忍者ブログ

髪処禅ブログ

   
カテゴリー「「美容師ならでは」の話」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ロープ編みのやり方

髪処禅では髪の毛をアップにするセットは行っていません。
でも昔から来店されているお客様に相談されると
「考えます」とは答えています。

今回も中学くらいから来店のお客様から、
「結婚式に出席するから髪をお願いしたい」との依頼が。
「やってないよ」と言えば終わりですが、
話を聞いてみると編み込みをする感じで式へ行きたいと。
「編み込みはお断りしているアップとは、また少し違うなぁ」と思い予約を頂きました。

まだ時間があるので練習をしていますが、
せっかくの機会なので、
今回はロープ編みご紹介。

呼び名は色々あり、
ツイストとかタイトロープなどもロープ編みと呼んでいる人もいるかもしれませんが、
今回巻いたのをロープ編みという言葉として使っていきます。

毛束を2つ捻りながら重ねていくのがロープ編み。


ロープ編みの方法。
左:毛束を2つ取り、2つの髪を同じ方向へ捻ります(写真は左へ捻っています)
中:左側の毛束を右の毛束の上に
右:髪がクロスしました


ロープ編みの方法2
左:捻りが片方弱いと、変な編み方になるので注意
中:両方左へ捻って左手を上に
右:同じ要領でどんどん巻いていきます。

回転を反対にして2つの毛束を右回転させた場合は、
右手の毛束を上に、
また右手の毛束を上にしていくとロープ編みの完成です。

より詳しくは、

ロープ編みの方法
動画を確認して頂けると嬉しいです。

ロープ編みの基本ができたら、
応用へと進みます。


髪処 禅
381-2227 長野市川中島町今井原1026-5
026-284-7104(予約制となっております)
急ぎの場合やメールでのご予約は zenkamidokoro@gmail.com
その他のお問い合わせは kamidokoro-zen@amber.plala.or.jp
髪処禅ホームページ http://kamidokorozen.jimdo.com/
髪処 禅ブログ http://kamidokorozen.blog.shinobi.jp/
髪処 禅 ツイッター https://twitter.com/kamidokorozen ← 予約状況の確認はこちらから
お気楽ブログ http://kamidokorozen.blog111.fc2.com/
髪処禅フェイスブックページ https://www.facebook.com/kamidokorozen



PR

ヘアカラーの時間

ヘアカラーで染めていると、
「よく染まるように塗ってから長く時間を置いてね」
と言われることがあります。
また自分でカラーをしているお客様は
「たまに(塗ってから)色々していて気がつくとだいぶ時間が経っている」
なんて話を聞きます。

ヘアカラー剤は1剤と2剤を混ぜ合わせて塗布します。
混ぜた直後が1番科学反応がよく、
時間が経つほどその効力は弱まります。

禅では塗ってからシャンプーまでの時間は長くても30分と決めていまして、
それ以上になるようであれば1度カラー剤を流し、
もう1度別の薬剤を塗布したほうがダメージは少ないと考えています。
そもそも30分で終わらない場合は、
薬剤の選択を別の物にして時間内で終了するように調整しています。

それは、薬剤を髪に塗布して30分頃までは時間と共に染まるっていきまして、
30分を過ぎると染まる力は弱くなっていきます。
さらに40分を経過してからは、
染まりは変わらずダメージばかりが蓄積していくのです。

ですので、
「よく染まるように長く〜」の気持ちは分かりますが、
より濃く、暗く、もしくは色味をはっきりとしたいのであれば、
事前に薬剤で調整しますので、相談のときに教えて下さいね。

家で染める場合も、
塗布して1時間〜放置を何度も繰り返すと、すぐにバサバサの髪になります。
塗り終えて、服を抜いてシャワーをするまでで30分以内でお願いします。
専門学生の頃、
自分の髪を金髪にしようとブリーチ剤を長時間放置して、
メチャクチャ髪が傷んだ経験がありますので。


髪処 禅
381-2227 長野市川中島町今井原1026-5
026-284-7104(予約制となっております)
急ぎの場合やメールでのご予約は zenkamidokoro@gmail.com
その他のお問い合わせは kamidokoro-zen@amber.plala.or.jp
髪処禅ホームページ http://kamidokorozen.jimdo.com/
髪処 禅ブログ http://kamidokorozen.blog.shinobi.jp/
髪処 禅 ツイッター https://twitter.com/kamidokorozen
お気楽ブログ http://kamidokorozen.blog111.fc2.com/
髪処禅フェイスブックページ https://www.facebook.com/kamidokorozen

カラーとパーマを同日に

「カラーとパーマは同じ日にできるの?」と聞かれることがあります。
昔と違いパーマ液の薬剤の認可が変わったのもあり、
法律上でもそれに適した薬剤であれば施術は可能です。

一般的なカラーリング(ヘアマニキュアやハーブカラーではなく、ヘアカラーのこと)
 よく分からない場合はこちらをどうぞっ→カラーの違いの話
とパーマを同時に施術することは、実は薬事法により禁止されています。
カラーとパーマの薬剤は医学部外品登録のものが多く、
医薬部外品同士の組み合わせはNGなんですよね。
どちらかのお薬が化粧品登録されているものであれば、
同時施術する場合に限り法律上は可能です。

パーマ液は昔に比べて化粧品登録の薬剤が多くなっています。
そのために、「できるかできないか」で言うと可能です。

両方同時に施術をする場合にもよりますが、
ヘアカラー直後にパーマをするとカラーの色落ちがある場合も。
反対にパーマ直後にカラーをすると、パーマがゆるくなる場合も。
もちろん同時施術でもまったく問題ない組み合わせもありますので、
どんな組み合わせの施術なのかが同時施術では重要です。

一般的には1週間ほど髪を休ませてからもう片方の施術が好ましいでしょう。

髪に優しく同時に施術をするオススメは、ホットパーマ。
パーマとホットパーマの違い
2015、11月現在、禅で使っているホットパーマの薬剤は、
ホットパーマにも使えるし、
普通のパーマ液に混ぜるとより髪に優しくなり、
カラー剤に混ぜると髪に優しくよりよく染まるなど、
仕上がりレベルが1つ上がる便利な薬剤です。
それを使ってホットパーマをした後であれば、
同時にカラーをする組み合わせとしては、
すべてではありませんがいい組み合わせです。

パーマとヘアマニキュア、
パーマとハーブカラーは髪のダメージも全く問題ありませんので、
こちらの同時施術は時間さえよければ可能です。

なりたいスタイルが同時に適するか、
1週間空けたほうがいいのか、
開けるならどっちが先なのか、
などなどはご相談下さいませ。


髪処 禅
381-2227 長野市川中島町今井原1026-5
026-284-7104(予約制となっております)
急ぎの場合やメールでのご予約は zenkamidokoro@gmail.com
その他のお問い合わせは kamidokoro-zen@amber.plala.or.jp
髪処禅ホームページ http://kamidokorozen.jimdo.com/
髪処 禅ブログ http://kamidokorozen.blog.shinobi.jp/
髪処 禅 ツイッター https://twitter.com/kamidokorozen
お気楽ブログ http://kamidokorozen.blog111.fc2.com/
髪処禅フェイスブックページ https://www.facebook.com/kamidokorozen

ハサミと研ぎ

たまに聞かれることですが、
「ハサミって自分で研ぐの?」と。

大工さん、植木職人さん、調理師さんなどの職人の方々は自分で研いでいるイメージがあります。
特に昔読んだ大工さんの本には、
「自分で研げて1人前」と書いてあった記憶があります。

でも、美容師の世界では下積み生活で
「毎日必死になってハサミを研ぎました」という話はあまり聞きません。
少なくても、私の周囲には誰もいませんでした。
その時間があれば、シャンプーやパーマのロッドを巻く練習をするのが一般的。
ですので自分でハサミ研ぎのできない酒井も、
ハサミは切れなくなったら買ったハサミ屋さんに送ることにしています。


ハサミが研ぎから帰ってくると微妙に短くなってきているハサミ。
写真のハサミは6.5インチだったのですが、
今では6.2インチくらいになったかな。
新品に比べると明らか短くなった気がしていますね。

ハサミの長さは用途や好みで色々です。
酒井も何本か長さの違い、持ち手の違いなど、
細かな違いのハサミを持っています。

研ぎには切れなくなってきたら出しますが、
それ以外には毎朝ハサミに入り込んでいる髪の毛を出したり、
開閉の硬さを微調整したり、
歯を拭いたりして、
ベストコンディションになるように調整中。
切れないハサミで髪を切ると髪は傷むのですよね。
道具はとっても大事なのでした。


髪処 禅
381-2227 長野市川中島町今井原1026-5
026-284-7104(予約制となっております)
急ぎの場合やメールでのご予約は zenkamidokoro@gmail.com
その他のお問い合わせは kamidokoro-zen@amber.plala.or.jp
髪処禅ホームページ http://kamidokorozen.jimdo.com/
髪処 禅ブログ http://kamidokorozen.blog.shinobi.jp/
髪処 禅 ツイッター https://twitter.com/kamidokorozen
お気楽ブログ http://kamidokorozen.blog111.fc2.com/
髪処禅フェイスブックページ https://www.facebook.com/kamidokorozen

ヘアカラーとかぶれ

ヘアカラーでのかぶれが最近テレビで放送されまして、
その話題をすることが多いです。
そこで「ヘアカラーによるかぶれ」についてのお話。

・かぶれについて
白髪染めやおしゃれ染めなどと言われているヘアカラーは、
残念なことに体質や肌状態によってはかぶれを起こしてしまうことも。
かぶれは「酸化染料」に対するアレルギーでして、
1度症状が出た人は、次はさらにひどい症状がでることもありまして、
このアレルギーはずっと続くと言われています。

勘違いしがちなのは、
カラー剤を変えるとかぶれないかも?
お店を変えたらかぶれないかも?
塗り方や塗る人が違えばかぶれないかも?
と考えてしまいますが、
かぶれる人はどうしてもまたかぶれます。
これまでかぶれなかった人が突然アレルギー症状が出ることもあります。

・かぶれたことのあるあなたは
かぶれの状態が軽いからとそのまま染め続けると、
症状がひどくなることがあり、
より重いアレルギー症状が出ることがある為、
これまで1度でもかぶれたことがありましたら、
絶対にヘアカラーを使用しないことが大事です。

酸化染料(パラフェニレンジアミンなど)が入っているヘアカラーは使えませんが、
ヘアマニキュア、ヘナは可能です。
カラーの違い(白髪がきになりはじめたら)
ただし、天然100%のヘナは白髪は色がオレンジに染まります。
ヘナの種類
酸化染料は入っていないのですが、色はオレンジ。
「オレンジだとちょっと」の場合は、
インディゴと言う青藍色になる染料がありまして、
それをミックスするか、2度染め(ヘナをして⇆インディゴ)をすると
色味が落ち着きます。
市場に出ている「ブラウンヘナ」などの場合はインディゴではなく、
酸化染料が入っている場合もあり、
「ヘナならなんでもOK」ではありません、ご注意を。

・主な症状は
頭皮、髪の生え際、まぶた、額、耳の後ろ、首すじなど、
ヘアカラーの薬剤が直接あたったところ、
髪を洗っているときのすすぎ水があたったところに、
かゆみ、赤み、腫れ、ブツブツなどが出ます。

かぶれは「刺激性接触皮膚炎」と「アレルギー性接触皮膚炎」があり、
アレルギー〜の場合で多いケースは、
染めて6時間〜半日くらいでかゆみ、
その後かゆみ、赤み、腫れ、ブツブツが出始め、
48時間で1番ひどくなります。
さらにひどいと、
顔全体が晴れたり、頭皮から滲出液(しんしゅつえき)が出たり、
薬剤があたっていないところまで皮膚炎が拡大することもあります。

症状がかぶれではなくかゆみだけでも、
どんどんかゆみが強くなりましたら、
アレルギーの可能性が高いので、
使用を控えるのがいいでしょう。

かぶれるか、かふれないかはテストで調べることが可能ですよっ
アレルギーテストができます
かぶれとパッチテスト

髪処 禅
381-2227 長野市川中島町今井原1026-5
026-284-7104(予約制となっております)
急ぎの場合やメールでのご予約は zenkamidokoro@gmail.com
その他のお問い合わせは kamidokoro-zen@amber.plala.or.jp
髪処禅ホームページ http://kamidokorozen.jimdo.com/
髪処 禅ブログ http://kamidokorozen.blog.shinobi.jp/
髪処 禅 ツイッター https://twitter.com/kamidokorozen
お気楽ブログ http://kamidokorozen.blog111.fc2.com/
髪処禅フェイスブックページ https://www.facebook.com/kamidokorozen

ハサミあれこれ

カットをするときに使っているハサミ。
同じように見えても実は色々と違っています。


ハサミの先端の形状は色々です。

右上のハサミが主にカットをするハサミ。
スパッと切れて一番使うこはこのタイプ。
濡れている髪や乾いた髪にも使用中。

右下のハサミは主に乾いた髪を切るハサミとして使用。
刃の形が上と違い、髪が逃げるようになっていまして、
それを利用した切り方が可能です。

左下が髪の量を取るハサミ。
通常、梳きバサミと呼ばれています。
刃の形状は様々でして、
このタイプでハサミを1度閉じると(梳き率)、
約35%量がなくなります。

左上も梳きバサミ。
こちらは好き率が10%ほど。
ちょっとした調整や根元から髪を梳くやり方に使います。
根元から梳くやり方は→フレンチグランカットのHPをどうぞっ。
髪処禅はフレンチグランカットを2006年からずっと使用していまして、
カットの認定店にもなっています。
その施述をするためのハサミともなっています。

美容師それぞれ好みのハサミを使っていまして、
皆が同じハサミを使っている訳ではありません。
同じハサミを持っていたとしても、
切り方は異なりますよ。

酒井もさらに、刃の長さが短いハサミや、長いハサミ。
形状の違うハサミなどを何本も持っています。
主に使っているはこの4本で仕事中。
愛着を持って使っているのでした。


髪処 禅
381-2227 長野市川中島町今井原1026-5
026-284-7104(予約制となっております)
急ぎの場合やメールでのご予約は zenkamidokoro@gmail.com
その他のお問い合わせは kamidokoro-zen@amber.plala.or.jp
髪処禅ホームページ http://kamidokorozen.jimdo.com/
髪処 禅ブログ http://kamidokorozen.blog.shinobi.jp/
髪処 禅 ツイッター https://twitter.com/kamidokorozen
お気楽ブログ http://kamidokorozen.blog111.fc2.com/
髪処禅フェイスブックページ https://www.facebook.com/kamidokorozen



市販と美容室のカラー剤の違い

「市販と美容室のヘアカラー剤は違うの?」と聞かれることがあります。


美容室で使われているカラー剤のほとんどは、
1剤はアルミのチューブで、2剤はボトルに入っています。
この2つを混ぜて、微妙な加減の様々な色をあなたに合わせて作り出します。

市販のカラー剤は、
ブラシがついていたり、泡が出たりなどなど、
1剤と2剤が同時に出るタイプもあります。
色味が豊富というよりは、限られた色調で
自分で塗っても失敗しないことが大事として作られています。
 
その他には、
市販…薬の強さは一種類のみ(強いものがほとんど)
美容室…カラー、ブリーチなどの薬品の強さも、強い~弱いものまで種類が多いなど。

ヘアカラー剤は、1剤と2剤を混ぜて使用し、
1剤は染料とアルカリ剤、
2剤は酸化剤が主成分。
市販と美容室のカラー剤では、
1剤のアルカリ剤の成分が違うことが多いです。
「ツンとした匂いのしないヘアカラー」が喜ばれますが、
市販のものは、刺激の少ないアルカリ剤が使われている(ことが多い)。
刺激は少ない代わりに、アルカリが髪に残りやすくダメージしやすいのです。
美容室のものは、アルカリが髪に残りににくく、ダメージは低い(ものが多い)。

髪のダメージはカラー剤の違いにもよりますが、
塗り方が大事でして、塗る人によってダメージ度合いは変わります。
自分で塗ると、明るくしなくていい場所にも同じカラー剤がついてしまい、
必要以上に髪にダメージを与えるケースが多いようですね。

市販のカラー剤のメリットは
①安い
②早い
③美容室に行けないから
(小さい子供がいるなど)
④美容室に行く時間が省ける
⑤自宅で好きなときにできる
などなど

美容室のメリットは
①キレイに仕上がる
②髪が傷みにくい
③似合う色を考えて施術してくれる(店もある)
④色持ちがいい
⑤おしゃれなカラーができる
などなど

あなたの生活パターンや価値観によって、
考えることは様々ですよね。

市販のカラー剤は、お客様が使うことが主。
美容室のカラー剤は、美容師が使うことが主。
それぞれ施術する人に使いやすいように作られているのが、
1番の違いではないかと思います。


髪処 禅  381-2227 長野市川中島町今井原1026-5
026-284-7104(予約制となっております)
メール kamidokoro-zen@amber.plala.or.jp
 多少急ぎの場合は zenkamidokoro@gmail.com
髪処禅ホームページ http://kamidokorozen.jimdo.com/
髪処 禅ブログ http://kamidokorozen.blog.shinobi.jp/
髪処 禅 ツイッター https://twitter.com/kamidokorozen
お気楽ブログ http://kamidokorozen.blog111.fc2.com/
髪処禅フェイスブックページ https://www.facebook.com/kamidokorozen

営業終了後には

営業中には見られない、営業終了後の光景を紹介します。

仕事をするには、パーマ液、カラー剤など様々な物を使うのですが、必ず使うの物の1つがタオル。

タオルの洗濯は毎日のこと。

IMGP1460.jpg
タオル干し中。

翌日に乾くよう裏ワザとして下に営業中も使っているサーキュレーターを入れ、風を送るようにしています。

普段見れない裏の事、また掲載してみようかな。


髪処 禅  381-2227 長野市川中島町今井原1026-5
026-284-7104(予約制となっております)
メール kamidokoro-zen@amber.plala.or.jp
髪処禅ホームページ http://kamidokorozen.jimdo.com/
髪処 禅ブログ http://kamidokorozen.blog.shinobi.jp/
髪処 禅 ツイッター https://twitter.com/kamidokorozen
お気楽ブログ http://kamidokorozen.blog111.fc2.com/
髪処禅フェイスブックページ https://www.facebook.com/kamidokorozen

髪処禅ブログ

髪処禅が、喜んで頂けるように
行っている日常のことや、髪の
こと、店のことなど。
髪処禅が、「あなたの為に真剣に
行っていること」のご紹介

髪処禅twitter

スクロールすると隠れている部分も見れます スクロールすると隠れている部分も見れます

ブログ内検索

髪処 禅の基本情報

長野県長野市川中島町今井原
1026-5


大きな地図←はこちらからどうぞ
今井駅からの道案内(歩き)

あちこちからの道案内(車)

 

026-284-7104
髪処 禅(かみどころ ぜん)
は予約制となっています
クレジットカードが使えます

予約可能時間
平日 カットAM9:30~
                 PM6:30まで
カラー・パーマAM9:30~
                 PM5:30まで

土日祝日 カットAM9:00~
       PM5:30まで
カラー・パーマAM9:00~
                 PM4:30まで

縮毛矯正・パーマカラー同時
の場合最終受付時間は1時間
早まります

休みの予定は→髪処禅の休日予定
急な休み予定変更は

髪処禅ツイッター

にて情報発信致します

ご意見・ご感想・ご質問・ご提案
などありましたら、とっても嬉し
いです参考にさせて頂きますっ!
こちらからどうぞっ
(ただし必ずしも全てに返信できるわけではありません、ご了承下さい。営業日の朝にチェック中っ)

メールでの予約や急ぎの件は
こちらからっ

共有

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

プロフィール

HN:
髪処  禅
年齢:
19
性別:
男性
誕生日:
2004/06/30
職業:
美容師
趣味:
仕事
自己紹介:
2004年の6月30日に髪処禅は開店しました。あなたに喜んで頂けるような仕事を店主(酒井)も楽しんでやっているお店です。

バーコード

アーカイブ

Copyright ©  -- 髪処禅ブログ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]