたいとこ)へ行って
お風呂に入って泊りました。色々な石があってビックリ。さすが薬石の湯だけあるな。
一人なら車中泊も考えられる時期ではあったが、たまにこんなのもいいですね。
ほぼ甲府の事前リサーチは無かったのだが、地図を見てたら「善光寺」の文字を発見。
これは長野の善光寺と関係があるのかと、調べてみたら大あり。なのでせっかくなので
甲府善光寺へ行ってみることに。
朝7時位の為まだ空いてない。
御開帳に使われていた「回向(えこう)柱」を発見。
ここでもやっていたのね、しっかり触っておきました、これで3箇所の善光寺を制覇したことになる。
さらについでに、
武田神社にも。
最近は歴史ブームもあるので、若い女性が史跡を訪ねたりしているようです、
ここもまだ時間が早い為に、人はまばらでしたが。
さてリサーチの為にこの後移動をして、富士山方面に向かって行ったのだが、
お昼時間との調整の為に「道の駅なるさわ」にある
なるさわ富士山博物館へ。
中では富士山に対する知識が学べたり、鉱石ミュージアムもありました。
山梨の地場産業になっている水晶研磨技術にちなんだ水晶原石や天然石、パワーストーン、
なども売っていて、ミュージアムを見た後だと欲しくなってしまいます。
やっぱプラスチックなどと違って、もう綺麗すぎるぞ。
で、色々なパワーストーンを見てたら結局、携帯のストラップを買ってしまった。
だがこの石のパワーで、きっといいことだらけでしょう(そんな気になれればそれで良し)。
時間調整のはずがすっかりハマってしまい、気がついてお昼の為移動。
山梨県富士吉田市が「吉田のうどん」と言われているらしく、目的地のに行く道沿いなもので
寄ってみた。
これで500円位だったかな、他の店でも食べてみたいものです。
その後はまた目的地への移動、目的地はどこなんだ?という話だが、
それはココである。
富士山の登山口の1つ、須走口。ここですでに標高は2000メートル。
数日前に急に「富士山登ってみるか?」という話になったのだが、まだ以前に痛めた足が
完全に治ってないので不安だったので、とりあえず下見しとくかってことになり来てみた。
山にいた、(警備の?)おいちゃんと話をして、かなり有力な情報をいくつも入手。
やっぱ生の情報は違うなぁと実感しました。
さらには雨だったので、今日はアタックしなくてよかったです。
霧がずーっとかかっていたので、「富士山です」という景色が見れなかったのが残念でした。
体の様子をみて、そのうち登山にチャレンジしてみようと計画中。
帰り道、昨日もあまり寝てないのでお疲れの為、休息を取りながらの帰宅。
自然は気持ちいいね。
知らない場所にも行けて、いい1日でした。
PR
COMMENT